PeaceDolphinBlog

新年の初仕事はITCでした!

みなさん新年あけましておめでとうございます!!

本年もピースドルフィンは全力投球でみなさんに海を楽しんで頂くために頑張ります!!

本年のどうぞよろしくお願いいたします!!

昨日はお店でみなさんをお迎えできるように事務仕事をしていましたが、

今日から本格的にお店はオープンです!!

その2022年の初日がまさかの雪が・・・(汗)

海からの初仕事でなかったのはちょっとホッとしました・・・(汗)

今日はお店でインストラクターのトレーニング(ITC)です。

昨年末にアシスタントインストラクターまで修了した石島君が、

今日からはインストラクタートレーニングにスタートで、

講習生役に同級生のひなちゃんや宮澤君が来てくれてワイワイプレゼンです!!

オープンウォーターのプレゼンに悪戦苦闘しながらも頑張ってたくさんプレゼントレーニングしました!!

途中でみんなでピザタイムをしたりと楽しい時間もありながら、

1日があっという間に終了です。

明日はスペシャルティやダイブガイドコースのプレゼントレーニングです。

明日も石島君頑張りましょう!!

講習生役に来てくれたひなちゃん&宮澤君ありがとうね!!

来週の実技(プール)の講習生役もよろしくね♪

 

明日も引続きお店で学科プレゼントレーニングしています。

お時間がある方は講習生役を13時から募集です♪

それでは次回のブログもお楽しみに!!

2022年の初仕事はプレゼンの評価で始まった山岡絵美でしたwink

PeaceDolphin通信を更新しました!!

ピースドルフィン通信を更新しました!!

下記のページでご覧ください!!

おすすめツアー情報など満載ですよ~laugh

http://www.peacedolphin.com/contents/peacedolphin-news/

PeaceDolphin通信No.70

2022年1月~3月のツアー情報やお得クーポンが付いている

PeaceDolphin通信をアップします!!

残念ながら今年も山岡ランチサービスはお休みを頂ますが、

感染対策バッチリで今後もツアーを開催いたしますので、ぜひご一読ください。

また、ほっしーのビュティーアドバイスと最近の海は必見です!!

  

良いお年をお迎えください!

みなさんこんばんは!!

この無事に2021年のダイビングツアーを終え、

今日は年内に終わらせたい事務関係の処理を終え、

ピースドルフィンは12月31日~1月4日まで年末年始休業を頂きます。

昨日ピースドルフィン通信をお送りさせて頂きしたので、

年内にはお手元に届くかと思います・・・多分・・・(汗)

2021年もいろいろありました。

さすがに2020年ほどではないですが、コロナ禍の影響も多く、辛い時もありました・・・。

でも弱音を吐いても仕方ない!!

出来る事から頑張ろう!!お越し頂いたお客様に笑顔で海を楽しんで頂きたいと思いながら頑張りました!!

コロナ禍でもルールを守ってツアーにご参加頂いたお客様のおかげで今年も事故なく、

たくさんのお客様の笑顔と一緒に海を楽しむ事が出来ました。

2022年もしばらくは海外ツアーの開催は厳しい様子ですが、

そのぶん国内ツアーの充実はかってピースドルフィンはさらに躍進したいと思います!!

みなさん2022年もどうぞピースドルフィンをよろしくお願いいたします。

尚、2022年1月5日から年始の営業となります。

お時間がある方はお気軽に遊びにいらしてくださいね♪

それではみなさん良いお年をお迎えくださいlaugh

2022年も駆け抜ける予定の山岡絵美でしたyes

2021年の潜り納は江の浦へ!!

みなさんこんばんは!!

昨日が仕事納めで、今日からいよいよお正月休みの方が多いのでしょうか?

ピースドルフィンは今日が2021年の潜り納めデーです!!

体験ダイビング&ナビゲーション講習で江の浦に行ってきました!!

お天気も良く、透明度も抜群!!

水温は16℃まで下がりましたが・・・でも気持ちよくダイビング出来ました!!

まずは竪山君のナビゲーション講習!!

しっかりコンパスを使いこなして4角形と3角形を描くこともでき、

2本目はナビをしながらドラえもんやクマノミなどの写真を撮ってくる!と言うミッションをだしましたが、

しっかりミッションクリアしていました!

そして私は体験ダイビング担当へ・・・

内山くんが職場のお仲間を2人ご紹介頂き、前田君と幡野君の体験ダイビングです!

6年前にも幡野さんはお越し頂いていたので、耳抜きやスキルは心配なし!!

前田君は初めてのチャレンジでちょっと最初は呼吸と耳抜きに悪戦苦闘でしたが、

後半はとっても楽しそうに潜っていました♪

今度はぜひダイバーになって一緒にまた潜りたいなぁ・・・。

みなさんお疲れさまでした!&ありがとうございました!!

また来年もいっぱい潜りましょうね♪

 

明日はピースドルフィンの仕事納めデーです。

残っている年内のお仕事を片付けている予定です。

気持ちよく2021年の仕事納が出来るように・・・頑張ります!!

今年も事故なく無事にダイビングが終了でしたホッとしている山岡絵美でしたyes

 

水中でメリークリスマス♪

みなさんこんばんは!!

今日は朝は雨が降っていましたが、昼間はいいお天気に回復!!

クリスマスでウキウキ気分で初島に行ってきました♪

潜ってみると透明度もいい感じ♪

そして水中クリスマスツリーで記念写真♪

ふと見ると大きなカスザメも発見!!

  

岩陰で休憩中?!のでっかいコブダイも発見!!

ダイワハウスでは悠然と泳ぐテングダイトリオがいたり、

伊豆では珍しい黄色いヘラヤガラがいたり、

可愛いクマドリカエルアンコウがいたり、

中層にはタカベやキビナゴの群れがキラキラしていたり・・・

本当に期待を裏切らない海で、素敵なプレゼントを頂きました!!

今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした!!

またぜひ日帰りトリップを満喫できる初島に来年も行きましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

今日は朝からサンタクロースで、水中でもサンタクロースだった山岡絵美でしたwink

いじめではありません!(笑)

みなさんこんばんは!!

今日もいいお天気でしたね♪

今日は海ではなく湯河原のプールに行ってきました!!

石島君のアシスタントインストラクタートレーニングです!!

しっかり泳いで、スキルの修正もしてきました!!

深いプールに行ってみたらなんと湯気が・・・水温35℃(汗)

さすがにのぼせるレベルの水温でトレーニング・・・(汗)

水をかけてクールダウンしながらの立ち泳ぎトレーニングになりました。

写真だけ見るといじめてるように見えますが、違います!!

応援してるんです!!(笑)

その後も頑張って基礎スキルをインストラクターのデモンストレーションレベルに修正。

石島君頑張っていました!!

明日はいよいよプレゼンテーションです!!

明日も頑張ろうね♪

お疲れ様でした!

 

体験ダイビングIN江の浦!!

みなさんこんばんは!!

昨日に引き続き陸上は今年1番の寒さのようですが・・・

今日も元気に江の浦行ってきました!!

今日も透明度もいい感じ!

気持ちよく潜れました!!

むしろ陸上より海の方が温かいし快適です!!

今日は竪山君の紹介で前田君と本間君がダイビングにチャレンジ!!

最初はスノーケリングを楽しみ、アオリイカやイワシを見て大興奮!!

そしてダイビングは最初はちょっと緊張気味でしたが、呼吸に慣れてきたらとっても楽しそうでした♪

大きなコブダイ登場にはみんな興奮&ビビりました(汗)

ぜひ来年はライセンスコースにチャレンジして欲しいなぁと思いました!!

竪山君&前田君&本間君ご参加ありがとうございました!!

そしてダイブマスターとしてサポートしてくれた美香ちゃんもありがとうございました!!

とっても頼もしいダイブマスターでした♪

陸上は相変わらずのキャラだったけどね(笑)

来週もご来店お待ちしています♪

 

以上、2日連続江の浦でしたが、透明度もいいし全然飽きずに楽しかった山岡絵美でした♪

この透明度ずっと続いて欲しいなぁ・・・。

とーーーっても寒いけど、海の中は最高!!

みなさんこんばんは!!

今日は今年1番の寒さ・・・と言われましたが、それでもピースドルフィンは海です!!(笑)

江の浦に海洋実習に行ってきました!!

陸上は陽射しがあれば暖かく感じましたが日が陰ると本当に寒い!!

水中に入った方が水温が17℃あるので温かく感じました(汗)

水中は本当に最高です!!

透明度もいいし、お魚も群れてたり、珍しいお魚も歓迎してくれていました♪

  

  

もちろんちゃんと講習でスキルも練習しましたよ!!

岩澤君1か月前のプールでのスキルを全く忘れていなくて上手でした!!

先輩ダイバーで職場の後輩の青戸君の応援の甲斐もあり、無事にダイバーに認定です!!

青戸君と岩澤君、とっても陸上が寒い中にお疲れ様でした!!

「楽しかった!!」と言って頂けて嬉しかったです♪

来年は楽しいファンダイブをもっとたくさんして更にスキルアップしましょうね!!

ご参加ありがとうございました!!

 

明日もピースドルフィンは江の浦に行ってきます!!

明日のブログもお楽しみに♪

今日はずっと海の中にいたかった山岡絵美でしたcheeky

小さいものから大きいものまで!IN初島!!

みなさんこんばんは!!

今日は初島に行ってきました!!

気温も上がっていい天気♪

気持ちいいダイビングを満喫でした♪

小さくで可愛い甲殻類やハゼやチョウチョウウオ系、  

  

  

砂地でしっかり擬態しているウミテングのペア、

ダイワハウスの主?!のテングダイ、

砂地でお昼寝中をたたき起こしてしまって申し訳なかったエイ、

そして見上げればタカベの群れにアタックするマダイやイナダ、

  

最後最後は差し込む光にキラキラのキビナゴの群れ!!

しっかり3ダイブも満喫しました♪

やっぱり何度行っても初島は面白いですね♪

ご参加頂いた菊地さんお疲れ様でした!!

年末の潜り納めも楽しみましょうね!!

ご参加ありがとうございました!!