PeaceDolphinBlog

平日のんびり福浦ツアー♪

みなさんこんばんは!!

昨日は平日のんびりツアーで福浦に行ってきました!!

お天気も良くて昼間はぽかぽか陽気♪

早速支度をして潜りました!!

多少うねりはありましたが、潜ってみれば特に問題なし!!

可愛い南の島系のお魚や擬態上なお魚、

  

そして砂地に隠れているお魚やカニ、伊豆では珍しい五色エビなどもじっくり観察し、

  

そしてカマスの大群にも遭遇出来ました!!

近場の海でもバカに出来ないです!!

楽しい2ダイブを満喫でした!

ご参加頂いた太田さんお疲れ様でした♪

今年は潜り納でしたが、来年もたくさん平日のんびりツアーしましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

1本目はカマスの群れに遭えずにちょっと焦りましたが、

2本目に無事に遭うことが出来て本命狙いが達成できてほっとした山岡絵美でした(汗)

ピースドルフィンクリスマスパーティー中止のお知らせ

みなさんに大変残念なお知らせをさせて頂きます・・・。

12月10日(土)に3年ぶりに開催をしようと思っていたクリスマスパーティーですが、

コロナ感染者の増加に伴い、お店でパーティーは換気やお店の広さとしての問題、

食事の持ち込みの問題などもあり、とても悔しいですが、

中止を判断せざるをえないと判断しました。

ピースドルフィン通信を発送した時はやる気満々でみなさんにご案内しましたが、

パーティー開催した後のツアーが開催出来なくなることは本末転倒になると思い苦渋の決断をしました。

 

ですが、もちろんピースドルフィンは元気に今後も活動します!!

来年はピースドルフィン20周年の年ですので、それに向けてのツアーやイベントの企画をしはじめています!!

詳しくは12月末に発送のピースドルフィン通信をご覧くださいね!!

 

本来ならば郵送や個々に連絡するべきでしたが、日程も迫っていることもあり、

ブログでの告知とさせて頂きました。

ご容赦頂けますと幸いです。

 

ピースドルフィン

山岡 絵美

 

渡嘉敷島ツアー♪

みなさんこんにちは!!

11月下旬の沖縄1週間から戻ってきました!!

そして今週末は伊豆1泊ツアーの山岡です♪

沖縄の前半は私が所属している法人会青年部会の全国大会で本島に滞在でしたが、

後半はお客様にお越し頂いてケラマ諸島の渡嘉敷島ツアーを開催しました!!

お天気は雨にも少し降られましたが、ほぼいい感じのお天気で、

沖縄らしい青い海、綺麗なサンゴの周りにいるカラフルなお魚たち、

  

  

そして人懐っこいカメちゃんにも遊んでもらえました♪

  

やはりケラマブルーは日本が誇れる海ですね!!

最終日は今までしかとこがない島内観光へ!!

  

お天気に恵まれたので、綺麗な海を陸上からも堪能しました♪

今回ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした!!

来年もぜひビックツアーにご参加くださいね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

平日のんびり平沢ダイブ♪

みなさんこんばんは!!

昨日から降り続いていた雨で今朝は寒かったですね・・・

更に低気圧の影響で東伊豆エリアは潜れず・・・(涙)

なので急遽ポイントを変更して平沢に行ってきました!!

平沢のコンディションはいい感じ!!

更に潜る頃には晴れ間も見えて、1本目が終わった頃には晴天になり、

雪景色の富士山が海越しに綺麗に見えていました!!

今日は杏奈さんとのマンツーマンダイブ♪

2か月ぶりのダイビング&ドライスーツ久しぶりでしたが、

随分中性浮力も上手にとっていて、楽しそうに潜っていらっしゃいました!!

スズメダイやメジナ、キビナゴ、ソラスズメダイなどとにかく群れがいっぱいで、

最後にはキビナゴにアタックするイナダの群れには感動でした!!

  

また、可愛いエビちゃんもじっくり観察してあっという間の2ダイブのようでした!!

  

杏奈さんお疲れ様でした!!

来月はボートダイブチャレンジしましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

明日から11月29日まで、お店はお休みを頂ます。

明日は定休日を頂き、水曜日から1週間沖縄に行っています。

電話とメールは転送にしてあるので、ご連絡頂ければスタッフに繋がります。

現地より報告をフェイスブックにてさせて頂きますが、

不在が続き大変申し訳ありませんがご了承ください。

先週はカンボジア、今週は沖縄ライフで11月はおでかけっぱなしの山岡絵美でした(笑)

雨の中でレスキュー講習!!

みなさんこんばんは!!

今日は生憎のお天気・・・そして雨が・・・。

でもそれでも海へ!!

日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の上級生のレスキュー講習に行ってきました!!

2年生はストレス&レスキューの海洋実習、3年生はダイブマスターのリーダーレスキュートレーニングです。

みんな頑張って曳航練習し、そして海からの引き上げや意識不明者の水中からの引き上げを練習し、

   

後半はみんなで事故者役を捜索~引き上げてCPRまでをチームでレスキュー練習をしていました。

実際にやってみて大変さやうまく出来ない部分あって今後の課題も見えて来ていたようでした。

失敗から次に向けて課題を見つける事も大切だからね。

そして、今後部員に何かあったらみんなで助けてあげられる仲間でいてね!!

今日は1日お疲れ様でした!!

昨日カンボジアから帰ってきて、今日の寒さは正直堪えている山岡絵美でした・・・(涙)

江の浦レスキュー講習!!

みなさんこんばんは!!

今日はまさにおでかけ日和♪

みなさんはどちらにお出かけでしたか?

ピースドルフィンはもちろん海です(笑)

と言っても残念ながらファンダイブではなく・・・レスキュー講習でした(汗)

日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の上級生のレスキュー講習です!!

みんなしっかり基本スキルからレスキュースキルを確認し、

  

そして最後は事故者役の私を水中で見つけてくれて、

みんなで無事に曳航して助けてくれました!!

こんな事があってはいけないけど、

いつ起こるかわからない!そのためにはスキルを身につけなくちゃいけないですからね!!

  

今日ご参加頂いたみんなお疲れ様でした!!

思ったよりスキル練習が早く終わったので、ちょっとファンダイブで綺麗なドラえもんで記念写真出来て良かったね・・・。

なぜかドラえもん付近だけ透明度悪かったけど・・・(涙)

明日は熱海の海でしっかり1年生をサポートしつつ楽しもうね♪

ご参加ありがとうございました!!

初島ファンダイブでお誕生日おめでとう!!

みなさんこんばんは!!

今週末はまさにお出かけ日和でしたね♪

もちろん海にお出かけしてきましたよ!!

今日は初島に日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の有志メンバーのファンダイブに行ってきました!!

少し風波でメインのふたつ根はぱしゃぱしゃしていましたが、

上手なメンバーで問題なくエントリー♪

初めての初島の海を満喫していました♪

ダイワハウスでもみんなで集合写真撮ったり、

  

今日がお誕生日だったりりかちゃんのお祝いをしたり、

  

イサキの群れに感動したり・・・

みんなでワイワイ潜るファンダイブは本当に楽しいね♪

来週はボート&ディープ講習です!!

来週も楽しみながらまたスキルアップしようね!!

今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした!!

彼らの成長を見ていると、私ももっと成長し続けなくちゃ!!

って思う山岡絵美でしたyes

Peace Dolphin通信を更新しました!

ピースドルフィン通信をアップしました。

下記ページでご覧ください。

ぜひご一読くださいeye

http://www.peacedolphin.com/contents/peacedolphin-news/

PeaceDolphin通信NO.73

秋のダイビングベストシーズンに突入です!!

今回もほっしーの力作で渡嘉敷島のご案内や復活したクリスマスパーティーのご案内、

そしてドライスーツキャンペーンなどの情報いっぱいの通信です!

みなさんぜひご一読ください!!

    

シマアジ祭り&綱渡りなカエルアンコウ!

みなさんこんばんは!!

昨日の極寒な陽気とは一転して今日はぽかぽか陽気でしたね♪

そんな時はベストシーズンの伊豆の海にGOですよ!!

と言う事で、今日は福浦に平日のんびりツアーしてきました♪

2週間前にもご参加頂いた安藤さんのファンダイブです。

前回は18年ぶりにダイバーに復活のリフレッシュでしたが、

今回はファンダイブでのご参加です。

しっかり中性浮力の感を思い出されたようで、とっても気落ち良さそうに泳いでいらっしゃいました。

その安藤さんを歓迎するようにお魚がいっぱい登場!!

差し込む光にキラキラしているキビナゴ、

そのキビナゴを狙ってやってきたシマアジの群れ!!

これは私も初めて福浦で見た大群でした!!まさにシマアジ祭り!!!

そのほかホタテウミヘビ、

ロープで綱渡りをしているイロカエルアンコウなどをじっくり観察して来ました。

ベストシーズンの海を楽しんで頂けて良かったです!!

安藤さんお疲れ様でした!!

またぜひご一緒しましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

シマアジの群れに囲まれて、安藤さんよりも大興奮だった山岡絵美でした(汗)