PeaceDolphinBlog

熱海ビーチクリーンイベントへ!

みなさんこんばんは!!

ここ数日雨が降ったりやんだりのどんよりなお天気ですね・・・。

お出かけするのにちょっと気分ダウンになりそうですが・・・

それでもやっぱりお出かけしちゃうのがピースドルフィンです(笑)

昨日は熱海のビーチクリーンイベントに参加してきました!!

毎年恒例のイベントに学生たちと元気に行ってきました!!

  

雨の影響で透明度は・・・そして湾内の清掃なのでゴミを引き上げるとさらにニゴニゴ・・・

でも、空き缶や釣り竿などたくさんのゴミを沢山のダイバーでひろい、

いつも楽しませてもらっている海にほんの少しですが恩返しをしました。

その後は楽しくファンダイブ!!

湾内よりは透明度はいいですが、決して綺麗とは・・・(汗)

でもみんなで潜ったら楽しい♪

  

みんな大はしゃぎで楽しんで潜っていました!!

  

美味しいランチもみんなで頂き、豪華賞品が当たるくじ引きも楽しんであっという間の1日でした。

  

サザエが当たった子は嬉しいようなちょっと調理の仕方に困惑していましたが・・・

せっかくだから、おうちで美味しく食べて欲しいですね♪

生憎のお天気だったけど、みんなお疲れ様でした!!

来週は再び新歓イベント頑張ろうね!!

学生をサポートしてくださった菊地さんもありがとうございました!!

 

今回は海中清掃で傘を拾った山岡絵美でした!

アオリイカの産卵&イシダイストーカー(笑)

みなさんこんばんは!

今朝の早朝の地震はみなさん大丈夫でしたか?

私は大丈夫でした!!

そして今日は津波の心配もなかったので、予定通り海に行ってきました!!

今日は三浦半島の宮川湾でファンダイブ&ボートダイビング講習でした。

海は穏やかでいい天気だったのですが・・・

透明度が昨日より急に悪くなってしまったようで・・・5mでした(汗)

でも、生物は豊富でカエルアンコウ2種類、キビナゴの大群、産卵真っ盛りのアオリイカ、

  

そして目立ちたがりのストーカー?!のようなイシダイなど・・・たくさん観察できました!!

  

あっ!もちろんちゃんとボート講習もしてます!!

講習生の渋谷さんはバックロールエントリーも上手に出来、

ボートダイブでの安全停止の管理も上手に出来ていました。

 

来月の伊平屋島ダイビングに向けてどんどんスキルアップしています!!

2週間後のディープ講習も楽しみながら頑張りましょうね!!

ファンダイブの太田さんもお疲れ様でした!

来週の初島ファンダイブも楽しみましょうね♪

お二人とも今日はご参加ありがとうございました!!

 

ゴールデンウィーク後半はITC講習&ファンダイブ!

みなさんこんばんは!

ゴールデンウィークの最終日は生憎の雨でしたね・・・。

みなさん最終日はお自宅でのんびりの方が多いのでしょうか?

ピースドルフィンは昨日でツアーなどの予定は終了で、

今日は連休中に溜まった事務仕事などと格闘の1日でした。

 

さて、ゴールデンウィーク後半戦の5月3日~5日は

現在インストラクターチャレンジ中のひなちゃんのインストラクターコース集中合宿?!で、

そして昨日5月6日は初島日帰りファンダイブでした。

5月3日~5日のインストラクターコースはひなちゃん頭から湯気が出まくりの様子でしたが、

生徒役を引き受けてくれた学生時代の部活の先輩や後輩が沢山来てくれて、

内容の濃い講習が出来ました。

  

  

  

  

みんなの応援のプレッシャーか少し気持ちが空回りした時もありったけど、

逞しいひなちゃんはそこで怯むこともなく頑張って、

学科もプールも海も頑張って必要なカリキュラムをすべて修了出来ました!!

毎日遅い時間まで頑張ったこの3日間はきっと彼女のこれからの夢に大きな力になると思います。

みんなに応援してもらえたひなちゃんの最終試験は来月です。

ピースドルフィンの頼もしいインストラクターが来月にはまた1人増える予定です!!

みなさん彼女の応援をお願いします。

ひなちゃんの講習の生徒役になってくれた中島君、なおちゃん、森君、榎本君、そして千恵ちゃんありがとうございました!!

  

そして昨日は初島にファンダイブツアーに行ってきました♪

今年のゴールデンウィークは初心者からインストラクターまでの講習三昧だったので、

結果的に初のファンダイブツアーでした(笑)

この時期なのでアオリイカの産卵メインに行きました。

透明度も春濁りがおさまりまずまずの10m位は見えていて、

たくさんのアオリイカの産卵をじっくり観察できました!

  

ご参加頂いた文さんも義治さんもアオリイカの大きさに圧巻のようでした。

その他あんまり擬態していないハナタツ(笑)、

悠然とダイワハウスで泳いでいるテングダイなども観察し、

  

あっという間の2ダイブでした!!

ご参加頂いた文さん、義治さんお疲れ様でした!!

夏には熱海の花火大会ツアーや雲見の洞窟三昧ツアー行きましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

今年のゴールデンウィークも無事に事故なくおわり、ホッとしている山岡絵美でした。

 

 

ゴールデンウィーク前半はライセンス講習!

みなさんこんばんは!

ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?

ピースドルフィンはおかげさまで大忙し中です(笑)

前半の昨日と今日はボーイスカウトの元気な男の子4人の

ライセンスコースの学科講習とプール講習です!!

普段サポートしている大学生よりもさらに若い子もいます(笑)

でも、普段からボーイスカウトで仲良しな4人が協力し合って昨日と今日は頑張っていました!

昨日は学科講習・・・自宅学習が終わっていない友達をみんなでフォローし、

何とか終わらせて、学科講習・・・最後にテスト!!みんな無事に合格!!

気分よく昨日は帰宅できていました(笑)

そして今日はプールで実践です!!

  

慣れない器材の悪戦苦闘しながらもみんな頑張っていて、

後半は水中をとっても楽しそうに泳いだり、緊急スキルも頑張っていました!

  

次回の海洋実習はちょっと先になるからスキルを忘れないでね!!

  

今度の海はお魚もいっぱいいるし、さらに楽しいはずだよ!!

海洋実習もみんなで協力し合って、みんなでライセンスゲットに向けて頑張ろうね!!

2日間お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!

 

明日はちょっと小休止でお店でゴールデンウィーク準備、

そして火曜日はお休みを頂き、3日~5日はひなちゃんのインストラクターコース集中特訓です!

後輩や先輩も生徒役で駆けつけてくれるから、みんなでワイワイ頑張ろうね!!

それでは次回のブログもお楽しみに♪

最近若いメンバーが多くて、なんとく自分がお母さんのように感じている山岡絵美でした(汗)

一回も子供は産んでませんが・・・(笑)

PeaceDolphin通信を更新しました!

ピースドルフィン通信をアップしました。

下記ページでご覧ください。

ぜひご一読くださいeye

http://www.peacedolphin.com/contents/peacedolphin-news/

PeaceDolphin通信NO.75

2023年度がスタートしました!!

そしてピースドルフィンはおかげさまで今年度は20周年を迎える事が出来そうです!!

そのため、今年はたくさんのスペシャルな企画をご用意しています!!

まずは早割キャンペーン!!そしておススメのツアーも盛りだくさんです!!

ほっしー力作のピースドルフィン通信をぜひご一読下さいね!!

新歓イベント大成功!!

みなさんこんばんは!!

今日は1日あいにくの雨ですね・・・。

先週末はいいお天気だったのに・・・。

先週の日曜日は三戸浜に日本大学経済学部スキン&スキューバダイビングクラブの

新入生歓迎イベントで体験ダイビング&バーベキューをしてきました!!

新1年生は11名が参加してくれて、先輩がしっかりフォローしながらスノーケリングを体験し、

その後はプールでの体験ダイビングにチャレンジ!!

  

現在インストラクターにチェレンジ中のBOのひなちゃんが後輩の体験ダイビングを

初サポート!!とっても上手に出来ていました!!

みんながしっかり後輩をサポートしていたので、なんと即日8名の入部申し込みをもらったそうです!

みんな頑張った結果が出て良かったね!!

今年もワイワイ賑やかな部活になりそうだね!!

無事に終わっての片づけは夕陽がきれいでまさに青春な光景でした。

みんな若いっていいなぁ・・・お疲れ様でした!!

サポートを手伝ってくれた千恵ちゃん、撮影係&バーベキューインストラクター大活躍の菊池さん、

ありがとうございました!!

 

青春はとっくに過ぎた年齢ですが・・・今でも気持ちは若いと信じている山岡絵美でした(笑)

お出かけ日和で平沢へ♪

みなさんこんばんは!!

今日は5月下旬の陽気だったそうです!!

確かに昼間は少し汗ばみそうなあたたかさで、そしていい天気!!

今日は平日のんびりツアーだったので、比較的透明度がいい平沢に行ってきました!!

先週ダイバーになって、今日が初のファンダイブの渋谷さんと

渋谷さんをご紹介してくださった太田さんと平沢の群れ三昧を満喫してきました!!

ネンブツダイの群れの密集具合に渋谷さんは大興奮!!

群れに突っ込んで行ったり、一緒に記念撮影したり・・・

楽しいファンダイブになって頂けたようでした!

太田さんは見つけた可愛いスナダコと記念撮影♪

太田さんの手が居心地が良かったのか、しばらく手乗りスナダコしていました(笑)

  

その他かわいらしいクマノミちゃんやシラスの群れの大行進も楽しみ、

あっという間の楽しい2ダイブをしたあとは、美味しいランチを堪能するのが平日のんびりツアーの醍醐味です!

メヒカリ(伊豆ではとろぼっちと言います!)の唐揚げは絶品でした!!

今日ご参加頂いた太田さん&渋谷さんお疲れ様でした!!

また来月も平日のんびりツアー楽しみましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

今日の昼食のお店で↑のポスターを見つけて一人で大爆笑してしまった山岡絵美でした(笑)

淡島マリンパーク凄い!!

透明度悪い時はマクロ祭り!!

みなさんこんばんは!!

今日はまさにお出かけ日和でしたね♪

と言う事で、今日は久しぶりに初島に出かけてきました!!

お天気も良くて富士山も綺麗に見えていました♪

だけど、透明度は・・・(汗)春濁り全開・・・(汗)

そんな時はマクロ中心ダイビング♪

と言う事で、あまり移動のしないダイビングでひたすら小さめな生物をじっくり探しました。

ご参加頂いた菊地さんのリクエストもあり、じっくり写真ダイブだったので、

私もじっくり写真を・・・♪

多種なウミウシや可愛いマクロがいっぱい!!

 

 

 

 

 

可愛いカエルアンコウやハナタツもゲット♪

 

普通にいるフグですが、小さめな可愛いキタマクラがじっとしているのも激写!!

被写体には全く困らない2ダイブでした♪

この時期の海でもマクロダイブは十分楽しいですよ♪

 

そしてランチはいつもの大西さんでお任せランチ♪

今日も2人でたらふく頂きました♪

今日の夕飯は・・・食べてはいけないと思います(笑)

菊地さんご参加ありがとうございました!!

来週は学生たちの新歓イベントのサポートよろしくお願いいたします!!

 

明日は私と渚の2人体制でみなさんのご来店をお待ちしています!

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね♪

それでは次回のブログもお楽しみに♪

久々の初島はやっぱり海もランチもハズレがないあなぁ・・・と改めて実感した山岡絵美でした(笑)

獅子浜でのんびりファンダイブ♪

みなさんこんばんは!!

今日は穏やかなお天気でぽかぽか陽気♪

お出かけしたくなる感じでしたね♪

と言うことで、ピースドルフィンは獅子浜にのんびり平日ダイビングしてきました♪

平日お休みメンバーの太田さん&山本さんご夫婦でダイビングです♪

西伊豆側の透明度は東側より春濁りが少なくて透明度も10mはありました!

葉っぱにしか見えないカニを見たり、

綺麗なオトヒメエビをじっくり観察したり、

キビナゴにアタックするイナダに見とれたり・・・

そしてみんなで真実の口で記念撮影したり♪

 

楽しい2ダイブをしてきました!

そしてランチは沼津港でお魚三昧&お酒堪能で大宴会です(笑)

楽しい休日を過ごして頂けたようで良かったです♪

来月もぜひ楽しい平日のんびりツアーしましょうね♪

太田さん&亘さん&美幸さんご参加ありがとうございました!!

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしています♪

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!!

それでは次回のブログもお楽しみに♪

今日はなぜか揚げ物を体が欲していた山岡絵美でした・・・

なぜかメギスフライにイカゲソの唐揚げ注文・・・ブクブク街道まっしぐら・・・(汗)