PeaceDolphinBlog

スタッフ森の根府川視察!

みなさんこんにちは。

昨日はSNSで投稿したので今日はブログに投稿します森です。

 

今日はお休みを利用して私が参加させて頂いている若手イントラ界の仲間と

私が初めて潜るポイント「根府川」へ視察に行ってきました!!

 

1本目は関東大震災で崩れ落ちた旧根府川駅のプラットホームへ!

事前に知っていないと見分けられないかもですが、ブリーフィングでしっかりと教えて頂いたので

実際に駅に使われていたコンクリートや柱、レールまではっきり確認!

磁石がくっつくかどうかレールに近づけて確認するのは、なにかの研究員になったようで

いつもとは違うダイビングの楽しみ方ができました。

 

 

2本目は生物メインで漁礁ポイントへ!

岩をじっくり探しているといろいろな種類のウミウシが!

 

 

 

もちろん他の生物も!

 

 

ゆっくりじっくりマクロな生物探しもいいですね~。

 

根府川が気になった方、潜ってみたい方はお気軽にご連絡下さい。

リクエストお待ちしています!!

 

視察会に協力してくださった根府川ダイビングサービスの高橋さん

ありがとうございました!

 

水中写真は若手イントラ界の仲間から頂きました。

雨にも負けず、波にも負けず井田へ・・・

みなさんこんばんは!!

気が付いたら1ヶ月半もブログ更新をしていなくて猛反省中の山岡絵美です・・・。

SNSの投稿で満足していました・・・(汗)

今後はもう少し更新頻度に気をつけます!・・・森君が(笑)

さて、今日のピースドルフィンは菊地さんのリクエストで初島に行く予定でしたが、

残念ながらクローズ・・・東伊豆はあまりいい状態ではなかったので、

急遽西伊豆側の井田に変更!!

井田も風波の影響で少しエントリー・エキジットは大変でしたが、

ベテランダイバーの菊地さんでしたので、雨にも負けず、波にも負けず2ダイブ楽しんで来ました♪

1本目は少し遠い奥の方にいるイバラタツを激写したり、

 

 

 

マクロ系を中心にじっくり写真撮影。

2本目は大きいのに擬態が上手なので正直被写体になってくれてもあまり映えない?!カエルアンコウや

産卵の視察?!に来たかもしれないアオリイカの群れなど大き目サイズの生物を激写しました。

(諸事情があり、私はアオリイカの群れはキレイに撮影できず・・・涙)

多少雨の影響はありましたが、井田らしいマクロもワイドも満喫の海は健在でした!!

ご参加頂いた菊地さんお疲れ様でした!!

来週は森君ガイドのダンゴウオツアー楽しんで来て下さいね!!

ご参加ありがとうございました!!

 

明日は学生たちのフリーダイビング講習にプールへ行ってきます!!

明日のブログもお楽しみに!!
(多分も森君が更新予定です!!(笑))

プロフェッショナル女子の井田ファンダイブツアー♪

みなさんこんばんは!!

気が付いたらもう1月が終わって2月ですね・・・。

2月の初日は頼れるインストラクターの千恵ちゃんと2人でプロフェッショナルなファンダイブしてきました(笑)

上級者の女子2人のファンダイブは透明度抜群の井田ブルーを満喫し、

今おススメの井田の生物たちを網羅するダイビング!!

中層のスズメダイに囲まれ、

  

遠くから見てもすぐにわかる大きなオオモンカエルアンコウを観察し、

  

米粒?パチンコ玉より小さい?極小イロカエルアンコウを目を凝らしながら観察し、

オオウミウマ&イバラタツをじっくり観察し、

  

写真映えする生物をじっくり激写し・・・

  

井田の海をたくさん満喫した2ダイブでした!!

そしてランチは女子らしくオシャレ・・・ではなくガッツリ重ねとんかつランチのカキフライ追加(笑)

しっかり潜った後はしっかりご飯も食べなくちゃです!!(笑)

ダイエットは明日から・・・(汗&笑)

再来週に初めての小笠原一人旅に向けてチェックダイブに来てくれた千恵ちゃんお疲れ様でした!!

インストラクターのチェックダイブはしっかり気合の入ったファンダイブだったね(笑)

はじめての一人旅楽しんで来てね♪

戻って来てからの珍道中報告楽しみにしています!!

今日はご参加ありがとうございました!!

 

千恵ちゃんとは26年の付き合いだけど、

2人っきりのツアーはなかなかレア感を感じた山岡絵美でした(笑)

福浦のんびりダイブ♪

みなさんこんばんは!!

今日は森君は品川で潜水作業、そして私は平日のんびりツアーで福浦に行ってきました♪

本当は根府川の関東大震災で沈んだ水中プラットホームを見るリクエストを頂きましたが・・・

海況不良でクローズ・・・急遽福浦に変更して潜りました。

福浦のコンデイションは少しうねりはあるものの良好。

お天気も良くポカポカ陽気だったので気持ちよく潜ることが出来ました♪

  

砂地にひっそり隠れていたダイナンウミヘビやお昼寝中の巨大ネコザメ、

  

擬態上手なサツマカサゴや白いヒゲがオシャレなゴシキエビ、

これまた擬態上手で近くでじっくり見てもわかりずらいオニカサゴなどを

のんびりじっくり観察して楽しみました♪

水中も光が差し込んで明るく空を飛んでる気分で楽しめました♪

今日ご参加頂いた太田さん&渋谷さんお疲れ様でした!!

次回はぜひ根府川リベンジしましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

今日ちょっとしたハプニングでドライスーツで潜ったはずなのに、

1ダイブ目は潜り終わったあとウエットスーツで潜ったような感じだった山岡絵美でした・・・(汗)

2本目は全く問題なしでした(笑)

 

Peacedolphin通信を更新しました!!

更新が遅くなってしまい申し訳ありません・・・。

1月~3月の情報いっぱいの通信です。

ご一読頂けると嬉しいです。

http://www.peacedolphin.com/contents/peacedolphin-news/

PeaceDolphin通信NO.82

2025年1月~3月のお得な情報やツアーのご案内の通信です!!

今回もほっしー力作です!!

みなさんウミウシの見分け方を勉強して、水中で一緒に見分けましょう♪

また、ホエールスイムツアーぜひご一緒しましょう!!

2025年初潜りは江の浦へ!!

みなさん新年明けましておめでとうございます!!

今年が年女&年男の山岡と森は1月3日に寒川神社に参拝に行き、

今年も頑張る気合を入れて参りました!!(笑)

  

本年もピースドルフィンは全力投球でみなさんに海を楽しんで頂けるように頑張ります!!

2025年もピースドルフィンをよろしくお願い致します!!

 

さて、今日はピースドルフィンの初潜りツアーです。

ホームタウンの江の浦に行ってきました!!

メンバーは初潜りは毎年江の浦と決めている小川さんと、

新年は必ず?!鏡餅をかぶって潜る菊地さんです(笑)

お二人ともベテランダイバーなので、いろいろ攻めてきました!!

年末にいたアイドル的な生物はほとんど健在でいて、

でんと構えているオオモンカエルアンコウ、

踏ん張っている?!クマドリカエルアンコウ、

フラフラ浮遊しているカミソリウオ、

寒い中でも頑張っている可愛いネッタイミノカサゴの赤ちゃん、

各種ウミウシなどたくさんの生物を堪能してきました!!

  

お天気も良く、とてもいい2025年の初潜りとなりました♪

今日ご参加頂いた小川さん&菊地さんお疲れ様でした!!

今年もいっぱい潜りましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

2024年潜り納め!良いお年をお迎えください!

みなさんこんばんは!!

いよいよ2024年も明日で終わりですね・・・。

あまりの怒涛な2024年で2024年は1ヶ月くらいしかなかった気分の山岡絵美です・・・(汗)

今日は森君は品川の潜水作業で仕事納め。

私は菊地さんと千恵ちゃんと初島へ潜り納めツアーに行ってきました!

お天気にも海のコンデイションにも恵まれてとてもいい潜り納めになりました♪

水温も少し下がってウミウシがいっぱい登場!!

  

  

人気なピカチュウウミウシや毒キノコみたいなサガミリュウグウウミウシなどもいました!!

大きいものでは擬態上手で写真を撮っても岩にしか見えないオオモンカエルアンコウや

しっかり砂地に隠れていたカスザメ、綺麗なミノカサゴ系などもじっくり見る事が出来ました!!

  

  

個人的には可愛いキツネベラの幼魚とガラスハゼがいい感じに激写出来たのが嬉しいですが、

 

でも、1番のヒットはとにかく擬態上手なハナタツ!!

写真では綺麗でいい感じですが、見つけ出すのはなかなか時間がかかり難しかったです(汗)

沢山の生物に出遭えて満足な潜り納めのあとはもちろん大西さんのランチ♪

お任せランチでお腹いっぱい!初島の食べ納めも最高でした(笑)

今日ご参加頂いた千恵ちゃん&菊地さんお疲れ様でした!!

来年もたくさん潜りましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

今日をもってピースドルフィンは無事に2024年の潜り納めと仕事納めとなりました。

今年も大きな事故もなく、無事に終える事が出来たのはご参加頂いた皆様のお陰です。

そして新スタッフの森に対しても温かく見守ってくださった皆様のおかげだと思います。

本当にありがとうございました。

尚、来年の営業は2025年1月4日~となります。

来年もスタッフ一同全力投球で皆さまが海で笑顔になれるように頑張ります!!

どうぞよろしくお願い致します。

それでは皆様良いお年をお迎えください。

 

PeaceDolphinクリスマスパーティーのご案内♪

みなさんこんばんは!!

気が付いたらもう12月・・・あっという間に年末になりそうでドキドキしている山岡絵美です・・・(汗)

日々多忙でみなさんへのお誘いがかなり遅くなってしまいましたが、

12月14日(土)にクリスマスパーティーを開催しようと思っています!!

昨年の20周年パーティーのように盛大にするのではないですが、

コロナ禍まえにしていたピースドルフィンで開催するアットホームな感じでの開催です!!

なので、みなさんのお気に入りの1品を持ち寄ってお越し頂きたいです!!

デパ地下のお気に入りの1品でも、お気にいりのワインやビールでも、

マイブームのお菓子でも、自慢の手作り料理でも大歓迎です!!

もちろんスタッフもしっかり用意してみなさんをお待ちしています!!

昨年ほど凄い賞品はありませんが、賞品が当たるゲームも用意しますので、

ぜひぜひみなさん遊びにいらしてください!!

<<ピースドルフィンクリスマスパーティー>>

日時:12月14日(土)19:00~21:00

(18:30~受付開始でみなさんが帰れる時間までいて頂いてOKです(笑))

場所:ピースドルフィン

会費:6,000円(飲み物、食事ある程度ご用意しております!)

※飲み物や食事の準備の関係で12月11日までにご参加頂ける方はご一報ください。

みなさんとのんびり楽しい時間を過ごせることをスタッフ一同楽しみにしております!!

 

 

マクロを満喫!江の浦ダイブ!

みなさんこんばんは!!

新品のドライスーツでテンション高めの森です。

 

今日は菊地さんと江の浦へ!

菊地さんのBCも新品なので2人で新しい器材デビューをしてきました(笑)

 

水温はまだ暖かく、透明度も良好!

生物情報を見た時から会ってみたいな~と思っていたクマドリカエルアンコウや、

ハナタツ、ヒレナガネジリンボウ、ゼブラガニなどマクロ生物をじっくり観察できました。

 

 

 

 

 

そして、ドラえもんはキレイな黄色に変身していました(笑)

 

安全停止中には大きなマダコやアオリイカの群れにも遭遇できて

大興奮の江の浦ダイブでした!

 

 

ツアーに参加してくださった菊地さんありがとうございました!