スタッフ森の根府川視察!
みなさんこんにちは。
昨日はSNSで投稿したので今日はブログに投稿します森です。
今日はお休みを利用して私が参加させて頂いている若手イントラ界の仲間と
私が初めて潜るポイント「根府川」へ視察に行ってきました!!
1本目は関東大震災で崩れ落ちた旧根府川駅のプラットホームへ!
事前に知っていないと見分けられないかもですが、ブリーフィングでしっかりと教えて頂いたので
実際に駅に使われていたコンクリートや柱、レールまではっきり確認!
磁石がくっつくかどうかレールに近づけて確認するのは、なにかの研究員になったようで
いつもとは違うダイビングの楽しみ方ができました。
2本目は生物メインで漁礁ポイントへ!
岩をじっくり探しているといろいろな種類のウミウシが!
もちろん他の生物も!
ゆっくりじっくりマクロな生物探しもいいですね~。
根府川が気になった方、潜ってみたい方はお気軽にご連絡下さい。
リクエストお待ちしています!!
視察会に協力してくださった根府川ダイビングサービスの高橋さん
ありがとうございました!
水中写真は若手イントラ界の仲間から頂きました。