ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

井田ブルーを満喫♪

みなさん、こんにちはcloud

今日は涼しいというより肌寒い一日でしたねsweat01

 

そんな日でも山岡さんは元気に海へwave

星はお店で御蔵ツアーの準備でしたshine

 

今日は井田ブルーを満喫しに

竹内さんと皆川くんが参加して下さいましたwink

海がちょっと荒れ気味だったようで、

スタッフさん達がエキジットをお手伝いして下さったそうなんですが、

2ダイブとも何故が山岡さんには誰も手を差し伸べないという…dash

2本目なんかはスタッフ3人来てくれたのに、

1人づつ付いてくれると思いきや、山岡さんは1人でエキジット…coldsweats02

みなさん、か弱い女子には優しくしましょうsign01

 

そんな山岡さんは今日はカメラを忘れてしまい、

今日のブログの写真は皆川くんが撮ったものですflair

自信ないと言っていましたが良い写真がいっぱいnotes

写真提供ありがとうございますheart04

 

P8260196.JPG P8260199.JPG

P8260201.JPG P8260210.JPG

P8260212.JPG P8260230.JPG

 

今日は色んな魚も見れてエキサイティングな海だったようですnotes

竹内さん、皆川くん、ありがとうございましたtulip

 

明日は山岡さんも星もお店DAYです。

沖縄ツアーのお土産もありますので、

みなさん是非遊びに来て下さいねsign01

では次回のブログもお楽しみにnote

今日も外人さんのご来店でテンパった星でしたcoldsweats01

 

無事に戻ってきました!

みなさんこんばんはhappy01

台風15号に挑んで無事に帰って来ましたtyphoon

結局1日縮小した弾丸ツアーで、そして残念ながら西表島に渡れず、波照間島にも行けませんでしたが・・・despair

とは言え、石垣島の海は2日間満喫出来ましたよnotes

1ダイブでエントリーしてからエキジットまでずーっとマンタが登場してくれて、

同じタイミングで4枚乱舞しているのも見ることが出来ましたしhappy02

DSCN1347.JPG DSCN1350.JPG

DSCN1485.JPG DSCN1479.JPG

その他のポイントでも地形を満喫したり、

DSCN1436.JPG

樹齢400年と言われているサンゴを見たり、

DSCN1369.JPG

とっても強気なクマノミやハナゴイなどの群れもしっかり見ることも出来たし・・・fish

DSCN1467.JPG DSCN1469.JPG

DSCN1417.JPG DSCN1462.JPG

とても満足なダイビングが出来ましたscissors

 

アフターダイブはお天気にも恵まれていたので、石垣島最北端の平久保崎に行ったり、

美味しい沖縄料理を堪能したりも出来ましたrestaurant

DSCN1500.JPG DSCN1510.JPG

本当に台風来るのsign02って思うほどでしたが・・・

昨日は早めに飛行機を変更して戻ってきて大正解good

夕方の便は欠航になっていたし、那覇を出る飛行機はすべて満席full

いろいろ早めに動いていて本当に大正解でしたsmile

 

ご参加頂いた念願のマンタに遭えた美香ちゃん、

来年に波照間リベンジを誓った真由美ちゃん、

帰りはバラバラの便になってしまったので美香ちゃんを引率してくださった高田さん、

十数年ぶりの石垣島ダイビングだった三井さんお疲れ様でしたconfident

DSCN1340.JPG

今回は弾丸になってしまいましたが、これに懲りずにまた来年西表島&波照間島リベンジしましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はほっしーと私でみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

凄くささやかですがお土産も買ってきているので、

先着15名様にプレゼントしますよ~present

それでは明日のブログもお楽しみにnote

 

台風から逃げて帰ってきたとは思えないほど日焼けしている山岡絵美でしたshadow

ギリギリセーフ!?

みなさん、こんにちはnote

今日は海に行きたくなるような

良いお天気でしたね~waveshine

 

沖縄ツアーの方は台風の影響が出ているそうですtyphoon

予定では23日に帰るところを一日早めて、

今日、戻ってきていますdash

那覇で乗り継ぎを待っている間に、

石垣からの飛行機が欠航したらしく、

タイミングよくギリギリまで沖縄を満喫しながら

上手いこと帰ってこれてるみたいですsign01

 

2日目のダイビングでもマンタが見れたそうですよ~shine

写真は新井さんがマンタに夢中で

カメラに背中向けちゃっているところですcoldsweats01

31.jpg

 

前回のパラオツアーでマンタが見られなかったので

今回はいっぱい見れて良かったですね~heart04

詳しい、ツアーレポートは次回のブログをお楽しみにflair

 

明日は山岡さんがお店で皆さまのご来店をお待ちしています。

お時間ある方はお気軽に遊びに来て下さい~cherry

やっぱり英語は苦手...

みなさんこんにちはpenguin

今日は涼しくて過ごしやすかったですね~shine

エアコン付けなくても全然平気でしたflair

ジリジリ暑いのはイヤですが、

最近イマイチな天気なので

もっと夏らしい日にならないかな~heart04

なんて思っちゃいますcoldsweats01

 

 

さて、タイトルにもありましたが、

やっぱりホッシー英語が苦手ですsweat01

 

今月頭に英語なら話せるという海外の方の

体験ダイビングのアシスタントをした際に

もっと英語勉強しなきゃな~と思ったのに

日が経つにつれてすっかり忘れてしまい…

 

今日、SSIからメールが来たのですが、

それが英語の文章で何のこっちゃって感じですwobbly

最初だけ日本語なので、なんとなく推測は出来ますが

結局の所、詳しい内容は?ですsweat02

URLから飛んだ先も英語で?の連続ですsweat02

29.jpg  30.jpg

とりあえず、ダイブコントロールスペシャリストのコースに

ちゃんと登録出来たという事ですよねdash

山岡さんが沖縄から帰って来たら確認せねばsign01

 

ところで、みなさんSSIのマイページは見てみましたか~sign02

だいぶ前にこのブログでも取り上げましたが

見てみるととっても面白いですよnotes

マイページでログも付けられて、

潜った場所を入力すると分布図が見られたりしますfish

登録の仕方など、分からないことがあれば

星までお問い合わせ下さい~sign01

 

明日の営業も山岡さんが沖縄ツアー、星がお店です。

18時までの営業となりますが電話は転送にしてありますので、

18時以降もお電話頂ければスタッフに繋がります。

ご迷惑お掛けしますが、ご了承下さい。

 

沖縄ツアーですが、台風の為、23日までの予定ですが、

明日22日に帰ってくるかもしれません。

どうなったかは明日のブログをお楽しみにflair

いざ、沖縄へ!!!

みなさん、こんにちはpig

今日も微妙なお天気でしたね~cloud

昨日の通り雨で濡れてしまった器材を

干したかったのですが…残念sweat02

 

さて、今日から沖縄ツアー開催ですflair

台風来てるけど、何とかなるだろうsign01

すでに器材は送っちゃってるし、

行っちゃおうという感じみたいですcoldsweats01shine

新井さん、岡野さん、高田さん、三井さん、

若干、賭けな沖縄ツアーご参加ありがとうございますnotes

 

初日の今日はちょっと台風の影響もある中

ばっちりマンタGETしたそうですよfish

新井さんは初のマンタに大興奮heart04

マンタをバックに集合写真を撮ったんですが、

新井さんだけカメラに背を向けて

ずぅ~っとマンタに釘付けだったそうですhappy02notes

 

明日も大物GET出来ると良いですね~sign01

 

2-img25.jpg

 

明日も山岡さんは沖縄ツアーで星はお店におります。

お店は18時までの営業となります。

それ以降の時間は、電話を転送にしてありますので

何かありましたらお電話頂ければスタッフに繋がります。

ご迷惑お掛けしますがご了承下さい。

 

では明日のブログもお楽しみに~confident

 

 

明日から石垣島・西表島ツアーですが・・・

みなさんこんばんはhappy01

明日から石垣島・西表島ツアーの予定ですが・・・shock

台風15号のおかげで今回は波乱のツアーになりそうです・・・shock

310261-WID.jpg

とりあえず明日は飛行機も飛ぶし、海も潜れそうなので行ってみようup

という事に参加メンバーの意見がまとまったので、明日は早朝に飛び立つ予定ですairplane

残念ながら西表島には行けそうにない状況ですが、

今のところだと石垣島ではダイビング出来そうなので、

ギリギリまで楽しんで来ようと思いますgood

現地より時間がある限りフェイスブックで現状報告させて頂きますねwink

 

私は明日から4日間不在予定ですが、

お店にはほっしーがいますので、お店は12:00~18:00まで営業していますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねwink

ご来店を心よりお待ちしておりますnotes

 

よりによってなんで今週末に・・・と思っている山岡絵美でしたsad

 

ほっしー先生頑張って!

みなさんこんにちはhappy01

今日はずっと雨ですね・・・さらいに藤沢では停電らしいですが・・・みなさん大丈夫でしょうかsign02

今週末の沖縄ツアーが台風の影響がありそうで、1時間おきに台風情報とにらめっこ中の山岡絵美です・・・typhoon

今回はちょっと厳しい状況かも・・・shock

 

そんな私の代わりに今日はほっしーが学科講習を担当していますbook

2015081716100000.jpg

自宅学習の答え合わせやテストなど・・・質問されても大丈夫なように現在確認していますpencil

これからほっしーには学科講習中心にお店で頑張ってもらいたいので、

まだ暫く湯気ボーボーは続きそうですspa

ほっしー先生頑張ってgood

 

今夜は法人会青年部の役員会の為、お店は18:30でお店を閉めさせて頂きます。

そして明日は定休日を頂きます。

終日電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは水曜日のブログもお楽しみにnotes

明日は3週間ぶりにお休みの山岡絵美でしたconfident

とにかくお魚いっぱい!初島!

みなさんこんばんはhappy01

お盆休みの最終日、みなさんいかがお過ごしでしょうかsign02

ピースドルフィンは初島に行ってきましたship

 

海のコンディションは良好ですが、透明度が・・・・sweat02

でも、とにかくお魚はいっぱいhappy02

大きなブリに遭遇したり、

DSCN1293.JPG

スズメダイやキンメモドキの群れに感動したり、

DSCN1296.JPG DSCN1305.JPG

サガミリュウグウウミウシやサキシマミノウミウシを激写したり、

DSCN1330.JPG DSCN1289.JPG

ギンポやジョーフィッシュをじっくり観察したり・・・eye

DSCN1314.JPG DSCN1312.JPG

でも今日の1番のヒットはキビナゴの大群ですsign03

DSCN1326.JPG DSCN1327.JPG

一瞬周りが真っ暗になるくらいの大群で、どうやらイサキやカンパチに追われていたようで・・・dash

かなりのスピードで大移動coldsweats02

菊地さんも私も囲まれて思わず叫んでしまったくらいですup

これだから初島はやめられませんねsmile

 

今日ご参加頂いた菊地さんお疲れ様でしたconfident

また魅惑の島、初島に行きましょうねwink

DSCN1333.JPG

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は海はお休みでお店デーですが、法人会の役員会がある為、

お店は18:30で閉めさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

本当に今日のキビナゴは感動だった山岡絵美でしたfish

DSCN1328.JPG

元気いっぱいの体験ダイビング!

みなさんこんばんはhappy01

朝方は雲が多めでしたが、昼間にはまたいいお天気でしたねsun

終戦記念日の今日も平和を祈願しながら元気に海に行ってきましたrvcar

今日は仲良し3人組イケメンの体験ダイビングですgood

福井さんは2度目の体験ダイビングでしたが、板垣さんと森塚さんは初めてダイビングにチャレンジでしたscissors

 

まずはスノーケリングで水慣れですfish

ウミタナゴの群れを見て大喜びhappy02

DSCN1259.JPG DSCN1260.JPG

その後はみんなで体験ダイビングsign03

DSCN1261.JPG

最初は耳抜きに悪戦苦闘していた方もいましたが、

最後はとっても楽しそうに潜っていらっしゃいましたnotes

DSCN1263.JPG

潜った後には何故か腕立て伏せも・・・sweat01

DSCN1265.JPG

(私が強制したわけではありませんsweat02

 

福井さん、板垣さん、森塚さんお疲れ様でしたconfident

明日の湘南海水浴も楽しんでいらしてくださいねwink

またぜひダイビングもお越しくださいねheart04

ご参加ありがとうございましたconfident

 

体験ダイビング終了後、ちょっとタンクの残圧が残っていたので、

アシスタントの千恵ちゃんとファンダイブ・・・smile

DSCN1269.JPG DSCN1270.JPG

DSCN1276.JPG DSCN1281.JPG

お互い久々のファンダイブなので、かなり楽しんじゃいましたnotes

 

明日は初島に行ってきますrvcar

ホッシーはお休みを頂いているので、お店は夜にオープンとなります。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

今日も日焼けした気がする山岡絵美でしたshadow

マニアックな図鑑があるらしい・・・

みなさんこんばんはhappy01

そろそろお盆で帰省して家族団欒をなさっている方も多いのでしょうかsign02

私は・・・毎年ながらお盆は忙しいので、あまり家族団欒はないのですが・・・sweat01

それにしても残暑がまだまだ暫く続きそうなので、

みなさん熱中症対策はくれぐれもお気をつけ下さいねcoldsweats02

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

お店で明日の体験ダイビングの準備やいろいろ溜まった事務仕事をしていましたpc

そこへピースドルフィンのマニアックダイバーの代表のほやっちがご来店ですshine

今日も真鶴の磯で生物観察をしてきたそうですeye

ほやっちに聞いたのですが、どうやらヒラムシの図鑑もあるらしいですsweat02

51av-KMdPDL__SX344_BO1,204,203,200_.jpg 

ウミウシでも十分マニアックですが、ヒラムシの図鑑があるとは・・・coldsweats01

正直ビックリですsign03

 

明日はホッシーがお店でみなさんのご来店をお待ちしていて、

私は千恵ちゃんと体験ダイビングに行ってきますrvcar

楽しんで頂けるといいなぁ・・・catface

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

今日も元気印の山岡絵美でしたscissors

« PREV 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92
ページ上部へ