PeaceDolphinBlog
素敵な写真が届きました!!
みなさんこんばんは
今日は今までのツケが溜まって思いっきり残業中の山岡です・・・
9月はバタバタツアーがいっぱいだったので、ついつい後回しにしていた事務仕事を
今日こそは頑張ろうと思って頑張っていたら・・・あっという間に1日が終わりました・・・
頑張ったぶん、明日はお休みをいただけそうなのでいいですが
私の湯気ボーボーブログだけでは面白くないので、
昨日届いた10月3日の初島ツアーの写真をアップします
角野さんのリフレッシュ風景や今野さんの100本記念のサプライズ
大きなヒラメ写真やタカベの大群の大行進など・・・良い作品ばかりです
今野さん、作品の提供ありがとうございました
来月はぜひ角野さんと千葉大物三昧ツアーで激写して下さいね
明日は定休日でお休みを頂きます。
水曜日はほっしーはお休みで私がみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね
それでは水曜日のブログもお楽しみに
頭が湯気ボーボーの山岡絵美でした
海洋実習1日目!!!
みなさん、こんにちは
今日は暑いくらいの良い天気でしたね~
干す器材がないのがもったいないくらいでした
そんな海日和の今日は江の浦に行ってきました
渡邉さんの海洋実習1日目です
約3ヶ月ぶりと間が空いていて心配でしたが、
最初にしっかりプールでの復習をしたので
後半では色んなお魚が見れて大興奮だったようです
釣りもされるという渡邉さんは魚を見つけては
良いサイズだな~美味しそうだな~と思っていたそうです
クマノミとも一緒に記念写真も撮って
とっても楽しい講習になったそうです
渡邉さん、今日は講習お疲れ様でした
海洋2日目も頑張りましょう~
明日はお店DAYです
みなさまのご来店をお待ちしております
ダイバー復活!&おめでとう100ダイブ!
みなさんこんばんは
今日は秋らしいお天気でしたね
気温も上がったし、まさにお出かけ日和でしたね
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか
今日のピースドルフィンは初島に行ってきました
今野さんのファンダイブと今野さんの先輩の角野さんのリフレッシュ講習です
初島のコンディションは良好
透明度も10m以上あり、水温もまだ24℃ありました
まずは角野さんのリフレッシュ講習・・・4年ぶりにダイバー復活です
最初はかなり緊張しているご様子でしたが、スキルは思い出しながらマスククリアもばっちり
後半は中性浮力も思い出してきたご様子で楽しそうに潜っていらっしゃいました
そして今野さんの100ダイブのサプライズお祝い
ホッシーセンスのアルバムにちょっと苦笑な感じでしたが、喜んでいただけて良かったです
タカベやカマス、スズメダイ、キンメモドキなどの大群や
大きなヒラメもお祝いで登場してくれました
今野さん100ダイブ達成おめでとうございます
これからもいっぱい海を楽しみましょうね
角野さんもダイバー復活して頂けて嬉しいです
今度は千葉でサメ&エイ&クエ三昧ツアーに行きましょうね
お2人ともご参加ありがとうございました
明日は江の浦へライセンスコースの海洋実習に行ってきます
明日もお天気良さそうなので、楽しめそうです
お店ではほっしーがみなさんのご来店をお待ちしていますので、
お時間があれば遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今日はデジカメを忘れると言う大失態をしてしまった山岡絵美でした
(写真は前回の初島のイメージ写真です・・・今野さんから写真が届きましたらアップします・・・)
本日発送~♪"
みなさん、こんにちは
今日は生憎の雨…
昨日と気温は変わらないのに寒かったですね
水温はまだまだWETで行けるくらいあるので
みなさん、是非、海に行きましょう~
さて、昨日、今日と延々単純作業…
ピースドルフィン通信の発送準備をしておりました
予定より遅くなってしまいましたが、
本日、発送しましたので、
近いうちにみなさまのお手元に届くと思います
ビッグツアーやモニター会の他にも
この時期に必要なドライスーツのお徳な情報など載ってます
毎年恒例のクリスマスパーティの事や、
山岡ランチサービスの予告なども載っていますので
是非是非、最後までお読み下さい~
今年のクリスマスパーティはどんなゲームをするか
まだ検討中なので、リクエストがあれば是非
ピースドルフィンは明日もお店DAYです
先日バッサリ髪の毛を切って、若返るどころか
幼くなった山岡社長に会いに来て下さいね~
みなさまのご来店をお待ちしています
怒涛な1日・・・
みなさんこんばんは
今日も1日良いお天気でしたね
おかげで週末のツアーの器材はすっかり乾き・・・
お送りするのが遅れ気味のピースドルフィン通信の発送準備をし・・・
溜まった事務仕事を片付け・・・・
何だか怒涛な1日で、これから都内にお出かけです・・・・
今週の平日は海がないのでこの夏に溜まった事務仕事を片付ける平日のつもりですが・・・
まだまだキレイに片付けるには程遠い日々です・・・
何とか金曜日までに一区切りしたいです
今週末は土曜日は初島(残席2名)、日曜日は江の浦(残席5名)の予定です
透明度もかなり回復してきて秋らしい海のようなので、
みなさん是非海に行きませんか
このダイビングのベストシーズンに海に行かなくちゃもったいないですよ~
明日は私は夕方まで不在ですが、ホッシーがみなさんのご来店をお待ちしていますので、
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
頭が湯気ボーボー中の山岡絵美でした
久しぶりの更新です・・・<^^;>
みなさんこんばんは
やっと秋らしいお天気になりましたね
暫くは良いお天気らしいですよ
おかげで昨日までの怒涛のツアーで使った器材をお店の前に広げることが出来ました
パソコンのモニターがシルバーウィーク明けに壊れてしまって、
更新がなかなかできなくて申し訳ありません・・・・
やっと新しいモニターをゲットしたので、今日から更新です
と言っても、明日は定休日でまたお休み頂いちゃいますが・・・
シルバーウィークの柏島ツアーも昨日・一昨日の伊豆満喫盛りだくさんツアーも
かなり盛り上がりました~
初挑戦の四国・柏島ツアーは観光もグルメも、そしてもちろん海の中も満喫
海の中はサンゴいっぱい出し、珍しいお魚いっぱいだし、遠征する価値を感じるポイントです
また企画しようと思っていますので、みなさんぜひ次回はご参加下さい
本当にオススメです
昨日・一昨日の伊豆満喫盛りだくさんツアーもダイビングあり、
バーべキューあり、花火大会を船上で観覧あり、
菊地さんのお誕生日&500ダイブ記念のサプライズありの内容盛りだくさんでした
普段行っている西伊豆ですが、帰りにはなかなか行かない土肥の花時計&足湯も立ち寄り・・・
伊豆を再発見&満喫のツアーになりました
シルバーウィークのツアー、伊豆満喫のツアー共にご参加頂いたみなさんありがとうございました
まだまだベストシーズンの秋の伊豆ダイビングは始まったばかりです
みなさんどんどん潜りにいらしてくださいね
明日定休日を頂き、明後日はお店は所用により18:00で閉店とさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。
それでは水曜日のブログもお楽しみに
久しぶりにお店のパソコンの向かうことが出来た山岡絵美でした
四国、柏島ツアー&地味作業...
みなさん、こんにちは
シルバーウィークはいかがお過ごしですか
ピースドルフィンでは四国の柏島ツアーがスタートしました
今日は移動日で、明石海峡大橋で記念撮影をしたり、
桂浜水族館でお魚を見たり、うどんを食べたり…
観光しながら、順調に柏島に向かっているそうです
お店では星がピースドルフィン通信製作
完成して、印刷していたんですが、
途中、プリンターの調子が悪くなり、
機械オンチな私ではどうしようもなくなり、
プリンター2台フル稼働だったところを
一台、断念
私、変なボタン押したかしら
そして、ひたすら折る事300枚…
地味に時間がかかる作業です
この量です頑張りました
来週には発送の予定です
今回も星が頑張って書いたので
みなさん、楽しみにしてて下さいね~
明日から23日まで山岡は柏島ツアー、星はお休みを頂きます。
申し訳ありませんが、4日間、お店は閉めさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、何かありましたら
お電話頂ければ、スタッフに繋がります。
現地からフェイスブックを更新しますので
そちらを楽しみにしていて下さいね~
これから出発します!
みなさんこんばんは
なかなかブログの更新が出来ずに申し訳ありません・・・
火曜日~昨日まで東北のダイビングサークルのみなさんの伊豆ツアーのお手伝いに行ってました
元気な学生達の楽しい伊豆ツアーのお手伝いが出来て、逆にパワーをもらっちゃいました
まさに合宿状態で3日間潜ったので、ライセンス取立てのメンバーもずいぶん上達していました
またぜひ伊豆まで潜りに来て頂きたいですね
そして今日は溜まりに溜まった事務仕事を片付け、
そして今夜からの柏島ツアーの準備・・・
何とか最低限は片付けられたので、これから四国・柏島ツアーの出かけます
深夜に出発して明日は移動メイン&観光、
2日目~4日目はダイビング三昧
かなり珍しい生物いっぱいらしいので楽しみです
そして最終日は観光しながら移動の予定です
現地からフェイスブックで報告していきますのでお楽しみに
お店は明日はほっしーが営業していますので、
お時間がある方はぜひお店に遊びにいらしてくださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
四国は高校の修学旅行以来なので、
かなり楽しみな山岡絵美でした
おめでとう50ダイブはハナタツ祭り!!
みなさんこんばんは
今日は秋らしい陽気の1日でしたね
日差しもたっぷり
こんな日は海に行かなくちゃ
と言うことで福浦に行ってきました
今日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の海洋実習です
1年生の1人が体調不良で8月の海洋合宿に参加出来なかったので、その振り替え講習でした
1本目はしっかりスキル練習・・・先輩がしっかりサポートして緊急スキルもバッチリできていました
そして2本目はサプライズで2年生の皆川君の50本記念を水中でお祝いしました
みんなで水中胴上げをして・・・・
皆川君50ダイブおめでとう
来月のレスキュー講習が終わればこれでマスターダイバーだね
これからも後輩想いの頼もしい先輩ダイバーでいてね
お祝いの後は、現地情報でハナタツ(タツノオトシゴの仲間)が8個体いるらしい・・・との情報だったので、
みんなで大捜索を開始
私が2個体、2年生の先輩がそれぞれ1個体見つけて合計4個体GETしてきました
黙々をみんなで探すダイビングも楽しいよね
お疲れ様でした
明日は定休日を頂き、水曜日と木曜日は貸切ツアーのため、お店は木曜日までお休みを頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、現地からスタッフが対応いたします。
ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。
尚、ブログ更新は18日の金曜日までお休みですが、
フェイスブックでは更新しようと思いますので、そちらをお楽しみに
サプライズのお祝いを皆川君に「女子力高いですね!」と言われて嬉しかった山岡絵美でした
群れ祭り!初島!
みなさんこんばんは
今日は雨が降ったり、晴れたり忙しいお天気の1日でしたね・・・
みなさん日曜日をいかがお過ごしでしたでしょうか
今日のピースドルフィンは千葉に遠征予定でしたが、
風の影響で荒れているとの情報だったので、
急遽初島に変更しました
初島のコンディションはほぼ良好
水温も25度と陸上より暖かく、
透明度も浅場は濁り気味でしたが水深10mくらいからは10m以上は見えていました
今日の初島は群れ祭り
カマス・ネンブツダイ・タカベ・イサキがいっぱい
まさに群れ祭りといった感じでした
そのほかマクロ生物もギンポやジョーフィッシュ、イソギンチャクカクレエビ、
サキシマミノウミウシなどもじっくり観察できてとても賑やかな海でした
陸上はだいぶ涼しくなってきましたが、海の中はまだまだ真夏の感じです
今日ご参加頂いた高田さん&内山さんお疲れ様でした
まだまだ伊豆はベストシーズン
来月も海を思いっきり楽しみましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の1年生の海洋実習の為、
福浦に行く予定です
雨水の影響で透明度がちょっと心配ですが・・・楽しみながら頑張ってきます
ということで、お店は夕方からのオープンになります。
電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
千葉に行けなかったのは残念でしたが、
お魚いっぱいの初島に行けたのでとっても満足だった山岡絵美でした