PeaceDolphinBlog
今日からデジタル対応(!?)なお店になりました!!
みなさん、こんにちは
今日も昨日に引き続きお店DAYでした
タイトルにもありますように、デジタル対応なお店になりました
というのも、以前、SSIのアプリをダウンロードしてもらうのに
もの凄い時間がかかってしまっていたので
ネット環境を良くすべく、WiFiを設置しました
これでアプリや教材のダウンロードがスムーズになります
デジタル化の波に取り残されないように必死です
そして今日はOWの新たなコースのモニターとして
原田さんがお話を聞きに来て下さいました
ライセンスを持つ責任からライセンスを取るまで、
そして取ってからの説明をしっかり聞いて下さり、
更に話を聞いた上で色々意見をくださって良い時間となりました
最終的には自立したダイバーコースにお申し込み頂き、
MySSIへの登録やアプリのダウンロードまで一通り済ませ、
ダイバーへの一歩を踏み出して頂きました
春になったら本格的に講習開始です
それまでに自宅学習頑張って下さい~
明日は山岡は海、星はお休みを頂きますので
お店は夜からの営業となります。
電話は転送にしてありますので、なにかありましたら
お電話頂ければスタッフに繋がります。
ご迷惑おかけしますが、ご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに~
今日もお店DAY♪
みなさん、こんにちは
今日も良い天気でしたね~
折角の海日和ですが二人揃って事務仕事です
今日は昨日から作っていたオススメTourNewsの用紙が完成
あとは内容を決めていくばかりです
今年もみなさんと色んなところに潜りに行こうと思っています
こんなところに行ってみたいな~という
リクエストがあれば是非、お待ちしております
去年催行したツアーの写真も壁に貼ってありますので
ご来店の際には写真も見ていって下さいね~
昨日のブログでもありましたが、
飛び石連休で沖縄行けるよ という方、大募集です
ダイバーでもノンダイバーでも大歓迎ですよ~
今回のツアーの目玉はホエールウォッチングです
2月はクジラの子育て時期なので親子クジラが見れるチャンス
ダイビングでは記念ダイブのお客様がいるので
メモリアルな記憶に残るダイビングになること間違いなし
もちろん観光もしますので沖縄を満喫出来ますよ~
今からでも遅くないので興味のある方はご連絡下さい
明日も通常通りの営業になります。
山岡と星が皆さまのご来店をお待ちしています。
お時間ある方は是非遊びに来て下さい~
では明日のブログをお楽しみに
緊急募集します!!
みなさんこんばんは
もう暦の上では春ですが・・・まだまだ寒い日が続きますね・・・・
みなさん風邪ひかないようにお気をつけくださいね
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
来週の沖縄本島ツアーに向けて、いろいろ準備をしていましたが・・・
なんと立て続けに2名さまのツアーキャンセルが発生してしまいました
すでにあと1週間でツアーなのですが・・・
来週の飛び石練習の予定が急遽なくなった
何だかもやもやしているから、気分転換に旅行に出かけたい
急にクジラが見たくなった
などなど、今からでも行けちゃうよ~と言う方はいませんか
ちなみに、11日(木祝)のお昼出発、12日(土)の早朝出発、どちらでも1名づつ空席あります
大体の行程は、11日のお昼過ぎの便で羽田空港を出発して16:00頃に那覇空港到着、
その日は那覇の夜を満喫してのんびり過ごします。
12日は早朝便で6:40に羽田出発便で9:30頃那覇空港に到着して
11日出発組みと合流して午後はこの時期にやってくるザトウクジラのウォーッチングを楽しみます。
そして13日は沖縄本島といえば「青の洞窟」なので、洞窟ダイビングを楽しむ予定です。
14日は午前中にお土産のお買い物をしてお昼過ぎの便で那覇を出発して
16:30頃に羽田空港に戻ってきます。
料金は往復航空運賃・ホエールウォッチング・宿泊(朝食付き)で99,800円です。
もともとダイバーでない方も大歓迎でメインの目的はホエールウォッチングで計画したので、
ダイバーでない方でも大歓迎です
ぜひとも今からでも行けるよという方がいらっしゃったらご一報下さい
かなりの緊急募集ですが、みなさんぜひご参加下さい
みんなと一緒にザトウクジラを見たい山岡絵美でした
あっという間に2月です!!
みなさんこんばんは
今日はどんより曇った1日でしたね・・・
夜になって雨も・・・雪にならなければいいのですが・・・
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
お店で新しい企画の企画書を作ったり、溜まった事務仕事をしたり、
久しぶりにご来店頂いた田中さんと一緒にお茶をしたり・・・
あっという間の1日でした
あっという間と言えば、もう2016年も1ヶ月過ぎたんですね・・・
休暇をいただいていたのもありますが、かなり早く過ぎたように思います・・・
そして明後日は節分です
昨日海には赤鬼ダイバーと青鬼ダイバーが出没しましたよ
誰かは・・・ご想像にお任せします
節分が過ぎたら暦の上では春
暖かくなるのはすぐそこですよ
という事で、無理くりなこじつけですが、
暖かくなったらぜひお友達をダイバーに誘って頂けませんか
今春からスタートするダイバー育成プランは本当にオススメで、
ただダイバーになる・・・と言うのではなく、自立したダイバーを育成することをテーマにしています
ただライセンスを取っただけで、何も分からず楽しめていないのは本当に残念です
そんなダイバーを増やさない為に、ピースドルフィンはサポートします
楽しみながら自立、そして世界中の海を楽しむスキルを身につけるを目標にします
みなさんぜひご紹介下さい
明日と明後日は定休日でお休みを頂きます。
木曜日はほっしーと2人でお店でみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは木曜日のブログもお楽しみに
昨日は豆をぶつけられなくてホッとしている山岡絵美でした
明日はNEWポイント勝山へ!
みなさんこんばんは
昨晩は極寒なものの、雪は降らないですみましたね
電車が止まったりしなかったので、みなさん無事に帰宅できたのではないでしょうか
今日のピースドルフィンは海はお休みだったので、ほっしーと2人でお店デーです
新ライセンスコースのご案内POPのを手直ししたり、
溜まりに溜まった郵便物や書類の整理をしたり、明日のツアーの準備をしたり・・・
あっという間の1日でした
明日は昨年の11月末に視察した千葉の新しいポイント・勝山(かっちゃま)に行ってきます
ちょっと透明度は微妙なようですが、珍しい生物いっぱいのようなので楽しんできます
もちろん山岡ランチサービスもしますよぉー
戻ってきてからの報告ブログもお楽しみに
明日は残念ながら参加出来ないけど、新しいポイント気になる・・・という方は
2月にもツアーを開催します
<<2月ツアー情報>>
4日(木)海洋公園平日のんびりツアー(残席6名)
6日(土)井田深海魚を探そうツアー(残席6名)
7日(日)伊豆山あったか鍋つきお楽しみツアー(残席6名)
8日(月)湯河原プール練習会(満員御礼)
11日(木祝)~14日(日)飛び石連休は沖縄でザトウクジラを見ようツアー(残席2名)
※まだギリギリ参加OKです!ダイバーでない人も大歓迎!お問い合わせ下さい!
15日(月)湯河原プール練習会(満員御礼)
20日(土)NEWポイント!千葉・勝山ツアー(残席6名)
21日(日)初島カエルアンコウ祭りツアー(残席6名)
26日(金夜)~27日(日)栂池高原スキー&スノボツアー(残席4名)
※1年に1回のお楽しみツアー♪飲み会&温泉だけでもOKぜひご参加下さい!!
1月~3月は火曜日と水曜日を定休日とさせて頂いていますが、
2名以上のリクエストがあればツアー開催いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
明日は私はツアーですが、お店ではホッシーがみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
やっぱりお店にいるより海に行く方がテンションが上がる山岡絵美でした
外は寒いですが、お店は湯気が・・・
みなさんこんばんは
今日はとっても寒いですね・・・
どうやら明日の明け方には雪に変わるかも・・・との予報ですね・・・
みなさん風邪引かないようにくれぐれもお気をつけくださいね
お店の外はかなり寒いですが、
ピースドルフィンの中はスタッフ2名で湯気ボーボーで作業の1日でした
今年の4月からライセンスコースを大改革する関係で
お客様に説明するPOPや規約などを2人で手分けして作成です
スタッフが分かっていても、お客様に分かりやすくするにはどうしたら・・・
と考えながら2人で作成しています
早速明日お友達をお店に連れてきてくださる方がいるので急ピッチで作成です
何とかたたき台は出来上がりました
明日いらっしゃるお客様にご意見を頂いてまた少し手直しをして、
4月には本格スタートが出来るように頑張ります
簡単に言うと、通常のライセンスコースに加えて、
お得な月謝コースで1年間でアドバンスまでに成長する自立したダイバーコースと
折角なら講習中に自分に合った器材をしっかり見極めてライセンス取得後はマイ器材で
ダイビングを楽しむ大人のダイバーコースを開設します
どちらのコースも今まで私の経験から作り出した本当のダイバーになりたい為の最高なコースです
安全で楽しくは当たり前ですが、更にルールをしっかり学んで自分のことは自分で出来、
世界中のどこの海でも楽しめるダイバーを育成することをこれからピースドルフィンはモットーとします
みなさんぜひお友達をご紹介頂ければと思います
ご協力どうぞよろしくお願い致します
明日は海はお休みでお店デーです
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
冬季休業終了です!!
みなさんこんばんは
本日よりピースドルフィンは冬季休業を終えて営業再開です
15日間とかなり今年は長めに頂いてしまいましたが、
おかげさまでしっかり親孝行もでき、故郷ではないですが毎年恒例のバケーションを楽しみ、
南国から一転して気温差30度の金沢に住んでいる友人の所に行き、
そして後半は指導団体の年に1回のミーティングや器材メーカーの新作展示会に出席し・・・
あっという間の休暇でした
休暇でしっかりパワーチャージをしましたので、
これからパワー全開でスタッフ一同頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願い致します
休暇明けで早速法人会の集まりでお店は18:00で閉めさせて頂きますが、
明日は終日オープンしていますので、お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
私の故郷・・・ではないですが、バリ島のお土産をご用意してみなさんのご来店をお待ちしています
また、ピースドルフィン通信に掲載したライセンスコースの新システムキャンペーンを3月末まで開催しています
みなさんぜひお友達をご紹介下さい
どうぞよろしくお願い致します
それでは明日のブログもお楽しみに
休暇中にちょっとはしゃいでサーフィンをして右肩がちょっと痛い山岡絵美でした
四十肩ではないです・・・たぶん・・・
昼間は海、そして夜は新年会♪
みなさんこんばんは
今日は朝から冷え込んだ1日ですね
連休の最終日、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか
今日のピースドルフィンは昼間は三浦半島の宮川湾に行ってきました
なんと三浦半島は水温14℃
伊豆とは4℃の差
かなりビックリでしたが、いつもの冬でしたらそんなに驚くことではないんですけどね
今年の伊豆方面が水温高いだけなんですが・・・
しっかり防寒対策をしてエントリー
水温は低いけど、とにかくお魚はいっぱい
特にカエルアンコウ祭りです
ベニ・オオモン・イロ・クマドリ・・・ダイブで10個体以上見ることが出来ました
その他ハナタツやマツカサウオ、ウミウシなどもじっくり観察できました
賑やかな海を楽しんだあとは、早めにお店に戻って新年会
総勢16名でワイワイ盛り上がりました
みんな自慢の手料理を持ってきて頂いて、美味しい料理ばかりでした
子育中でダイビングはお休みの光恵さんも愛娘ちゃんと遊びに来てくれて、
とにかくワイワイであっという間の新年会でした
みなさんご参加ありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願い致します
さて・・・無事に新年会も終わったので、
年始休業を頂いたばかりですが、
12日~27日までピースドルフィンは冬季休業を頂きます。
かなり長期のお休みですが、しっかり休養してパワーチャージをし、
28日からはフルスロットルで頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、休暇中も電話とメールは転送にしてありますので、
ご連絡頂ければスタッフに繋がります。
(海外逃亡もしている予定なので、出来ればメールにして頂けると助かります。)
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。
それでは休暇明けのブログもお楽しみに
休暇中の遊びに行く予定はびっしりの山岡絵美でした
ちょこっと早じまいして明日の準備します!!
みなさんこんばんは
昨日の夜位から花粉症みたいで、くしゃみと鼻水が凄い山岡です・・・
きっと風が強く吹いているから、いろいろな物が飛んでいるんでしょうね・・・
明日海に入ってしっかり花粉を落として来ようと思います
さて、今日のピースドルフィンはホッシーがお休みなので、1人でお店デーでした
溜まっていた事務仕事をして、明日のツアーの準備をして・・・
あっという間の1日でした
明日は昼間は宮川湾ツアーで夜はお店で新年会です
まだまだ新年会は残席ありです
飛び入り参加も大歓迎ですので、お気軽にお越し下さいね
という事で、明日の山岡特製ランチサービスの準備と
夜の新年会の1品持ち寄りの料理を作る為、
今日は1時間ほど早じまいをさせて頂きます
何を作るって
それは・・・明日のブログをお楽しみに
基本的には寒いから汁物を考えています
それでは明日のブログもお楽しみに
新年会まだまだご参加OKです!
みなさんこんばんは
3連休をいかがお過ごしでしょうか
ピースドルフィンは今日・明日は海はお休み・・・
なので冬季休業に向けて溜まっていた事務仕事を片付け、
そして明後日の新年会の準備を頑張る連休前半になりそうです
1月11日は昨年開催して盛り上がった1品持ち寄りの新年会を開催します
18:30~ピースドルフィンにて開催予定で、
みなさんの自慢の1品を持ち込んで
今年のダイビング計画やいろいろな話で盛り上がろうという企画です
メインディッシュやサラダ、デザートでも何でもありです
手料理がいいですが、厳しい方はオススメのものを買ってきていただくでもOKです
参加費用は飲み物代として2,000円を頂きます
もし11日の夜のご予定がなければみなさんお店に集合ですよぉー
明日は引き続きお店デーです
私のみ出勤でおそらく寂しく事務仕事をしていると思うので、
お時間がある方はぜひお店に遊びにいらして下さいね
ご来店をおまちしていまぁーす
新年会の1品を何にしようか検討中の山岡絵美でした