PeaceDolphinBlog
復活です!!
みなさんこんばんは
今日は1日いいお天気でしたね
お店で事務仕事に集中していて、
週末に使った器材を干すのをすっかり忘れていて大失敗の山岡絵美です
月曜日に燃え尽きたブログを書きましたが、
昨日しっかり休養したので復活です
燃えてきました
夏に向けてまたエンジン全開で頑張ります
ちなみに、5月21日(土)、22日(日)、26日(木)、28日(土)、29日(日)は
ツアー開催可能です
22日は福浦、26日は黄金崎の予定ですが、その他の日程はリクエストも大歓迎です
そろそろアオリイカの産卵も始まってきているので、みなさん海に行きませんか
エントリー心よりお待ちしています
明日は引き続きお店デーでみなさんのご来店をほっしーと私でお待ちしていますので、
お気軽に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
熱海ビーチクリーン&大和市民まつり共に大成功!
みなさんこんばんは
今日もとってもいい天気な1日でしたね
まさにお出かけ日和ですよね
さて、今日のピースドルフィンは大和&熱海で大忙しです
まず、大和では大和市民まつり2日目です
今日もおかげさまで大盛況だったようで、
千恵ちゃん&渡邉君&美穂ちゃん&原田君のお手伝いのおかげで
たくさんのお客様に楽しんで頂けたようです
昨年参加していただいたかわいいお客様がまた楽しんでくださったり、
1人で3回マリンアートをしてくださったかわいいお客様もいらしたそうです
たくさんのご来場ありがとうございました
そして熱海チームは日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部のメンバーで
年に1回の熱海ビーチクリーンイベントに参加です
新入生の陸上組みと先輩方の海中組みに分かれていつもお世話になっている海を綺麗にしてきました
頑張った後は美味しい漁師汁&おにぎりランチをみんなで満喫
最後にはくじ引きで豪華賞品をたくさん頂いて大満足の1日でした
ちょっと水中は濁り気味&冷たかったですけどね
日大SSのみなさん&OB会長の菊地さんお疲れ様でした
来月からはいよいよ新入部員のライセンスコースが始まるので、
みんなで楽しみながら頑張りましょうね
明日はお店デーで私が1人みなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今日の熱海ビーチクリーンで釣り糸を何本拾ったか数え切れない山岡絵美でした
市民まつり初日大盛況★
みなさんこんばんは
今日はいいお天気を通り越して・・・かなり暑い夏のような陽気でしたね
みなさんお出かけ日和だったのではないでしょうか
さてさて、1週間準備を頑張っていた大和市民まつりが今日と明日で開催です
初日は最初から大盛況でお客様がほとんど途切れることなくお越し頂いて、
初日の目標人数を達成いたしました~
中には昨年も参加してくださった女の子も1年ぶりの再会です
「また来年も来ます」と言ってくださったのでとっても嬉しかったです
また、大人には流木アートも今回は限定人数で開催したのですが、
かなり真剣なご様子でモビールを作っていました
明日は私は熱海のビーチクリーンに出かけてしまいますが、
市民まつりでは、ほっしー&千恵ちゃん&渡邉君&美穂ちゃんがみなさんをお待ちしていますので、
お時間がある方は是非是非お越しくださいね
ご来場をお待ちしていまぁーす
今日はTシャツ&短パンだったのですが、
来場している小学生と同じ格好だった山岡絵美でした
9歳の男の子と同じ格好の38歳女性・・・
今日も市民まつり準備です・・・
みなさんこんばんは
今日は1日良いお天気で暑かったですね
市民まつりの準備で大和駅反対のところまで自転車で出かけましたが、
良い感じに良い汗をかきました
今日もほっしーと頑張って市民まつりの準備・・・
だいぶ進んでほぼほぼ完成です
あとは明日に最終確認すれば完璧・・・なハズです
試しに二人で作成してみましたが・・・やっぱり個性が出ますね
5月14日~15日に大和の引き地台公園で開催しています
みなさんぜひ遊びにいらして下さいね
お待ちしていまぁーす
そして夜は真由美ちゃんがご来店です
7月の西表島ツアーに向けてウエットスーツを新調するために色決め&採寸です
かなり悩みましたが、山岡イチオシのボタニカルのプリントを入れたオシャレスタイルになりました
出来上がりが楽しみだね
ご来店ありがとうございました
明日は引き続きお店デーです
市民まつりの準備しながらみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今年はボタニカルがイチオシの山岡絵美でした
ぶきっちょ山岡は・・・
みなさんこんばんは
今日は嵐のような1日でしたね・・・
台風のような風が吹いて、晴れてたと思ったら急に雲って雨が・・・
さすがにお店の外にいつも出している垂れ幕は出すことが出来ませんでした・・・
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
今週末の大和市民まつりの準備で1日が終わってしまった感じです・・・
今回もピースドルフィンはマリンアート教室で出店します
沖縄から送ってもらったサンゴや砂、この間の能登ツアーで見つけてきた松ぼっくりなどを使って
オリジナルの写真立てを作ります
子供はもちろん大人も大歓迎ですので、お気軽に遊びにいらして下さいね
そのマリンアートの準備でコルクボートを切ったりしているのですが・・・
私はどうやらぶきっちょのようです・・・
荒業は得意なのですが、繊細な作業はあまり向いていないようなので、
器用な作業担当のほっしーに任せています
その分私は買出しや商品の発注など、頑張りましたけどね
明日も引き続き市民まつりの準備の予定です
お時間がある方はお気軽にお店に遊びに来て頂いて、
お手伝いして頂けると嬉しいなぁ~
それでは明日のブログもお楽しみに
もう少し繊細で器用な女の子に産まれたかった山岡絵美でした
着々と進んでます!!
みなさん、こんばんは
今日は昨日の晴れが嘘のような天気でしたね~
GWが明けたとたんに雨だと、憂鬱な気分が増しますね
さて、今日のピースドルフィンは事務仕事DAY
いよいよ今週末にせまった大和市民まつりの準備です
サンゴが乾ききってなかったので袋詰めはあきらめましたが
着々と準備が整ってきましたよ~
当日はこのサンゴや貝、砂を使って写真立てを作ってもらいます
大和駅から引地台公園まで無料のシャトルバスもありますので
お時間ある方は是非遊びにいらして下さいね
明日は定休日でお休みを頂きます。
電話は転送にしてありますので、
何かありましたらお電話頂ければスタッフに繋がります。
明後日11日は通常通りの営業となります。
それでは次回のブログもお楽しみに
色々見れた海洋実習1日目♪
みなさん、こんばんは
今日はGW最終日、いかがお過ごしでしょうか
天気も良くて絶好の海日和でした
今日は江の浦で原田さんの海洋実習1日目でした
マンツーマンでビシバシコースです
シリンダーを背負っての腕立て伏せ…余裕の笑顔です
水中でも慌てることなく緊急スキル等をバッチリこなし、
アオリイカやダンゴウオ、クマノミ、ドラえもんを観察
とっても楽しい講習になったようです
星はというと、お店で大和市民まつりの準備です
沖縄から送られてきたサンゴや砂を洗って天日干し
去年は1cmないくらいのエビがぴょんぴょん跳ねまくって
ビビッて洗えず、山岡に丸投げでしたが、
今年は丸投げしませんでしたが、2cmくらいのエビがいてビビリました
今日は海から帰ってきた原田さんと山岡にサプライズして頂きました
7日が星の誕生日だったのでオシャレに祝ってもらいました
ケーキが食べられないので、パンにしてくれました
30歳の誕生日なので30個です
普通のパンがこんなにオシャレになるとはビックリです
当分、食料には困りませんね
スタッフに優しい社長に感謝です
これからも力になれるように頑張らなくては
原田さんも海帰りでお疲れのところ、ありがとうございました
明日は山岡も星もお店DAYです。
お気軽に遊びにいらして下さい
それでは次回のブログをお楽しみに
もう30だし、大人っぽくなろうと思った星でした
7月の御蔵島ツアーの日程変更です!
みなさんこんばんは
ゴールデンウィークも後半になりましたが、みなさんいかがお過ごしですか
今日はいいお天気でお出かけ日和でしたね
今日のピースドルフィンは残念ながら海はお休み・・・
なのでいろいろ溜まっていた細かい事務作業の1日でした
明日は海洋実習なので海に行きますけどね~
さて、今日は7月の御蔵島ドルフィンスイムツアーの日程が
現地の宿泊手配の都合で変更になりましたのでご案内致します
7月1日(金夜)~3日(日)に決定となりました!!
その他の日程は今のところ変更なく、
6月10日(金夜)~12日(日)
8月26日(金夜)~28日(日)
9月23日(金夜)~25日(日)
の予定です
まだ残席はありますが、例年ですとゴールデンウィーク明けくらいから
予約をたくさん頂きますので、今年は参加したいと言う方はお早めのご予約をオススメします
ピースドルフィンイチオシの毎年恒例のドルフィンスイムツアー
みんなでイルカと過ごす夢の週末を楽しみましょう~
ご予約を心よりお待ちしております
明日は私はオープンウォーターの海洋実習で江の浦へ
ほっしーはお店でみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今江の浦でアオリイカの産卵がフィーバーしているらしいのでワクワクの山岡絵美でした