ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

お得な情報が舞い込んできました!!

みなさんこんばんはhappy01

今日はとってもいいお天気で暑い1日でしたねsun

おかげで私の器材が気落ち良く乾きましたt-shirt

これで今週末の3連休は海三昧を気持ちよく楽しめそうですnotes

10月8日は初島(残席4名)ship

DSCN6323.JPG

10月9日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビングの定期練習会、

DSCN5580.JPG

10月10日は川奈でカメ探し(残席2名)の予定ですeye

DSCN6457.JPG

まだ8日と10日は残席ありますので、今からのお申し込みも大歓迎ですよ~up

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーで器材メーカーさんや

スーツメーカーさんの営業担当の方と商談の1日でしたflair

どうやら期間限定でBCやレギュレータセット、ドライスーツなどがお安く販売できそうですgood

list_pic_rs606.jpg pic_jackets.jpg

006_dcd_top_image.jpg

詳しくはまた改めて告知をしますが、冬のボーナスで器材の買い替えがお得に出来そうですよ~up

この機会をお見逃しなく~wink

 

明日も引き続きお店デーですbuilding

3連休が海なので、出来る限り明日でピースドルフィン通信を完成させなくてはsweat01

たぶん頑張って作製していると思うので、お時間がある方はぜひお店を覗きに来て下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

今日は1日しゃべりっぱなしでちょっと疲れた山岡絵美でしたcatface

連休明けには・・・

みなさんこんばんはhappy01

今日は昼間は良いお天気でしたが、

夜にはまた雨ですね・・・rain

明日は良いお天気になるらしいのですが・・・sweat01

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

いろいろ溜まった事務仕事を頑張っていましたが・・・sweat01

ピースドルフィン通信は・・・もう少々お待ちください・・・sweat02

今回通信と一緒にお送りしたいパンフレットがありまして、

その納品がもう少しかかるので・・・sweat01

それは半分言い訳で、通信がまだ完成していないのもあるんですけどねcoldsweats01

何とか連休明けにはお送りしたいと思っていますので、

気長にお待ちいただけると嬉しいですcatface

 

明日は引き続きお店デーですbuilding

メーカーの営業担当の方もいらっしゃる予定ので、

また1日があっという間の予感ですsweat01

それでは明日のブログもお楽しみにnote

 

ほっしーが育児休暇中なので、今回は久々にピースドルフィン通信を担当する山岡絵美でしたpencil

DSCN6461.JPG

ダイブガイド&レスキュー講習で江の浦へ!

みなさんこんばんはhappy01

本来であれば今日は定休日なのですが、今日は休日返上で江の浦に行ってきましたrvcar

日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の定期練習会に

参加出来なかったメンバーの振り替え練習会ですrecycle

今回は皆川君のダイブガイドのガイド練習&リーダーレスキュートレーニング、

村松君のダイバーレスキュートレーニング、

佐藤君のスキルアップデートですgood

もちろん、部活らしく最初は準備運動&スノーケリングの練習からスタートし、

DSCN6530.JPG DSCN6531.JPG

ダイビングは皆川君先頭で目指すはドラえもんsign03

DSCN6534.JPG

ちょっとしたハプニングがあって、1本目はドラえもんはお出かけのようでしたが、

2本目は無事に辿り着けましたsmile

DSCN6550.JPG

2本目の後半は行方不明になった私の捜索&レスキューですsign03

残念ながら私は事故者なので写真はありませんが、

しっかり3人で私を水中から引き上げてくれて曳航し、

陸上まで運んでくれましたdash

プールでの練習とは違って波もあり大変だったようですが、

それを体験して改めて安全の大切さが分かったようでしたconfident

 

皆川君&村松君&佐藤君お疲れ様でしたconfident

今度の日曜日の練習会も楽しみながら頑張りましょうねwink

常に安全潜水を心がけてねflair

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーですbuilding

台風の雨がちょっと心配ですが・・・営業していますので、

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

休日出勤の私を労って皆川くん&村松君&佐藤君がコーヒーをプレゼントしてもらって

嬉しかった山岡絵美でしたcafe

学生に買ってもらうのは申し訳ない気持ちもありますが、彼らの気持ちが嬉しかったですhappy02

 

 

Deepな世界へ行ってきました!

みなさんこんばんはhappy01

今日は天気予報では雨が降らない予報だったのですが、

ツアーに参加メンバーの誰かさんが雨乞いをしたせいで・・・rain

でも、そんなの気にせず大瀬崎へ行ってきましたrvcar

 

今日のメンバーはDeep講習の原田君とちょっと先輩ダイバーの内山君ですscissors

潜る前にしっかり潜水計画を立てて、週末限定ポイントの先端で30m以上の水深に行ってきましたdown

とにかくソラスズメダイとキンギョハナダイがいっぱいfishfishfish

DSCN6500.JPG DSCN6502.JPG

思わずすごいsign03って水中で言いたくなる感じでしたhappy02

深度を下げて行き、ちょっと原田君はハプニングsign02ありましたが・・・無事に戻ってくることが出来ましたgood

DSCN6490.JPG

1本目の経験を活かして2本目は外海の門下へ・・・dash

現地の情報ではあまり見物の生物は・・・bearing

との事でしたが、トラフケボリタカラガイや白いけどベニカエルアンコウを見つける事が出来ましたgood

DSCN6509.JPG DSCN6522.JPG

2本目は特にハプニングなく、無事に終了ですscissors

 

そして昼食を済ませて、大渋滞にハマり、何とかお店に戻ってきてから原田君は学科テストpencil

しっかり帰りの車で糖分補給&睡眠学習したおかげでsign02満点で合格smile

無事に今日でスペシャルティダイバーに認定ですshine

DSCN6529.JPG

原田君、いろいろありましたが、今日はお疲れ様でしたconfident

来月もビシバシ講習頑張って下さいねsmile

原田君を優しく、時には冷ややかに見守ってくれた内山君もお疲れ様でしたconfident

DSCN6503.JPG

来月は原田君とレスキュー講習頑張りましょうねwink

お2人ともご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますが、

夜は商工会議所の委員会の為、お店は19:00で閉店とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

雨乞いをした〇田君をスペシャルティダイバーに認定した山岡絵美でしたsweat01

ついに出ました!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は比較的良いお天気でしたが、

明日はまたお天気は下り坂のようです・・・down

スッキリした秋晴れはいつになるのやら・・・despair

 

さて、今日のピースドルフィンは昨日に引き続きお店デーでしたbuilding

月末の事務仕事をしっかり頑張ったので、明日からの10月はスムーズにスタートできる予定ですgood

でも・・・ごめんなさいsweat01

10月~12月のツアー予定表&ピースドルフィン通信はもう少々お待ち下さいsweat02

現在頑張って作成中ですpencil

そして新しいピースドルフィンのパンフレットも同封予定なので、

そちらが納品されるまでもう少々お待ち下さいloveletter

 

あと、今日はご報告がありますflair

月刊マリンダイビングを出版している水中造形センターの

特別号で女性向けのダイビング雑誌「LaSCUBA」が今日発売されましたnew

ラスクーバ秋号表紙.jpg

そこにピースドルフィンの紹介が掲載されていますshine

2016093014470000.jpg

今年の4月からスタートした自立ダイバー(月謝)コースのご紹介を見開き1ページで掲載されていますbook

ぜひぜひみなさん本屋さんに行ってくださいsign03

そして見てくださいね~eye

 

明日は珍しく週末に海はお休みで、お店で救急法の講習を行っていますhospital

お時間がある方は見学がてらお越し下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

「LaSCUBA」の記事に私の写真がいっぱいでちょっと恥ずかしい山岡絵美でしたcoldsweats01

ミノカサゴを例えるなら何ですか?!

みなさんこんばんはhappy01

今日は良いお天気と思って器材をお店の外に干していたら、

まんまと雨に降られた山岡です・・・shock

悲しい・・・crying

 

今日はお店デー、溜まった事務仕事やメーカーさんとの打ち合わせの1日でしたdash

その合間に千尋ちゃんが愛息子君と遊びに来てくれましたheart04

(写真を撮り忘れてしまった・・・sweat01

もう少し大きくなったら一緒に海に行けるかなsmile

ご来店ありがとうございましたconfident

 

さて、みなさんミノカサゴを例えるなら何と言いますかsign02

昨日の川奈ツアーでも優雅に泳ぐミノカサゴがいましたshine

DSCN6467.JPG

昨日のメンバーは大人なメンバーsmileなので、

「ジュディオングみたいな魚・・・」で理解して頂けると思いますが、

最近の若者達にはきっと理解してもらえないと思うので・・・sweat02

「幽霊みたいな魚」、「犬みたいな顔の魚」、「ライオンの鬣みたいな鰭の魚」・・・

どれも微妙ですよね・・・sad

やっぱり「ジュディオング」がぴったりですが・・・catface

DSCN6466.JPG

みなさんのご意見をお聞かせして頂きたいですsweat01

 

明日は引き続きお店デーで、みなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

平日のんびり川奈ダイブ♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は昼間は雲が多いものの良いお天気でしたねsun

こんな日はのんびりダイビングup

と言うことで平日お休みの内田ママ&真由美ちゃんで川奈に行ってきましたrvcar

最初は西伊豆方面・・・とも考えていましたが、

台風のうねりが入っていて、更に南西の風が吹いているとのことでちょっと微妙な海況・・・sweat01

と言う事で悩んだ結果、久しぶりに川奈に行ってきましたdash

 

川奈のコンディションはほぼ良好good

多少透明度は白っぽい感じでしたが、日差しが入っていたので明るく感じましたshine

1本目はカメ&ハナタツ探しへ・・・dash

たまたま現地のガイドさんが先に見つけて下さっていたので、

らくらくで観察できました~smile

DSCN6454.JPG DSCN6458.JPG

その他にちびっ子のクエや大きく育ったハナミノカサゴどもじっくり観察できましたeye

DSCN6443.JPG DSCN6446.JPG

2本目は砂地方面へ・・・dash

カミソリウオとウミテングを探しに言ったのですが、

どちらも擬態上手で・・・探しますがなかなか見つからず・・・sweat01

何とかウミテングは発見しましたgood

DSCN6475.JPG

ちなみに大きさは2cmくらいでしたcoldsweats02

内田ママも真由美ちゃんも、最初は周りの枯れ木と判別できなった位の擬態上手でしたwobbly

 

内田ママ・真由美ちゃんお疲れ様でしたconfident

DSCN6459.JPG

また平日のんびりツアーしましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

カミソリウオは見つけられなかったけど、

ウミテングは見つけられてホッとした山岡絵美でしたcoldsweats01

 

ドラえもんを手で実感!

みなさんこんばんはhappy01

今日は久々に晴れましたねsun

こんな日はやっぱり海ですね~up

 

今日は江の浦で開催されたバリアフリーダイビングイベントの

サポートインストラクターに行ってきましたrvcar

足の不自由な方、股関節に障害がある方、ほとんど目に見えない方などのダイバーのファンダイブと

体験ダイビングをサポートするのですが、

私はほとんど目の見えないダイバーさんのガイドを担当させて頂きましたconfident

今まで耳の聞こえない方や足の不自由な方のサポートはしたことがあるけれど

目の見えない方とのダイビングは初めてだったので緊張していましたが、

とても気さくな方で、潜る時のサポートの仕方を教えて頂きましたheart04

「途中で手を握ってサインをするから、その時は手を離して泳ぎたいからそばにいてね。」と

事前のブリーフィングでおっしゃっていたので、サインは基本手の握り方で行います。

フリーダイビングもされているようで、水の中の泳ぎはとっても上手good

DSCN6429.JPG DSCN6432.JPG

水を肌で感じているようでしたshine

明るいところだとお魚もうっすら見えるようで、指を差して喜んでいらっしゃいましたfish

ドラえもんに到着した時は手をドラえもんに触れてもらえるように手を当てたら、

しっかり形をチェックしていたようで喜んでいらっしゃいましたhappy02

DSCN6426.JPG 

記念写真もバッチリですcamera

DSCN6425.JPG

私の不慣れなサポートでしたが、最後に「今日はありがとう!」と言って頂けてよかったですscissors

またご一緒できればいいなぁーと思いましたnotes

 

明日は久しぶりのお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますが、

夜は商工会議所の委員会でお店は19:00までの営業とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnote

今日は盲導犬のルールも少し教えて頂いて、今後に活かせて頂こうと思った山岡絵美でしたconfident

 

 

 

レスキュー講習頑張りました!!

みなさんこんばんはhappy01

今日も微妙なお天気で雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたね・・・rain

でもそんなお天気に負けずに三戸浜のプールとビーチにレスキュー講習に行ってきましたrvcar

今日の講習生は畑山さん&のりちゃんですgood

午前中はプールで泳力チェック&ストレススキルチェック&レスキューテクニックの確認、

DSCN6418.JPG DSCN6419.JPG

そして午後は海で水中遭難意識不明者の引き上げシュミレーションを頑張り、

DSCN6421.JPG DSCN6424.JPG

お店に戻ってきてから学科講習&テストpencil

かなりハードな1日でしたが、お2人ともとっても頑張っていらっしゃいましたscissors

お二人とも無事にレスキュー講習修了ですshine

これからも安全を第一とする素敵なダイバーでいてくださいねwink

お2人ともお疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたconfident

※今回は私が事故者役だったので写真が少なめです・・・ごめんなさい・・・sweat01

 

明日は江の浦のバリアフリーダイビングのお手伝いに行ってきますrvcar

私でお手伝いが出来るかちょっと不安もありますが、頑張ってきますdash

そのため、お店はお休みになる予定です。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

連日海も明日でひと段落なので、最終日の明日も頑張る山岡絵美でしたgood

無事にナビしてドラえもん到着!

みなさんこんばんはhappy01

今日は忍さんのナビゲーション講習で江の浦に行ってきましたrvcar

昨日より透明度も回復していて、あまりコンパスナビゲーションの

練習には向いていないsign02良い透明度でしたが・・・shine

 

まず1本目は砂地のドラえもんまでの目印の角度を測ったり、

砂地でコンパスを利用して四角形や三角形で出発地に戻ってくる練習をしたり・・・

DSCN6401.JPG DSCN6402.JPG

DSCN6408.JPG DSCN6403.JPG

何故か人懐っこいイシダイが忍さんのバディをしてくれていましたfish

 

そして2本目はいよいよ忍さんが自分のナビでドラえもんへ・・・dash

しっかり1本目の下調べを活かして無事にドラえもんに到着ですscissors

DSCN6411.JPG

帰りがけには写真を撮る余裕もあり、無事にエキジットロープまで戻ってくることも出来ましたgood

これで忍さんは4つの講習を修了し、アドバンスダイバーに認定ですshine

忍さんお疲れ様でしたconfident

 

来月はファンダイブを楽しみましょうねwink

2日間ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はレスキュー講習で三浦半島・三戸浜に行ってきますrvcar

1日でプールも海も頑張る予定なので、ハードな1日になりそうですdash

明日のブログもお楽しみにnotes

明日は再びビシバシインストラクターを頑張る山岡絵美でしたsmile

 

明日も昼間はお店をお休みとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

 

« PREV 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67
ページ上部へ