ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

これから郵便局に行きます!!

みなさんこんばんはhappy01

今日も春の嵐の1日でしたね・・・typhoon

桜が何とか今週末まで元気にいて欲しいですが・・・sweat01

 

さて、今日のピースドルフィンは1日ピースドルフィン発送準備の

締めくくりで封筒詰めしていましたmail

何とか303名の封筒詰め完了しましたsign03

2017040721010000.jpg

今夜郵便局に行って出してきますpostoffice

なので・・・何とか日曜日か月曜日にはみなさんのお手元に届く予定ですscissors

是非見てくださいねeye

 

明日は今日無事に通信の発送が終わったので、

夕方まで池袋で開催している「マリンダイビングフェア」に行ってきますdash

現地の知り合いのガイドさんも来ているようですし、

今度行こうと思っているツアーの現地情報も仕入れてこようと思っていますwink

お店は19:00頃からのオープンにさせて頂きます。

電話とメールは転送にしてありますので、

ご連絡いただければスタッフに繋がります。

ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

通信発送がやっと終わってホッとしている山岡絵美でしたwobbly

出来たぁぁぁ!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は春の嵐でしたね・・・typhoon

かなり風が強く・・・桜がすぐに散っちゃわないか心配でしたが、

何とか頑張って持ちこたえてくれているようでしたcherryblossom

色んな物もこの風で飛んでいるとおもうので、

花粉症のみなさんも、そうでないみなさんもご自宅に帰るまでお気をつけくださいねcoldsweats02

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーでピースドルフィン通信の作成を頑張っていましたpencil

何とか今日で完成ですshine

2017040619440000.jpg

明日プリントして発送を目標にしていたので、何とか目標達成できそうですgood

おそらく週末にはみなさんのお手元に届くとおもうので、

みなさんぜひご一読くださいねeye

 

ちなみにオススメは5月のゴールデンウィークの能登島ツアーと

DSCN4525.JPG DSCN4593.JPG

DSCN4630.JPG DSCN4587.JPG

6月のバリ島ツアーですよ~up

2017040620380000.jpg DSCN7695.JPG

th.jpg バリ2.jpg

 

 

明日は引き続きお店デーですbuilding

おそらくお店で1人寂しく通信の封筒詰めをしていると思うので、

お時間がある方はぜひお手伝いをお持ちしていますheart04

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

何とか通信発送の目処が立ったのでホッとしている山岡絵美でしたsweat01

今週中には送りたい!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は春らしい陽気でしたねsun

おかげで昨日使った器材をお店の外に気落ちよく干せましたt-shirt

 

器材を干しながら週末の残務処理を終え・・・pc

ピースドルフィン通信の発送準備にかかりましたdash

何とか今週中には発送を完了させたいと思っていますsweat01

本来ならば3月末にはお送りしたかったのですが・・・sweat01

みなさんもう少々お待ち下さいsweat01

 

ちなみに4月のツアー予定は・・・

6日(木)田子ツアー(残席6名)

8日(土)大瀬崎ツアー(残席6名)

9日(日)三戸浜貸切ツアー(満員御礼

DSCN4399.JPG

12日(水)海洋公園ツアー(残席6名)

15日(土)救急法講習のためツアーお休み・・・

16日(日)千葉・伊戸ツアー(残席6名)

DSCN5902.JPG

17日(月)富戸ツアー(残席6名)

21日(金)獅子浜ツアー(残席6名)

23日(日)三戸浜貸切ツアー(満員御礼

27日(木)初島ツアー(残席6名)

29日(土)平沢ダイブ&BBQツアー(残席2名

RIMG0852.JPG

30日(日)安良里ツアー(残席6名)

の予定ですflair

もちろんリクエストも大歓迎ですnotes

暖かくなってきましたし、どんどん海に行きましょう~up

 

明日は定休日を頂きます。

水曜日は所要のため、17:30でお店を閉めさせて頂きます・・・

ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

何が何でも今週は通信発送を頑張る山岡絵美でしたdash

ダイバー誕生!!井田の海を満喫!

みなさんこんばんはhappy01

今日はいいお天気でポカポカ陽気でしたねsun

都内は桜も満開のようで、お花見に行った方も多いのではないでしょうかcherryblossom

 

今日のピースドルフィンは久しぶりに井田に行ってきましたrvcar

佐久間さんのライセンスコース海洋実習2日目、

内山君の佐久間さん付き添い&ファンダイブ、

美香ちゃんのダイブガイドの海洋実習観察ですeye

今日の井田は浮遊物は多いものの透明度は10m以上shine

久しぶりに気持ちいい透明度でしたhappy02

 

まずは佐久間さんのスキルトレーニングsign03

しっかり出来ていて、緊急スキルもバッチリでしたgood

DSCN8559.JPG DSCN8568.JPG

その後は中性浮力の練習を兼ねてフィッシュウォッチングfish

ネンブツダイやスズメダイ、キンギョハナダイの群れに感動し、

アタックして遊んでいましたdash

DSCN8563.JPG DSCN8562.JPG

DSCN8576.JPG

その後なんと18mの水深に深海魚のマトウダイが登場up

内山君思わず激写していましたcamera

DSCN8571.JPG DSCN8572.JPG

その他綺麗なミノカサゴ、笑顔なニジギンポ、

マンリョウウミウシなどもじっくり観察してきましたeye

DSCN8574.JPG 

DSCN8566.JPG DSCN8569.JPG

 

そんなガイドしている私をしっかり美香ちゃんは観察・・・search

私の水中での振りかえった回数やブリーフィングの時間など、

しっかり観察して、次回のガイドトレーニングに活かせるように時間があればメモを取っていましたpencil

これからの美香ちゃんの成長に期待ですねgood

 

今日でダイバーに認定された佐久間さんおめでとうございますshine

DSCN8578.JPG

今月末には北海道に戻られますが、また来年ぜひこちらに戻ってきて楽しいファンダイブをたくさんしましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

ずっとサポートしてくださった内山君もありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますが、

所要のため、18:30でお店を閉めさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

今まで水中で振り返っている回数が1ダイブで100回あるらしい山岡絵美でしたcoldsweats01

(そんなに振り返っているとは思わなかった・・・sweat01

探し物は見つからず・・・

みなさんこんばんはhappy01

今日はまたまた寒い1日ですね・・・bearing

また山間は雪だそうです・・・sweat01

明日から4月だと言うのに・・・shock

 

今日のピースドルフィンは平沢に行ってきましたrvcar

はるばる長野から来てくださった竹内さんのファンダイブですnotes

ウミテングとキアンコウのリクエストでしたので頑張って探したのですが・・・・sweat01

DSCN8511.JPG DSCN4128.JPG

2ダイブでかなり探しまくったのですが、現れず・・・見つからず・・・bearing

リクエストには応えられませんでした・・・crying

探している最中にウミウシ各種や立派なカエルアンコウは見つけられたんですけどねcoldsweats01

DSCN8547.JPG DSCN8551.JPG

DSCN8557.JPG

竹内さん、今日はリクエストに応えられず申し訳ありませんでしたweep

次回はリベンジ頑張りますdash

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は所要のため(友人の結婚式)、お店は臨時休業とさせて頂きます。

電話とメールは転送にしてありますので、

お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

頑張った甲斐なくウミテングとキアンコウが見つからずトホホの山岡絵美でしたsad

雨からの晴天!!

みなさんこんばんはhappy01

昨日は本当に寒くて、夜中にはミゾレも・・・shock

でも一気にお天気回復して午後には晴れてきましたねsun

おかげで昨日のツアーでびしょ濡れのまま持って帰ってきた器材を干すことが出来ましたscissors

完璧には乾きませんでしたが、びしょびしょのままは免れましたcoldsweats01

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

器材を干しながらピースドルフィン通信の発送準備や

週末に溜まった事務処理などを頑張っていましたpc

通信は・・・やはりいろいろな諸事情で4月頭の発送になりそうでう・・・sweat01

もう少々お待ち下さいsweat02

 

明日と明後日は定休日でお休みを頂きます。

木曜日は所用でお店は19:00頃からの営業の予定で、

金曜日は海のため19:00頃からの営業、

土曜日は結婚式に出席のため終日臨時休業、

日曜日は井田に行く予定でまた19:00頃からの営業・・・

今週はお店にいない状態が続きます・・・

電話とメールは転送にしてありますのでスタッフに繋がりますが、

不在でご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログをお楽しみにnotes

年度末はやっぱりバタバタの山岡絵美でしたdash

DSCN8386.JPG

極寒の江の浦海洋実習・・・

みなさんこんばんはhappy01

今日は本当に寒かったですね・・・bearing

箱根は雪でチェーン規制だったようですsnow

まさに花冷えなのか・・・それにしても寒かったですwobbly

 

その寒い中に江の浦で海洋実習をしてきましたrvcar

江の浦は少しうねりはありましたが、ほぼ良好good

透明度は・・・冬の寒さなのに海は春濁り・・・shock

でも、陸上が極寒な分、水中が温かく感じましたspa

 

今日はチーム内山のあくちゃんと有馬君の

海洋実習2回目、&佐久間さんの海洋実習1回目ですscissors

陸上では寒くてテンションダウン気味でしたが、

水中ではしっかりスキル練習を頑張り、

ダンゴウオをじっくり観察してドラえもんとも記念撮影してきましたcamera

DSCN8534.JPG DSCN8538.JPG

DSCN8540.JPG

あくちゃんと有馬君は今日でダイバー認定ですshine

芥川一樹.JPG 有馬洋太.JPG

来月からはファンダイブやステップアップにチャレンジup

来月からはダイバーとして楽しみながらステップアップしましょうねwink

 

佐久間さんは来週の講習でダイバー認定の予定ですscissors

今年はダイバーになって北海道に帰られる予定ですsmile

DSCN8532.JPG

みんなのサポートしてくださった内山君もお疲れ様でしたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねheart04

それでは明日のブログもお楽しみにnote

 

今日は今までのダイバー人生で3本の指に入るくらい寒く感じた山岡絵美でしたbearing

ちなみに・・・真冬の北海道でのダイビング、雪の降っている江の浦ダイビングの次くらいです・・・sweat01

あくまで体感ですけどねcoldsweats01

定期練習会&苺狩り♪

みなさんこんばんはhappy01

今日はお出かけ日和の1日でしたねsun

といってもちょっと風は冷たかったですが・・・sweat01

 

今日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の

定期練習会で平沢に行ってきましたrvcar

しっかり準備運動をして、バディ同士でしっかりバディチェックをしてエントリーdash

DSCN8504.JPG DSCN8517.JPG

WETスーツメンバーも多かったのですが、

みんなでワイワイ潜るから寒さなんて関係ないsign03

と言わんばかりにピカチューウミウシやウミテングも観察してみんな元気に海を楽しんでいましたnotes

DSCN8516.JPG 

DSCN8507.JPG DSCN8511.JPG

ちょっとハプニングがあり、みんなでそれをリカバリーするべく2本目も楽しみ・・・sweat01

DSCN8520.JPG DSCN8521.JPG

あっという間の2ダイブでしたdash

 

そして今日のお楽しみはみんなで苺狩りshine

DSCN8525.JPG

お昼は軽めにしてみんな制限時間の30分ギリギリまで苺を食べまくっていましたdelicious

DSCN8523.JPG DSCN8524.JPG

DSCN8526.JPG

来月からはいよいよ新入生の勧誘が始まりますnew

みんな上級生になり、先輩らしく頑張って行こうねwink

今日1日お疲れまでしたconfident

 

練習会を見守りにはるばる三重から来てくれたOBの山本君も

みんなのサポートありがとうございましたconfident

DSCN8522.JPG

明日は江の浦の予定ですrvcar

明日のブログもお楽しみにnotes

さすがに学生のみんなより苺が食べられなかった山岡絵美でしたbearing

 

パソコンと資料と格闘・・・

みなさんこんばんはhappy01

今日は昼間はいいお天気だったのに・・・sun

やっぱりまだ夜は寒いですね・・・wobbly

みなさん体調管理にはご注意くださいねdanger

 

さて、今日のピースドルフィンは昨日に引き続きお店デーですbuilding

週末の海の準備と2017年度のツアースケジュールを作成していましたpc

いろいろ旅行会社から取り寄せた資料やネットで情報検索をして日程や料金を決め・・・sweat01

パソコンの前に1日座りっぱなしでちょっと目がしょぼしょぼします・・・bearing

まぁ今まで忙しいことを言い訳に予定表を作るのをサボり気味だった自分が悪いんですけどねsweat01

大体決まってきましたgood

ゴールデンウィーク前半は平沢BBQ、

後半の5月は能登半島ツアーと網代・初島1泊2日、

DSCN4570.JPG DSCN4602.JPG

6月は雲見潜り放題1泊2日、御蔵島、バリ島、

DSCN4795.JPG DSCN5957.JPG

7月は御蔵島、西表島&波照間島遠征ツアー、

DSCN6265.JPG DSCN5523.JPG

8月は御蔵島、八丈島

P1080415.JPG P1080435.JPG

9月は東北復興支援、御蔵島、

P1070393.JPG

10月は佐渡島、

11月はボラカイ島

12月は与那国島・・・と言った感じの予定ですflair

本当は3月中には発送したかったのですが・・・・sweat02

4月上旬までお待ちくださいませ・・・sweat01

 

明日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の定期練習会で平沢に行ってきますrvcar

若者はWETなのですが、私はもちろんドライスーツですsmile

帰りはみんなで苺狩りかも・・・notes

明日はツアーの為お店のオープンは20:00頃からの予定です。

ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

頭から湯気ボーボー&目がしょぼしょぼの山岡絵美でしたbearing

 

 

奄美大島の余韻に浸りながら・・・

みなさんこんばんはhappy01

3月20日に無事に奄美大島から帰ってきて、

定休日を頂いて今日からお店オープンですflair

と言っても週末はまた海ですが・・・smile

今日は奄美大島の余韻に浸りながらお店で溜まった事務仕事・・・pc

奄美大島お天気は恵まれなかったけど、楽しかったなぁ・・・catface

 

と言う事で、今日は奄美大島ツアーの報告しますsign03

今回のツアーは海は穏やかで透明度も良く、

珍しい生物(ハナヒゲウツボやカラフルな幼魚、ウミウシなど・・・)も

DSCN8327.JPG DSCN8411.JPG

DSCN8399.JPG DSCN8480.JPG

DSCN8383.JPG DSCN8420.JPG

DSCN8455.JPG DSCN8491.JPG

たくさん見ることが出来たのですが・・・sweat01

お天気はずっと雨・・・rain

夜にはやんで星空も見えるのですが、

翌日にはまた雨・・・rain

ちょっと悲しい感じでしたbearing

さらに、前半はメインのザトウクジラにも出遭えず・・・shock

なんとか後半には出遭えて近くでジャンプもしてくれて嬉しかったのですが、

クジラ君の状況が少しご機嫌斜めの様子だったのでスイムはお預け・・・weep

DSCN8345.JPG DSCN8354.JPG

来年はスイムリベンジをしようと誓ったツアーになりましたsweat01

夜はみんなで美味しい奄美料理を食べながらお酒が進み、

奄美民謡で踊り盛り上がりましたup

DSCN8365.JPG DSCN8377.JPG

今回ご参加頂いた伊藤パパ、菊地さん、忍さん、千恵ちゃんお疲れ様でしたconfident

来年はぜひホエールスイムリベンジしましょうねgood

DSCN8413.JPG DSCN8496.JPG

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は引き続きお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

奄美大島で船長に「島の子?!」って聞かれた山岡絵美でしたsweat02

私って結局どこの出身なんだろう・・・・coldsweats01

 

« PREV 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57
ページ上部へ