ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

エコロジー講習スタートします!!

みなさんこんばんはhappy01

今日はそこまで寒くはなかったですが、

やっぱりスッキリしないお天気・・・cloud

快晴が恋しいですね・・・catface

まぁ一昨日のような雪が降らなくてはいいのですが・・・sweat01

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

お店でメーカーさんの営業と打合せをしたり、

ピースドルフィン通信の発送準備でプリントしたり・・・pc

あっという間に1日でした・・・sweat01

明日も引き続きお店デーなので、

1日ピースドルフィン通信の封詰め作業の予定ですsweat02

お時間がある方はぜひお手伝いに・・・smile

じゃなくて遊びにいらして下さいねcoldsweats01

 

さてさて、タイトルのエコロジー講習ですが・・・

実は私が下記のエコロジー講習が出来るインストラクターに認定されましたshine

Marine Ecology.jpg

(生物の生態系や海洋生物、海洋学、人間が自然界に与える影響を学びます。)

Coral ID.jpg

(サンゴの生態や人間がサンゴに与える影響を学びます。)

Fish ID.jpg

(魚の見分け方や生態を学びます。)

Shark Ecology.jpg

(サメの種類や生態を学びます。)

Sea Turtle Ecology.jpg

(ウミガメの種類や生態を学びます。)

この講習は海に行かなくてもいい講習で、

生物の生態や分類などを勉強しますpencil

勉強したあとに海で出会うと更に嬉しくなるはずですnotes

みなさん是非チャレンジしてみませんかsign02

講習費用は講習費とデジタル教材と認定料でそれぞれ8,640円ですscissors

通常のSPと違って、海洋実習費はかかりませんよwink

ちょっと興味ある・・・と言う方はお気軽にご相談下さいtelephone

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

今日の午前中にガン検診で人生初めてのバリウム体験をした山岡絵美でした・・・bearing

ちょっと大人の仲間入りした気分です・・・catface

雪の中の気合の練習会!!

みなさんこんにちはhappy01

昨日は春分の日なのに大荒れのお天気でしたね・・・typhoon

箱根は大雪・・・snow

本来ならば初島に行く予定だったのですが船は欠航寸前・・・shock

仕方なく沼津の平沢に行ってきましたrvcar

P3211013.jpg

日本大学経済学スキン&スキューバダイビング部の定期練習会ですsign03

お天気に恵まれませんでしたが、

みんな元気に潜っていましたgood

P3211012.jpg

気温は3℃でしたが、水温はなんと17℃up

透明度もいい感じでしたshine

残念ながら今回はカメちゃんに会えなかったのですが、

部員のなおちゃんとゆいちゃんの50本記念をお祝いし、

P3211016.jpg

みんなで胴上げしたり、漁礁でお魚探したり楽しいダイビングでしたscissors

P3211025.jpg P3211026.jpg

P3211027.jpg P3211028.jpg

P3211024.jpg P3211029.jpg

日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部のみなさんお疲れ様でしたconfident

P3211020.jpg

来月はいよいよ新入生の勧誘がスタートしますねwink

みんなでたくさん新入部員を集めてワイワイして行こうねscissors

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は終日お店デーでみなさんにお送りするピースドルフィン通信の大詰めですmailto

来週明けには届くように頑張りますのでお楽しみにnotes

 

今日はこれからお出かけの山岡絵美でしたdash

その為、お店は不在となります。

電話は転送にしてあります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

 

ダンゴウオ捜索大成功!ダンゴ祭り!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は菊地さんとカメラダイブに行ってきましたdash

悩み悩んだ結果・・・ではなく、私がどうしてもダンゴウオリベンジをしたくて

ポイントは福浦にしましたsmile

福浦は少々うねりがありましたが、全く問題ない菊地さんだったので

早速支度をしてエントリーdown

今回も惨敗だったらどうしよう・・・と思いながら捜索開始eye

いましたsign03sign03sign03見つけましたhappy02

なんと一枚の海草に3個体、そのあとも次々発見shine

P3180935.jpg P3180958.jpg

まだ産まれたばかりのダンゴちゃん達でエンジェルリングもハッキリしていましたheart04

大きさは・・・胡麻の半分位かな・・・coldsweats01

しっかり今回は激写してきましたcamera

その他ウミウシ各種やギンポちゃんなどもしっかり撮影し、

P3180943.jpg P3180944.jpg

P3180964.jpg P3180973.jpg

P3180970.jpg P3180966.jpg

あっという間の40分×3ダイブでしたscissors

何とか2連敗していたダンゴウオ捜索は今回で名誉挽回ですgood

とてもホッとしました・・・sweat01

 

今日ご参加頂いた菊地さんお疲れ様でしたconfident

動かないダイビングでしたが思いっきり楽しみましたねwink

P3180974.jpg

21日の学生達の練習会も楽しみましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますが、

所用の為お店は20:00で閉店とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

今日はダンゴウオリベンジできて、

そしていい写真がバッチリ撮れて嬉しかった山岡絵美でしたhappy02

P3180963.jpg

 

スペシャルティ復習デー!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は晴れましたね~sun

こんな日は海に行こうup

と言いたいところですが、今日はお店で学科講習をしていましたpencil

今野さんとナビゲーションとディープダイビングの学科講習ですbook

以前は別の指導団体のスペシャルティを受講済みなのですが、

もう1度勉強したいsign03という勉強熱心な今野さんscissors

今までのダイビング経験を照らし合わせて少しハイレベルな学科をしましたscissors

29314053_1712268935520985_4943933044789608448_o.jpg

もちろんテストは1発合格ですpass

今野さんお疲れ様でしたconfident

来月はぜひ海で実技の復習もしましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

そして午後から夜は月末にみなさんにお送りするピースドルフィン通信の発送準備・・・pc

封筒作成と宛名のプリントは完了ですgood

あとはほっしーが力作中の通信の完成待ちですpencil

再来週の頭には発送できる予定ですのでお楽しみにnotes

 

明日は風任せで菊地さんと一緒にガッツリ3ダイブをしてきますscissors

明日の朝の現地情報でポイントは決定する予定ですsmile

戻ってきてからの報告をお楽しみにnotes

 

明日のランチは何にしようかと模索中の山岡絵美でしたcatface

 

3月ツアー情報

21日(水祝)初島日帰り島ダイブツアー(満員御礼

24日(土)ポイントは風次第ツアー(残席6名)

25日(日)井田ブルー満喫ツアー(残名)

DSCN2695.jpg

27日(火)湯河原プールスキルアップ(残席4名)

P2040448.JPG

※28日~4月2日まではタイ・プーケットダイブクルーズの為、

お店はお休みを頂きます。

※上記以外の日程でもツアーリクエストは承ります。

お気軽にご連絡・お問い合わせ下さい。

 

不思議な雲&虹!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は昨日と一転して曇・・・そして冷たい雨ですね・・・rain

偏頭痛持ちの私にはこの気圧の変化と急な気温の変化はちょっと厳しいです・・・wobbly

 

さて、この写真は昨日江の浦で撮影しましたcamera

P3150921.jpg

曇ってやはり水蒸気だなぁ・・・cloud

虹が出来ているという写真ですshine

不思議だったので思わず撮ってしまいましたcamera

自然の神秘sign03・・・と言うほどではないですが、不思議ですよねconfident

 

明日はお店デーで学科講習&事務仕事デーの予定ですbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねheart04

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

今日はあまり報告するようなブログネタがなかったので、

昨日の気になる写真をアップした山岡絵美でしたcoldsweats01

 

3月ツアー情報

18日(日)宮川湾三浦のウミウシパラダイスツアー(残席5名)

PA011835.jpg

21日(水祝)初島日帰り島ダイブツアー(満員御礼

24日(土)ポイントは風次第ツアー(残席6名)

25日(日)井田ブルー満喫ツアー(残名)

DSCN2695.jpg

27日(火)湯河原プールスキルアップ(残席4名)

P2040448.JPG

※28日~4月2日まではタイ・プーケットダイブクルーズの為、

お店はお休みを頂きます。

※上記以外の日程でもツアーリクエストは承ります。

お気軽にご連絡・お問い合わせ下さい。

 

 

ダンゴ捜索大作戦!!!?

みなさんこんばんはhappy01

昨日と今日はとてもいい天気&ポカポカ陽気を越えて半袖でも大丈夫でしたねsun

こんな日はお出かけですrvcar

今日は江之浦にダンゴウオ大捜索に行ってきましたdash

多少うねりがあり、透明度も先週の雨水のおかげで濁り気味でしたが、

今日はベテランダイバーのお2人、そしてマクロ捜索なので問題なしgood

エントリーしてからずっと岩をジッと見てダンゴウオ捜索です・・・eye

なかなか見つからず・・・sweat01

ワカメや海草などをずっと見ているから少し酔い気味・・・sad

諦めかけたその時に、小川さん発見ですsign03

P3150915.jpg

2週間前よりもちょこっと大きくなっていましたchick

P3150919.jpg

と言っても米粒程度ですが・・・coldsweats01

何とか1匹ゲット出来てホッとしましたsweat02

と言っても、私は今回も完敗でしたが・・・shock

 

寒い海を潜った後は山岡ランチサービスrestaurant

今日のロールキャベツ入りのクリームシチューですdelicious

P3150922.jpg

喜んで頂けてよかったですwink

P3150923.jpg

今日ご参加頂いた小川さん&やのっぴお疲れ様でしたconfident

また是非平日のんびりツアーしましょうねnote

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

2回連続ダンゴウオ見つけられず・・・bearing

私の目は本当に節穴かも・・・と思い始めた山岡絵美でしたgawk

初島ウミウシ&群れ三昧!!

みなさんこんばんはconfident

今日は東日本大震災から7年ですね・・・。

被災された方々に改めて心から哀悼の意を表します。

私たち海を仕事にする者として、海の怖さを今後も常に心に持ち、

自然に謙虚にみなさんをご案内していこうと思います。

 

さて、今日は初島に行ってきましたship

昨日までの雨の影響で水面から水深8mくらいまでは濁り気味でうねりもありましたが、

そこを抜けるとちょっと流れはあるものの透明度は15m程あり、

とても気持ちいいダイビングが出来ましたshine

今日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の現役部員の高松君と

OB会長の菊地さんの体育会系コンビですgood

さすが体育会系で水温15℃の海を元気にWETスーツで2ダイブしていましたsign03

私はもちろんドライですが・・・coldsweats01

まずはサガミリュウグウウミウシから始まり、

P3110905.jpg

ピカチュー、スイートジェリー、ミアミラなどウミウシ三昧up

P3110894.jpg P3110906.jpg

P3110910.jpg

その他のマクロ系では

可愛いレモン色のイロカエルアンコウやアカホシカクレエビ、

P3110889.jpg P3110909.jpg

シズミイソコケギンポやコウイカなどもいましたhappy02

P3110913.jpg P3110881.jpg

でもマクロ系だけではありませんsign03

タカベの大群やタカベの群れにアタックするアオリイカなどもじっくり見ることが出来ましたeye

P3110900.jpg P3110897.jpg

更にsign03最後にはなかなか見ることが出来ないネコザメの遊泳もhappy02

思わず菊地さんダッシュで追いかけていましたdash

P3110914.jpg

今日ご参加頂いた菊地さん&高松君お疲れ様でしたconfident

高松君は今日でアドバンス認定ですねshine

P3110904.jpg

1年間頑張った成果が出てきましたwink

来年度は先輩として新入部員をサポートしながら海を楽しんでねgood

お二人ともご参加ありがとうございましたconfident

P3110886.jpg

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますが、

所用の為お店は17:30で閉店とさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

昼間のダイビングで泳いでいるネコザメを見たのは初めてな気がする山岡絵美でしたcoldsweats02

(いつもは岩陰や穴の中で寝ているのしか見ていなかった・・・coldsweats01

明日は海だ♪

みなさんこんばんはhappy01

今日はとてもいいお天気になりましたねsun

明日もお天気良さそうなので、明日の海は楽しめそうですnotes

ただ、昨日までの雨のおかげで海はちょっと濁り気味だそうで・・・sweat01

明日の初島ツアーがちょっと心配です・・・despair

何とか今日中に回復しておいて欲しいなぁ・・・catface

 

さて、みなさんそろそろ海に行きませんかsign02

まだ春濁りも入っていませんし、

山岡ランチサービスも今月で終わりですよ~smile

ぜひこの時期しか味わえない海を一緒に楽しみに行きましょう~up

 

3月ツアー情報

11日(日)初島丼合戦メツアー(残席4名)

丼合戦.jpg

15日(木)江の浦ダンゴウオ探そうツアー(残席4名)

P3030870.jpg

16日(金)川奈平日のんびりツアー(残席6名)

PA011844.jpg

17日(土)熱海冬季限定洞窟ダイブツアー(残席4名)

P1060372.jpg

18日(日)宮川湾三浦のウミウシパラダイスツアー(残席6名)

PA011835.jpg

21日(水祝)初島日帰り島ダイブツアー(満員御礼

24日(土)ポイントは風次第ツアー(残席6名)

25日(日)井田ブルー満喫ツアー(残名)

DSCN2695.jpg

27日(火)湯河原プールスキルアップ(残席4名)

P2040448.JPG

※28日~4月2日まではタイ・プーケットダイブクルーズの為、

お店はお休みを頂きます。

※上記以外の日程でもツアーリクエストは承ります。

お気軽にご連絡・お問い合わせ下さい。

 

では明日は初島に行ってきますship

そのため、お店は19:00頃~の営業とさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

明日は初島なのでランチサービスではなくおやつサービスの準備を帰ってからする山岡絵美でしたcake

 

 

 

あっという間に週末・・・

みなさんこんばんはhappy01

昨日に続いて今日も雨と風が強めですね・・・sprinkle

気温は少し高くなったような気はしますが・・・sweat01

みなさん体調管理にはくれぐれもご注意くださいね・・・danger

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

今週には来年度のツアースケジュールや計画を作ろうと、

パソコンと1日格闘していましたpc

気がついたらあっという間に1日が終わり週末ですね・・・dash

明日は海はお休みなので残りは明日頑張ろうと思いますsign03

 

そして11日の日曜日は初島ツアーを予定していますship

初島.jpg

まだ残席ありますので、行ってみようかなぁ・・・と言う方はお気軽にご連絡くださいねheart04

現在初島の食堂街で自慢の丼がお安く食べられる「丼合戦」をしているそうですよ~delicious

丼合戦.jpg 丼合戦2.jpg

海も楽しみですが、陸上も楽しめること間違いなしですよ~wink

 

と言う事で、明日はお店でみなさんのご来店をお待ちしていますheart04

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

丼合戦の記事を書いていたらお腹がすいてきた山岡絵美でしたsad

まだ若者には負けません!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は1日寒い雨・・・rain

暖かくなったと思ったのに急に寒さが戻りましたね・・・bearing

みなさん風邪にはご注意くださいねdanger

 

今日のピースドルフィンはお店デーで

溜まった事務仕事をコツコツしていました・・・pc

明日もお店デーなので、残りは明日頑張りますsign03

そろそろピースドルフィン通信の準備もしなくては・・・sweat01

 

さて、月曜日はブログ更新が出来なくて申し訳ありませんでした・・・down

その日は都内へ出かけ、

サポートしている日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の

次年度のスケジュール決めを上級生としていましたmemo

28876636_1700194210061791_372008674_o.jpg

来年度もたくさんの新入生を集めるにどうしたらいいか、

楽しい練習会にする為にどうしたらいいか・・・などを真剣に話し合っていましたconfident

しっかり打合せを終えて、次年度に向けての決起を兼ねて

夕食は焼肉パーティーdelicious

28876578_1700194216728457_989317040_o.jpg

みんなで大盛り上がりup

そして・・・気がついたらボーリングしたり、

居酒屋で朝までコースになり・・・dash

久々に徹夜で盛り上がりましたup

28811119_1700194223395123_27078038_o.jpg

まだまだ若者に負けずにオールナイトできましたgood

まだまだ私は頑張れると思いましたsmile

みんな来年度も遊びも練習も真剣に頑張って行こうねwink

 

オールナイトの翌日はさすがに再起不能で休日の1日を無駄にした山岡絵美でしたsleepy

(この辺は若者に負けたような・・・sweat02

« PREV 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38
ページ上部へ