PeaceDolphinBlog
昨日は江の浦、今日は初島!!
みなさんこんばんは
毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか
ピースドルフィンは昨日と今日は連日海デーでした
椋本さんのライセンスコースの海洋自習で、
昨日は江の浦、そして今日は初島です
先週のプール講習の成果を活かしての海洋実習で、
昨日の最初の1本目はちょっと緊張気味でしたが、
すぐに呼吸のバランスも慣れてきて、
中性浮力も基本スキルも緊急スキルも上手に出来ていました
昨日の後半はドラえもんやクマノミや
先週の日曜日に私が見つけられなかったカエルアンコウと記念写真を撮ったり、
アオリイカの卵の中の赤ちゃんをじっくり観察するくらいの余裕がありました
そして今日はご紹介頂いた畑山さんもご一緒に初島へ
前半はしっかりスキルの復習をして、後半は中性浮力を意識しての生物探し
カンパチの群れやタカベの群れ、ウミウシをじっくり観察し、
昨日とは違った地形も楽しんでいらっしゃいました
無事に畑山さんの見守る中に講習修了です
椋本さん2日間お疲れ様でした
10月の宮古島旅行を楽しむために、
今度はボートダイブチャレンジしましょうね
ご参加ありがとうございました
畑山さんも今日はご参加ありがとうございました
明日は久々のお店デーです
でも、いろいろ所用の為、お店のオープンは14:00頃~19:00頃までとさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに
昨日と今日で更に日焼けした気がする山岡絵美でした
今日は租税教室の先生です!!
みなさんこんばんは
今日は熊谷で観測史上初の気温まで上がったようですね・・・
みなさん高温注意です
さて、今日のピースドルフィンは夕方まで不在で申し訳ありませんでした・・・。
今日は毎年開催している大和法人会の活動で夏休み租税教室をしてきました
私の担当は映画鑑賞会の前の税金について考えてもらう「税金ビンゴ」の講師です
小学生に分かりやすく・・・いつもはダイビングの先生ですが、
今日は税金の先生です
みんなとても楽しみながら勉強して頂いたようで良かったです
そして子供達のお楽しみの映画鑑賞会は・・・コレです
初めて見ましたが、私も思わず盛り上がっちゃいました
最近飛行機の機内でしか映画を見ないので、
大きなスクリーンはやっぱりいいなぁって思いました
夏が落ち着いたらまたレイトショー通おうかな
明日は定休日ですが、江の浦に海洋実習に行って来ます
暑い日が続いているので、またまた海でクールダウンしてきます
戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに
尚、一応定休日なので、戻ってきたらお店は閉店とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
明日もクールダウンブラックアップ
の山岡絵美でした
今日の反省・・・
みなさんこんばんは
毎日毎日同じようなブログ冒頭ですが、今日も暑いですね・・・
こう毎日暑いとかなり熱中症は怖いですね・・・
みなさんくれぐれもご注意くださいね
さてさて、今日は江の浦に行ってきました
久々にダイビング復活の高田さんと行って来ました
久々とはいえ、さすがダイブコンの高田さん
セッティングもダイビングもとってもスムーズ
最初は軽くスキルチェックしましたが、
その後は全くブランクを感じませんでした
そして私の反省スタート・・・
金曜日に発見情報があった黒いカエルアンコウを
2ダイブのほとんどの時間を使って探したのに見つからず・・・
高田さんのダイビング風景を写真に撮り忘れる・・・
今日江の浦にデジカメを忘れて帰ってくる・・・
以上の3つも反省があります
これも熱中症かな
それともちょっと気合が足りないのでしょうか・・・
火曜日と水曜日も海なのですが、気を取り直してしっかりします
私と違ってすばらしい高田さんご参加ありがとうございました
来月のツアーではこのような事がないように気をつけますのでお許しください
と言うことで、今日の写真はピースドルフィンの新しいロゴです
ピースドルフィンのフェイスブックの壁紙やプロフィール写真も変更してみました
15周年を期に今後はこのロゴでイメージアップします
みなさん今後もぜひご愛顧のほど、よろしくお願い致します
明日はお店デーですが、法人会の夏休み租税教室のため、
お店は17:00頃からの営業とさせて頂きます。
不在中は電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
明日は約700人くらいの小学生の前で租税教室をするのでちょっとドキドキしている山岡絵美でした
初島群れ祭り!!
みなさんこんばんは
今日も暑い1日でしたね
熱中症大丈夫でしたでしょうか
私は見た目は真っ黒ですが、中身は問題ないしです
さて、今日は風任せで出発しましたが、
参加メンバーの菊地さんと話し合った結果、
初島に行ってきました
海岸線の道はやはり渋滞していましたが、
何とかいつもの船に間にあって初島に着いたら、
港のすぐそばでイルカが2~3頭くらい登場
これだったらダイビングでも会えるかも・・・と思いましたが、
それはちょっと甘かったです
今日はとにかく群れ祭り
珍しい生物はそれほどでもなかったですが、
メジナ、イサキ、タカベ、ハタンポ、カタクチイワシの群れが凄い
おいしそうなお魚が大目の群れ祭りでした
特に大量のカタクチイワシにアタックする巨大マダイは感動でした
その他、カゴカキダイやテングダイ、イシガキダイやオニカサゴなども
拳大のサザエさんもいました
しっかり激写して、あっという間の3ダイブでした
今日ご参加頂いた菊地さんお疲れ様でした
またぜひ群れ祭りに行きましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は近場の江の浦でのんびりダイブの予定です
明日のブログもお楽しみに
お店には17:00頃に戻ってくる予定ですが、
明日は所用の為、お店は20:00頃に閉店とさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
今日ダイビングでイルカちゃんに出遭えたら、
最高の誕生日プレゼントだったのになぁ・・・と思った山岡絵美でした
三戸浜プール講習!!
みなさんこんばんは
今日も暑い1日でしたね
三戸浜のプールも浅場は涼しくて気持ちいい・・・
と言うよりは、ちょっとぬるめでした
深いプールは快適ですけどね
さて、今日の講習生は椋本さんです
10月に宮古島でダイビングをする目標でライセンスコースにお申し込み頂きました
まずは今日の学科講習をプール講習です
しっかり自宅学習をしてきて頂いたので、
学科テストもスムーズに合格でした
そして午後はプール講習へ・・・
もともと学生時代が水泳部だった椋本さん、
とても水に慣れていらして、最初は少し耳抜きと潜降の体勢に悪戦苦闘していましたが、
後半はとても上手に潜降していて、緊急スキルもスムーズに出来ていました
中性浮力も上手にしていて、とても気持ちよさそうに泳いでいました
椋本さんお疲れ様でした
来週の海洋実習も楽しみながら頑張りましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は風任せでファンダイブに行って来ます
戻ってきてからのブログをお楽しみに
お店は20:00頃からの営業となります。
電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
今日もちょっと日焼けした気がする山岡絵美でした
ウエットスーツスペシャルキャンペーン!!
みなさんこんばんは
今日も暑い・・・
今日は電車で通勤だったのですが、
大和駅からお店まで歩くだけで汗が吹き出ていました
みなさん本当に熱中症にご注意くださいね
さて、今日はキャンペーンの告知です
この間お送りしたピースドルフィン通信をご覧頂きましたか
なんと今月末まで今までにないスーパーキャンペーンです
ワールドダイブ社のカタログ内のスーツをご購入(ご注文)頂いた方は、
10,000円分の商品券をプレゼント
スーツのグレードは関係ナシです
3mmのスーツでも大丈夫です
新しいスーツを自慢しに安くツアーに行くもよし、
おニューのスーツと一緒にブーツやグローブも新しくするもよしです
みなさんこの機会を逃したら本当に損ですよ~
どうしても7月中にご来店頂けない場合は
お電話で「スーツ欲しい」とご連絡頂いて、8月にご来店もOKです
皆さんのご連絡をお待ちしております
明日は三戸浜のプールにプール講習に行って来ます
学科講習&プール講習をしてから戻ってくるので、
お店の戻りは19:00頃の予定です。
電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
明日から3日間も日焼けまっしぐらの山岡絵美でした
昨日は江の浦でアップデート!!
みなさんこんばんは
今日も昨日もとにかく暑い日が続いていますね・・・
みなさん熱中症には本当にご注意くださいね
さて、昨日は定休日ですが、江の浦に行ってきました
その目的は仲良しショップさんのインストラクターのアップデート、
そして結果的に真由美ちゃんのアップデートもしてきました
今回はダイブマスターを育成するための必要スキルのアップデートなので、
ダイブガイドスキルやブリーフィングを評価してもらう為に、
私がダイブマスター候補生になったり、真由美ちゃんが候補生になったり・・・
その評価を正しく出来ているかを私が評価・・・・
説明するのにちょっとややこしい感じです
でも、仲良しショップの愛甲君はとても上手に評価していて、
候補生への説明もとても的確でした
今後ぜひたくさんのダイブマスターを育成して欲しいですね
アイグルービーダイビングスクールの愛甲君とお客様の愛子さん、
そして急遽ガイドをする事になって焦りながらも
しっかりブリーフィングして、何とかドラえもんに辿り着いた真由美ちゃんお疲れ様でした
明日は引き続きお店デーです
明後日からまたちょっと海&プールデーが続くので、
明日はしっかり事務仕事を片付けようと思っています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
昨日は愛甲君に評価されて、合格点をもらったのにホッとしている山岡絵美でした
たまには他人に評価されるのは勉強になるし、振り返る面でも良いですね
みんなでワイワイプール講習!!
みなさんこんばんは
海の日3連休はいかがお過ごしでしたか
お天気も良くて、そして暑い・・・
お出かけなさった方も多いのではないでしょうか
ピースドルフィンは昨日三戸浜のプールに行ってきました
日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の
新入生ライセンスコースのプール講習です
新入生は10名、先輩が7名、OB&スタッフが5名で総勢22名で
ワイワイ楽しみながら頑張ってきました
先輩たちの指導でスノーケリングの練習をみっちりして、
その後は恒例の学科テスト間違えた点数×1kgのウエイトを持っての立ち泳ぎ、
そしてダイビングスキルの練習・・・
ダイビングではちょっと緊張している新入生もいましたが、
先輩達のサポートのおかげで後半は慣れてきて
無事に10名プールが修了です
来月は海洋実習ですね
9月の御蔵島&八丈島合宿の為にも、
8月もみんなで楽しみながら頑張りましょうね
OBでサポートに来てくれた前原君&中島君もありがとうございました
ピースドルフィンの強力な助っ人の千恵ちゃん&やのっぴもありがとうございました
明日はお店は定休日ですが、
江の浦にインストラクターのアップデート講習のために行って来ます
私はアップデート講習をする側ですが、
それでもダイブマスター候補生の役をするのでちょっと緊張気味です
それでは明日の報告ブログもお楽しみに
昨日折角おニューのスーツ&器材が来てワクワクしている新入生と
先輩全員で記念写真を撮り忘れたことをとっても後悔している山岡絵美でした
ブルーメッシュのお店です!!
みなさんこんばんは
今日も猛暑名1日でしたね・・・
みなさん熱中症には本当にご注意くださいね
さて、今日のピースドルフィンはお店デーで
ついに溜まりに溜まった段ボール箱を開封です
11人分の器材が登場し、メッシュバッグにそれぞれ分けて、
保証書の記入をして・・・
段ボールまみれのお店からブルーメッシュまみれのお店に変身しました
こんなに揃っているとやはり部活っぽいですね
明日学生達のおニューの器材を見て喜ぶのがとても楽しみです
明日の器材を積み込んだ後はお店がスッキリ
再び広いお店に戻りました
後輩のために器材準備と積み込みを手伝ってくれた前原君ありがとう
明日も後輩のサポートよろしくね
明日は終日お店はお休みを頂き、
三浦のプールに行ってきます
総勢22名でワイワイ講習の予定です
お天気も良さそうなので、みんな私より黒くなってもらおうと思います
それでは次回のブログもお楽しみに
尚、明日は電話とメールは転送にしてありますので、
お店にご連絡頂ければスタッフに繋がりますが、
多少お返事が遅くなる可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
何とか明日のプール講習に器材が全て揃ってホッとしている山岡絵美でした
お祝いありがとうございました!
みなさんこんばんは
今日もかなり暑い1日でしたね・・・
みなさん熱中症には気をつけてくださいね
こまめな水分補給は重要です
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
昨日に引き続き15日のプール講習に使う器材が更に納品・・・
オーバーホールした器材が16台、
そしてウエットスーツが残り4着・・・
昨日より更に器材だらけのお店になりました
仕分け作業に途方にくれそうなところに、
日下部さんが15周年のお祝いでケーキを差し入れして頂きました
修理していたライトを取りにきて下さった今野さんと一緒に3人で美味しく頂きました
日下部さんお祝いありがとうございます
8月5日の熱海の花火大会&ダイブツアーは思いっきり楽しみましょうね
仕分け作業の続きは明日頑張ろうと思います
強力な助っ人を明日は呼んだので、
きっとスムーズに終わるはずです
明日にブルーメッシュバックブログは延期です
明日のブログもお楽しみに
やっぱり宿題はギリギリに終わる山岡絵美でした
まぁ当日に間に合えば問題ないですからね~