PeaceDolphinBlog
アラフォーメンバーでワイドもマクロも満喫♪
みなさんこんばんは
連休の最終日もいいお天気でしたが、
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか
ピースドルフィンは西伊豆の田子に行ってきました
今回のツアーは私を含めてアラフォーメンバーだったので、
行き帰りの会話も大盛り上がりの大人ツアーでした
現地に着いたら早速仕度をしてボート出航
外洋に向かう途中は海越しに富士山が綺麗に見えていました
そして「フトネ」へエントリー
とにかく群れ三昧
キンギョハナダイ、スズメダイ、タカベ、イサキが代わる代わる登場
そして写真は動きが早すぎて撮れませんでしたが、
大きなカンパチがイワシを追う弱肉強食の世界も見ることが出来ました
そして2本目は内湾の「弁天島」へ・・・
こちらではマクロ満喫で、
クダゴンベや綺麗&可愛いエビちゃん各種、
ウミウシなどをじっくり観察してきました
ワイドもマクロも満喫できる田子はこれからの秋も超オススメですよ
みなさんのリクエストお待ちしています
今日ご参加頂いた連休ツアーコンプリートの菊地さん、
初田子ダイブしてくださった小川さん、
田子ダイビングセンターの小百合ちゃんに会いたくてご参加頂いた直美さん、
今日は帰りにちょっとハプニングがあった恵美さん、
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
明日は定休日でお休みを頂きます。
明後日は久々のお店デーで溜まりに溜まった事務仕事と格闘している予定です
お時間がある方はお手伝い・・・ではなく遊びにいらして下さいね
それでは水曜日のブログもお楽しみに
やっと水曜日にお店に溜まっている器材が干せて、
お店の掃除も出来るのでホッとしている山岡絵美でした
バリアフリーダイビング&ダイバー誕生!!
みなさんこんばんは
昨日と一昨日お店のネットが繋がらず、更新が出来なかったのですが復活しました
なので、今日の報告が出来ます
今日は江の浦にバリアフリーダイビングのサポートと
日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部
1年生の石島君のライセンスコース最終日に行ってきました
バリアフリーダイビングの陸上のサポートは
日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の現役生が
しっかり障害のあるダイバーをサポートしていました
私は昨年もバリアフリーダイビングのサポートはさせて頂きましたが、
今年も目に障害がある方のサイバーのサポートを私はさせて頂きました
目指すはドラえもん
2ダイブしっかりドラえもんと遭うお手伝いが出来て良かったです
そして写真撮影係は菊地さんがして頂いて、
みんなで障害のあるダイバーの全力サポートを頑張りました
その後は現地サービスの方がサービスで出して頂いた焼きそばで腹ごしらえして
後半は石島君の講習&上級生のガイドダイビングへ・・・・
石島君はとっても上手で緊急スキルもバッチリ
そして先輩方のフォローの中でしっかりダイバーに認定です
これからみんなでどんどん海を楽しんで行こうね
みなさん今日はお疲れ様でした
そしてお手伝いありがとうございました
来月のバリアフリーダイビングデーもよろしくね
連休最終日の明日は西伊豆の田子に行ってきます
透明度回復傾向のようなので楽しみです
それでは明日のブログもお楽しみに
昨年も担当した目に障害があるダイバーの松坂さんに
今年もドラえもんと再会させられてとっても嬉しかった山岡絵美でした
雨の中でも楽しく体験ダイビング!
みなさんこんばんは
今日は天気予報通り・・・と言ってしまえばその通りですが、
お昼頃から雨の1日でしたね・・・
そして肌寒い・・・
でもそんなの気にせず江の浦に行ってきました
私がサポートさせて頂いている日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の
3年生の中村君が彼女とそのお友達を連れて体験ダイビングに来てくれました
ちょっとしたトラブルでスタートが遅くなってしまいましたが、
みんなでワイワイスノーケリングからスタート
ソラスズメダイやベラの群れを見て喜んでいました
そしていよいよダイビング
と思って潜ったら・・・さっきまで良かった透明度が一転
雨水と土砂が入り込んできたのか茶色い水が・・・・
水中が2層構造になっていました
でも、そんなの気にせずあやかちゃんもあきちゃんも楽しそうに潜っていました
クマノミや大きなイシダイとも戯れ、ウツボにビックリし・・・
いろいろな生t物を見て楽しんでもらえたようでした
サポートしてくれた中村君はさすが上級生として部活を頑張っている成果で
しっかり彼女のあやかちゃんをサポートしていました
スノーケリングを担当していたダイブガイド講習中の美香ちゃんもしっかり2人をサポートしていました
みんなどんどん成長していて頼もしいですね
みなさん冷たい雨の中、お疲れ様でした
またみんなでワイワイ潜りましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は久々の終日お店デーです
溜まりに溜まった経理や事務仕事を頑張る予定です
お店の掃除もさすがにしなくちゃ・・・
お時間がある方はちょっと散らかったお店ですが、
お時間あればご来店くださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
器材を明日まとめてお店の外に干したいので、
明日は晴れて欲しい山岡絵美でした
16日は田子、17日は海洋公園、今日は初島!
みなさんこんばんは
またまた久々の更新になってしまいました・・・
日々の海でバタバタしていて、なかなかパソコンの前に座れず・・・
今日は何とか座れました
と言うことで、先週の3連休の後半と今日の海の報告を・・・
16日は西伊豆の田子に行ってきました
先日の大雨の影響で透明度はかなりニゴニゴ・・・
深場に行けば少し良くなりますが、それでも8m程度でした
透明度が期待できない分、マクロ生物中心に楽しんで、
そんな透明度でも3ダイブ楽しんじゃいました
折角遠出したのだから楽しまないとですね
17日は伊豆海洋公園へ・・・
東伊豆方面は少しうねりがあるものの、透明度はGOOD
群れ三昧を楽しんで、古郡さんのリクエストのクマノミを堪能し、
100ダイブ記念直前お祝いをし、
ワイワイ楽しんで来ました
そして今日は初島へ・・・
平日のんびりツアーです
久しぶりにダイバー復活の方もいらっしゃったので、
まずはリフレッシュをしましたが、
もともと上手だったので全く問題なし
後半は思いっきりファンダイブを満喫でした
今度はぜひボートダイブにもチャレンジしましょうね
16日、17日、19日にご参加頂いたみなさんありがとうございました
まだまだ海はベストシーズンです
このシーズンにぜひまた海でお会いしましょう
お疲れ様でした
明日も引き続き海です
江の浦で体験ダイビング&ダイブマスタートレーニングの予定です
明日のブログもお楽しみに
明日のお店は17:00頃からのオープン予定です。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
ますます日焼けしている気がする山岡絵美でした
メンズのワイワイ井田ダイブ!!
みなさんこんばんは
9月最初の連休は残ながら雨スタート・・・
でもそんなの気にせず井田に行ってきました
今日のメンバーはメンズ3人コンビです
長谷部君と仁君は久々に一緒にダイビング、
そしてタッキーは始めてご一緒させて頂きました
みんなダイビング大好きメンバーで、
フィッシュウォッチングを中心にダイビングを満喫
今日は陸上よりも水中の方が水温が高くて快適でした
最近曇り空が多いから、お日様が恋しいなぁ・・・
ランチは元気なメンズ3人なので、
ガッツリ海鮮
と言うことで「丸天」へ・・・
始めてメンバーはかき揚丼に食らいついていました
最後はちょっぴり苦戦している様子でしたが、
結局完食していました
「もう今日の夕飯はいらないと言っていましたが・・・
」
長谷部君、仁君、タッキーお疲れ様でした
また海をご一緒出来るのを楽しみにしています
明日は田子に行ってきます
明日も楽しみだなぁ~
それではまた次回のブログもお楽しみに
明日も海のため、お店のオープンは20時頃になると思います。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
今日のランチは「アナゴ天丼」で私も夕飯いらない予定の山岡絵美でした
今週もワイワイ大学生合宿IN伊豆半島!
みなさんこんばんは
またまた久々のブログ更新ですね・・・
今日から暫くはお店デーと日帰りツアーなので、
こまめなブログ更新がたぶん出来ると思います
たぶん・・・
さて、火曜日~昨日までは伊豆に2泊で行っていました
今回は岩手大学ダイビングサークルの伊豆合宿のお手伝いでした
初日と2日目は土肥&平沢でライセンスコースのプール講習と海洋実習です
詰め込みのプール&海洋実習でしたが、
私が担当させて頂いた4名の大学生は頑張って無事にダイバーに認定です
そして最終日は先輩と一緒にファンダイビング
ポイントは私的には13年ぶりくらいの八幡野でした
でも、潜ってみると覚えているものですね
自然と水中地形を思い出していました
トビエイにも遭えちゃいました~
みんな楽しすぎて半分以上が3ダイブ楽しんでいました
生憎の海況で潜れる場所が限られてしまった2泊3日の合宿でしたが、
みんなでワイワイ潜れば楽しいことは間違いなしですね
みんなお疲れ様でした
ぜひスキルを忘れないうちにまた潜ってくださいね
もちろん大学がある岩手の海も潜ってね~
明日から3連休ですが、ピースドルフィンは3日間日帰りツアーを開催です
明日は井田、16日は田子(残席2名)、17日は海洋公園(残席2名)の予定です
みなさん急な秋の陽気になりましたが、まだまだ水温は25度以上あります
ぜひぜひ潜りに行きましょう~
急遽のご参加も大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
先週に引き続き学生の合宿で若さを吸い取った山岡絵美でした
大学生のワイワイ合宿IN八丈島
みなさんこんばんは
久しぶりのブログ更新になってしまって申し訳ありません・・・
先週は水曜日の夜~土曜日まで、
日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の合宿で八丈島に行ってきました
本来は初日は御蔵島でドルフィンスイム、そして翌日は八丈島でダイビングの予定でしたが、
台風のおかげで御蔵島には接岸できず・・・八丈島オンリーになってしまいましたが・・・
でも、そのぶんたくさんダイビングして、予定ではなかったボートダイビングもチャレンジし、
大人数でワイワイ楽しんで来ました
スタッフ入れて総勢21名ですからね
ナイトダイビングでは思いのほか流れていたのですが・・・・
みんな頑張って泳ぎきりました
これもいい思い出・・・ですね
みんなお疲れ様でした
今回の合宿でお互い仲良くなったし、スキルもしっかりアップしたね
来月はいよいよいナビゲーションとディープにチャレンジ
そして先輩達はバディ潜水やダイブガイド学科が待ってます
秋も内容盛りだくさんだけど、楽しみながら頑張ろうね
さて、明日~木曜日までは再び大学生のダイビングサークルのお手伝いで伊豆に行って来ます
今回は岩手大学のダイビングサークルです
今回もワイワイ予定です
その為、お店は木曜日までまたお休みとさせて頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、
お店にご連絡頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それではまた次回のブログもお楽しみに
9月は学生に若さを吸い取っている山岡絵美でした
今日も3人ダイバー誕生!!
みなさんこんばんは
今日も元気に海に行ってきました
台風接近で海況が心配でしたが、
予定していた江の浦で潜ることが出来ました
ちょこっとうねりはありましたが、
元気な日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の
メンズメンバーだったから全く問題なし
元気に準備運動して、そして楽しく潜っていました
先輩のフォローのおかげもあり、
新入生3人のダイバーが先週に引き続き誕生です
水曜日の夜からの御蔵島&八丈島合宿もこれで思う存分楽しめるね
サポートに来てくれたOBの村松君もお疲れ様でした
来月のOBで行く神子元島ツアー楽しもうね
みなさんお疲れ様でした
明日は定休日でお休みを頂きます。
そして水曜日から8日まで日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の合宿で不在となります。
9日は所用の為18:00頃まで不在になりますので、
次のお店オープンは9月9日18:00頃となります。
尚、電話とメールは転送にしてありますので、
お店にご連絡頂ければスタッフに繋がります。
またまた不在続きで申し訳ありませんがご了承下さい。
それでは次回のブログもお楽しみに
台風21号の動向が気になりすぎて、1時間に1回ネットをチェックしている山岡絵美でした
花火大会ツアー&講習&イベント&ナビ講習!
みなさんこんばんは
4日ぶりにお店のパソコン前に座る時間が出来ました
この4日間は怒涛でした・・・
4日分のツアーのダイジェスト写真をどうぞ
まず8月30日は伊豆山ボートダイブ&バーベキュー&熱海花火大会観船でした
潜って食べて、昼寝して夜は花火見て・・・
とにかく盛りだくさんの1日ツアーでした
そして8月31日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の講習会でした
この日の実習で4名のダイバーが誕生しました
やはり上級生のサポートがあると1年生の上達も早いですね
9月1日は大和法人会青年部会の年に1度のレクリエーション企画で
平沢で体験ダイビング・スノーケリング・SUP・カヤック&バーベキューイベントでした
ご家族でご参加頂いた方もいて、お魚や海の景色を満喫
普段の法人会の活動とは違う顔を見せて頂けました
今回のイベントをきっかけにダイバーになる方がいると嬉しいなぁ・・・
最後に今日は江の浦で仲良し3人組のナビゲーション講習でした
久しぶりのダイビングで最初はリフレッシュでスキルチェックをして、
後半はコンパスを使ってナビゲーショントレーニング
無事に3人で協力してドラえもんに辿り着けてとっても嬉しそうでした
月末のディープ講習も楽しみながら頑張りましょうね
講習写真はご一緒して頂いた菊地さんから頂きました
ありがとうございました
4日間でピースドルフィンをご利用頂いたお客様はなんと45名でした
(バーベキューのみのご参加の方も含めます)
たくさんの方の笑顔を海で見ることが出来て本当に良かったです
みなさんご参加いただきありがとうございました
明日は7日間連続海の最終日で海に行きます
江の浦か福浦予定ですが・・・
台風の動向次第では獅子浜の可能性もあります
お店のオープンは夕方からになります。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
たくさんの笑顔が海で出会えて本当に嬉しい4日間と思っている山岡絵美でした
ワイワイ海洋実習In福浦
みなさんこんばんは
今日も元気に海に行ってきました
今日も昨日に引き続き日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の
定期練習会で1年生のライセンスコースの海洋実習です
2年生と3年生のサポートのもと、みんな頑張りました
とっても上手でみんなスキルはバッチリで、
後半は楽しそうに泳いでいました
もともと水泳部だったり、ライスセービングしている子もいたのでとにかく上達が早かったです
昨日のまどかちゃんも含めて明後日は2回目の海洋実習で、
5名のダイバーが誕生予定なので、31日も楽しみながら頑張ろうね
サポートしている先輩達も31日も頑張りましょう
みんなお疲れ様でした
明日は伊豆山ダイビング&バーベキュー&熱海の花火大会観船のスペシャルツアーです
1日ワイワイ楽しんできまぁーす
そのため、明日は終日お店はお休みを頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、お店にご連絡頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは次回のブログもお楽しみに
ライフセービングしている学生にはちょっと黒さで負けた山岡絵美でした