ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

初島ダイビング!!

こんにちは!!

今日も暑かったですね!!

こんな日はやっぱりダイビング~~!!

今日は初島です♪

藤岡さん、小林さんのOW海洋実習でした!!

小林さんは講習よりもお魚さんpiscesでかなり
楽しんでいたようでした♪
水中でとってもルンルンの様でした!

藤岡さんは海洋2回目で無事合格で~す!!
ダイバー誕生です!!
おめでとうございます!!

これからはファンダイビング楽しんで下さいね♪
私も皆さんの楽しいお話を聞けてとても嬉しいです!!

明日は岩ダイビングBBQツアーです!!
楽しんでいきますよ~~!!

野月はお店にいますのでお時間有る方は遊びに来てください♪

野月
P1000562.JPG P1000563.JPG

明日から海の日3連休♪

みなさんこんばんはnote

明日から7月の海の日3連休ですねnote

みなさんのご予定はいかがでしょうかsign02

ピースドルフィンは・・・・

14日はオープンウォーターの講習、

15日は岩でバーベキュー&ダイビングイベント(残席1名です!)、

16日は海洋公園・・・(まだ残席いっぱいcoldsweats01)の予定です。

今日のピースドルフィンは野月と一緒に週末の準備・・・・

気が付いたらあっという間の1日でした。

 

今年の夏の海の予定はみなさん決まりましたか?!

そろそろ海に行かないとみなさん頭のお皿乾いちゃいますよぉーsmile

<<7月ツアー予定>>

20日(金)~22日(日)御蔵島ドルフィンスイムツアー(満員御礼)

26日(木)海洋公園(残席6名)

28日(土)井田(残席2名)

29日(日)熱海ダイビング&BBQ&船上花火大会観賞night(残席4名!!)

★1番のお薦めは29日の熱海ツアーですよぉーgood

M0013589.JPG

明日からの3連休は私は海に出ていますが、

お店では野月がみなさんのご来店をお待ちしております。

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnote

先週小笠原で真っ黒焦げになったけど、

今週の3連休で更に磨きをかける予定の山岡絵美でしたshadow

 

 

今日のピースドルフィン!!

こんにちは!!

今日は風ビュービューで吹き飛ばされそうでしたtyphoon

今日のピースドルフィンはお店デイhouse

皆さんに気持ちよくお店に来て頂くためにお店のお掃除をしましたshine
そして大和の母?山岡さんが可愛い女の子の
相談を聞いていたりしていましたsign03

皆さんも遊びに来てくださいね~~!!

初めての方でももちろんokですよ!!

ワイワイ楽しいお店にしていきましょうup

明日も山岡さんと野月はお店にいますので
皆さまのご来店を心よりお待ちしていますconfident

野月

P1000537.JPG



 

ポカポカお天気の日は・・・

こんにちは!!

今日はとても暖かくて夏はすぐそこ!!
という感じでしたね!!

海に潜り!!たいと思う方も沢山いるのではないでしょうか??

今日のピースドルフィンはお店デイ!!

小笠原の器材が届いたので気持ちよく干しました!!
最高です♪

TUSAの方も来ていただき山岡さんとこれからの
お話を沢山していました!!

これからの海がドンドン楽しくなりそうですよ~!!

是非是非皆さんで潜りに行きましょう♪♪
体験ダイビングも行っていますので、
ダイビングやってみたい!という方もお気軽にご連絡くださいね!!

皆さまのご参加をお待ちしています!!

野月

P1000515.JPG

スノーケリング練習&初ファンダイブ♪

みなさんこんばんは!

小笠原で真っ黒焦げになって戻ってきた山岡ですshadow

きっと夜道は危険です・・・coldsweats01

小笠原の水中写真は後日またフォトギャラリーに更新しますので、

もう少々お待ちください・・・sweat01

 

さて、今日は早速伊豆日帰りツアーです。

今日は久しぶりにダイバー復活の藤原君と

美香ちゃんの御蔵島ツアーに向けてのスノーケリング練習&

初めてのウキウキファンダイブに福浦に出かけてきましたnote

まさに夏の陽気でレッツダイブnote

P1000547.JPG

美香ちゃん、おニューのマイ器材でノリノリですhappy02

スノーケリングもしっかり練習できたし、

ダイビングでもコロダイの群やアオリイカの赤ちゃんを見て大喜び!

砂に上手に隠れているハナアナゴを見てとっても嬉しそうでした。

P1000553.JPG

藤原君も夏に向けてダイビング復活!

あと2本でアドバンスです!!

P1000549.JPG

美香ちゃん&藤原君、ご参加ありがとうございましたscissors

まだまだ夏は始まったばかり・・・今年の夏は海三昧しましょうねgood

 

明日は定休日でお休みを頂きます。

明後日は野月と私で皆さんのご来店をお待ちしております。

お時間がある方はお気軽に遊びにいらして下さいねwink

それでは水曜日のブログもお楽しみにnote

 

 

小笠原ツアー!!その5

こんにちは!!

小笠原ツアーその5!!
という事ですが、ツアー最終日!!

野月は竹芝までお迎えに行って来ました!!
皆さん黒くなって帰って来ましたshadow!!


ダイビングも最高!イルカにも会えて最高!!
しかもずっっっとお天気も良く
とっても楽しかったそうでぇぇすhappy01

さすが晴れ女のまいこさんsun
ありがとうございましたup

明日は新井さん、藤原さんのファンダイビング!!
新井さんはNEW器材で初ファンダイビング~~ですshine
いっぱい楽しんで来てくださいね!!

明日の日記もお楽しみに~~!!

野月

P1000512.JPG  P1000467.JPG




 

小笠原ツアー!!その4

こんにちは!!

今日は雨rainでしたね。
一時は凄い土砂降りでビックリしましたが・・・
今日はパソコンのご機嫌が良いので嬉しいです!

本日は小笠原ツアーお帰りの日ですship

皆さんとっても小笠原を楽しまれたそうです!!
が・・・・
詳しくは明日の日記でお届けいたしますねheart01

楽しい楽しい小笠原ツアー情報をお届けいたしますup

明日、野月は竹芝まで真っ黒に焼けているだろう皆さんを
迎えにいきますrvcar

皆さん帰りの車では小笠原のお話をきっとしてくれるのでしょう!!
楽しみです!

明日は野月が竹芝までお迎えに行く為夕方までお店を閉めさせて
頂きます。
申し訳ありません。
電話はスタッフに転送されますのでお気軽にご連絡くださいtelephone

今日はお店の整理で汗だくになった野月でしたcoldsweats02

20120704-7.JPG  20120704-5.JPG



 

小笠原ツアー!!その3

こんにちは!!

パソコンのご機嫌がちょっと斜めで少し困っている野月です。
山岡さんからご機嫌小笠原報告メール来ましたよ!!

昨日は父島から二時間クルーズしてケータ列島遠征ダイブしてきたようです!

バラクーダや巨大イソマグロの群れ、日本では小笠原でしかみられないサメのシロワニを見て、まさにワイド三昧!!

さらに帰りにはドルフィンスイムも楽しみました♪みんな大喜び♪
夜にはナイトも楽しんで、伊勢エビの大行進、ブタイが膜をはって寝ているところを観察し、かなり充実したダイビング三昧の1日のようでした!!

今日も父島周辺をダイビング三昧を楽しみまぁーす♪
と楽しさ溢れる報告でした!!

お店では藤岡さんがいらしてくれました!
ありがとうございました!!

皆さんもドンドン遊びに来てくださいね~~!!

本日もお店を17時で閉めさせていただきますが電話はスタッフに転送されますので
お気軽にご連絡ください。

皆さんまた明日~~!

野月

2012070507540000.jpg  2012070515480000.jpg

小笠原ツアー!!その2

こんにちは~~!!

山岡さんより連絡がありました~~happy01

とっても楽しんでいるようですよ~~!!
昨日は無事に小笠原に到着して、早速潜って来ましたそうですsun
少し水温は冷たかった様ですが、
海が青い!天気最高!!

昨日は父島周辺を潜ったそうで、
ヨスジフエダイやノコギリダイがいっぱい!!
カメもちょっと遠かったけど、見ることが出来たようですheart04

楽しそう!!

そして夜は陸上のナイトツアー♪光るキノコねグリーンぺぺや天然記念物のオカヤドカリなどを堪能して大満足!!
今日はケータ列島に遠征して今頃楽しんでいるでしょうね!!

羨ましいかぎりですぅぅ!!

また明日も小笠原のツアー情報を送っちゃいますよ~~!!

なお本日は17時でお店を閉めさせて頂きます
電話はスタッフに転送されますのでお気軽にご連絡くださいhappy02

明日の日記もお楽しみに!!

野月
 

20120704-1.JPG

20120704-3.JPG

20120704-6.JPG

 

小笠原ツア~!!

今日も晴れていてとっても気持ちよくルンルンの野月です。

昨日の朝、野月は竹芝まで皆さんと一緒に行き、
皆さんを見送ってきました!!

皆さんは笑顔で船に乗って行きました!!

今日のお昼頃に小笠原についたそうで
早速潜りに行ったそうです!!

まだ、山岡さんよりダイビングの情報は届いてませんが
きっと楽しんでいる事でしょう!!

明日皆さんに小笠原情報をお伝えいたします!!

なお本日は17時でお店を閉めさせて頂きます
電話はスタッフに転送されますのでお気軽にご連絡ください!!

明日の日記もお楽しみに!!

野月

2012070310090000.jpg  2012070310150000.jpg

« PREV 150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160
ページ上部へ