PeaceDolphinBlog
来年度のツアー計画中・・・
みなさんこんばんは
昨日の夜は冷え込みましたね・・・
水溜りが凍っていたり・・・
節分をとっくに過ぎて、暦の上では春なのに・・・
まだまだ寒い日が続いていますので、みなさんくれぐれも体調管理にはお気を付けくださいね
さて、今日の昼間は潜水作業へ・・・
そして夜はお店に戻って来年度のツアーの計画を練ってました
今年の7月でピースドルフィンも10周年
今年はいろいろツアーをたくさんしたいと思っています
ゴールデンウィークには東北復興支援ツアー、
5月~9月には毎年恒例の御蔵島ドルフィンスイムツアー、
7月には10周年記念阿嘉島ツアーとパラオツアー、
9月三宅島&御蔵島のダイビング&ドルフィンスイム贅沢ツアーと
ラパス・アシカの赤ちゃんとダイビングツアー、
10月には八丈島ツアー・・・
あっ6月には神子元上級ツアーもしたいな・・・
とにかくいろいろ計画しています
みなさんには3月下旬頃に正式発表しますが、
ちょこちょこブログで決定した日程はご報告さえて頂きますのでお楽しみに
あと、4月に三浦半島ダイブ&木下大サーカス観賞ツアーをしようと思っています
午前中に三浦半島でボートダイビング、その後午後に横浜の桜木町で
世界3大サーカスの一つの木下大サーカスを観賞します
たまにはちょっと変った日帰りツアーもいいですよね
日程は近日中に決定いたしますので、
みなさんぜひぜひご参加下さいね
明日は昼間は潜水作業で、夜は法人会の研修会に参加の為、
終日お店はお休みとさせて頂きます。
また、火曜日は定休日を頂きます。
(と言ってもツアーに行きますが・・・)
電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。
尚、水曜日は終日お店におりますので、
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
みなさんのご来店を心よりお待ちしております
それでは水曜日のブログをお楽しみに
(火曜日の海の報告も水曜日にさせて頂きます。)
楽しいツアーを企画中で今からワクワクしている山岡絵美でした
ダイブコンピュータ勉強会&ダンゴ捜索!!
みなさんこんばんは
週末をいかがお過ごしでしょうか
ピースドルフィンは元気に海に行ってきました
場所は・・・本当は海洋公園の予定でしたが、風の影響で潜水注意・・・
という事で、急遽福浦に変更して潜ってきました
何故福浦かと言うと・・・赤ちゃんダンゴウオを見つけたら懸賞金が出るイベントをしているんです
これはみんなで頑張って探そう
という事で行ってきました
福浦のコンディションはほぼ良好ですが
透明度は春濁りな感じで5m・・・・水温は13℃・・・
でもそんなの関係ない
ダンゴウオ探して懸賞金ゲットだもん
でも、本当の目的はコンピュータの使い方のお勉強・・・
こちらもしっかりしましたよ
講習生のゆさちゃんと青木君、しっかり計画通りのダイビングを遂行する事ができました
これでまた1つダイビングスキルアップですね
来月は熱海で洞窟ダイブ&ボートトレーニングの予定です
来月も楽しみながら頑張りましょうね
さてさて・・・ダンゴウオの結果は・・・残念
2本目はダンゴウオオンリーの捜索ダイブにしてみんなで岩にかじりつきましたが・・・
やはりゴマサイズのダンゴちゃんは発見できずでした・・・
残念です・・・
落ち込んでも仕方がないので、潜って冷えた身体は山岡ランチで温めます
今日のメニューは味噌煮込みうどん&おにぎり&お漬物です
みなさんに喜んで頂けてよかったです
今日ご参加頂いたゆさちゃん、青木君、そして三井さん、
ご参加ありがとうございました
来月は熱海を楽しみましょうね
お疲れ様でした
さて、明日は急遽潜水作業が入ったため、また19時頃までお店をお休みとさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
(電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。)
それでは明日のブログもお楽しみに
赤ちゃんダンゴウオ探すのにはやっぱり虫眼鏡が必要だなぁ・・・と思った山岡絵美でした
10周年記念ツアー決定!!
みなさんこんばんは
今日もお天気はいいのですが、寒い1日でしたね・・・
まだまだ風邪やインフルエンザが流行っているようですので、
みなさんくれぐれもお気を付けくださいね
私は・・・まだ今のところ元気です
さて、今日のピースドルフィンは昼間は潜水作業で、
夜はお店で事務仕事&沖縄・ケラマ諸島の現地サービスの方がご来店頂いたので情報収集をしていました
いろいろお話を伺って、ぜひ行ってみたい
と思ったのと、オリジナルイベントに協力をして頂ける・・・とのことだったので、
7月のピースドルフィン10周年ツアーは沖縄・ケラマの阿嘉島に決定致しました
詳細はまた追ってご案内させて頂きますが、
日程だけは決定しています
7月4日(木)~7日(日)に決定です
沖縄のベストシーズンでみんなでピースドルフィンの10周年を祝って頂けませんか
お仕事で平日2日休めない・・・と言う方には5日(金)~7日(日)の2泊3日プランもOKです
海の中はサンゴ&地形&カメ・・・何でもありの癒しの海です
そしてなんと船も貸切しちゃいます
サンセットクルーズ&BBQもしちゃいます
内容盛り沢山のスペシャルツアーの予定ですので、
みなさん今からお休みの確保をお願い致します
明日は引き続き潜水作業の為、お店を夜19:30までお休みとさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それでは明日のブログもお楽しみに
10周年ツアーにたくさんの方がご参加頂けることを心より願っている山岡絵美でした
雪山ワイワイツアー♪
みなさんこんばんは
ピースドルフィンの1年に一度の雪山ツアーから戻ってきました
今回は現地集合の方も含めて総勢11名のワイワイ賑やかツアーになりました
お天気は晴れ女のまいこさんのお陰で初日はいいお天気でしたが・・・
2日目は雪・・・と言うか吹雪・・・
車を雪から救出しなくてはいけないほど降りましたが・・・
でもそんなのみんなで楽しめば関係ない
と言うくらい大盛り上がり
初めてスキーにチャレンジしたゆさちゃんと青木君は亮&まいこ先生のお蔭で無事にスキーデビュー
最後は上級者コースも楽しめるくらいに上手になっていました
もちろんスノボチームも楽しんでいましたよ
途中で雪まみれになりながら・・・むしろ途中の雪合戦の方が大盛り上がり
そして夜はみんなで大お絵かき大会・・・顔に・・・・
気が付いたらまともな顔をしているのはいなくて・・・まさに学生のような盛り上がり方でした
やっぱり趣味が一緒の仲間は海でなくてもあっという間に仲良くなりますね
今回ご参加頂いたゆさちゃん、青木君、千恵ちゃん、渡邉君、ほっしー、亮さん、まいこさん、
竹内さん、図師さん、三井さんご参加ありがとうございました
来年ももちろん開催しますので、ぜひ来年もご参加くださいね
明日は定休日でお休みを頂き、明後日から金曜日まではまた潜水作業の為昼間はお店をお休みとさせて頂きます。
(水曜日は所用の為、終日お店をお休みとさせて頂きます・・・申し訳ありません・・・。)
電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それでは木曜日の日記もお楽しみに
やっぱりみんなでワイワイするのは楽しいなぁ・・・と改めて思った山岡絵美でした
みなさん、来年はぜひご参加ください
スキーやスノボしなくて、温泉のみ・・・の方も大歓迎ですよ
<<2月ツアー情報>>
16日(土)海洋公園ツアー(残席4名)
19日(火)平日のんびり獅子浜ツアー(残席5名)
21日~24日フィリピンセブツアー(ご参加希望の方はお早めにご連絡下さい。)
明日の夜からお楽しみツアー♪
みなさんこんばんは
今日もお天気はいいけど、風が冷たい1日でしたね・・・
潜水作業にはとても辛かったです・・・
みなさんまだまだ風邪&インフルエンザが流行っているようですので、
くれぐれも体調にはお気を付けくださいね
さて、今日のピースドルフィンは昼間は潜水作業、
そして夜はお店で事務仕事デーでした
(本当はスーパー助っ人がお店番の予定でしたが、
急遽お休みを頂いてしまいました・・・申し訳ありません・・・。)
何とかここ数週間で溜まっていた経理やその他事務処理は終わりました
これで明日からのお楽しみツアーは思いっきりはじけられそうです
そう・・・明日の夜から年に1回のお楽しみ
ピースドルフィン雪山ツアーです
スキーヤー&ボーダー大集合
総勢10名でワイワイ楽しんでくる予定です
場所は長野・栂池高原です
昼間の雪山も楽しみですが、温泉&夜の宴会がメインイベントの予定です
戻ってきましたら報告ブログを致しますのでお楽しみに
明日は夜まで1日お店でみなさんのご来店をお待ちしております
お時間がある方はぜひお気軽に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今日も元気印山岡えみでした
今年のツアー検討中・・・
みなさんこんばんは
今日は天気予報が少し外れて?!あまり大雪にはならずにすみましたね・・・
でも、気温は1日上がらず、雨が降って寒い1日でしたが・・・みなさん体調は大丈夫ですか
私は寒い潜水作業を今週は平日毎日しているのですが、とっても元気です
家に帰ったときにうがいと手洗いを必ずしているからかな
さて、そろそろ来年度(2013年4月~)のツアーの計画を立て始めています。
もちろん5月~9月は毎月恒例のイルカツアーはします
その他に・・・ゴールデンウィークは東北復興支援ツアーをしようかな、
7月にはピースドルフィン10周年ツアーを何処でしようかな・・・
久しぶりにパラオツアーしようかな・・・
秋にはアシカの赤ちゃんと戯れにラパスツアーしたいな・・・
私が大好きなバリ島ツアーも開催してみなさんをご案内したいな・・・
などなど、只今検討中です
みなさんはどこかリクエストありますか
お気軽にリクエストをお持ちしております
明日は引き続き昼間は潜水作業で、夜は所用の為、終日お店をお休みとさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
潜水作業中は電話に出れない場合がありますが、必ず折り返しお電話いたします。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。
尚、金曜日は助っ人店番が15:00頃からピースドルフィンをオープンしてくれますので、
お時間がある方はお気軽にお店にお越しくださいませ
それでは明後日のブログをお楽しみに
(明日は・・・ごめんなさい・・・更新できないと思います。)
今日も元気印山岡絵美でした
井田はお魚いっぱい♪
みなさんこんばんは
今日は節分ですね
みなさん豆まきしましたか
ピースドルフィンは・・・井田で水中豆まき・・・はしませんでしたが、
冬から春への移り変わりを水中で楽しんできました
今日のメンバーは昨日に引き続きご参加頂いている亮さん&まいこさんと、
仲良しコンビの菊地さん&石戸さんです
亮さんとまいこさんはダイブガイドの勉強の一環で私のガイドスキルの観察・・・
菊地さんは水中カメラマン&水中パフォーマンス
石戸さんは・・・一緒にカエルアンコウを探してくださいました
今日の井田は浅場は昨日のうねりの影響なのかちょっと濁り気味でしたが、
深場に行くとすっきり井田ブルー
10m以上は見えていて、キンギョハナダイやスズメダイ、タカベ、ネンブツダイ、カタクチイワシが
気持ち良さそうに泳いでいました
マクロ系ではムチカラマツエビやベニカエルアンコウ、可愛いミノカサゴの赤ちゃん、
アカホシカクレエビなどがいました
水温はまだ冷たくて冬に感じますが、水中生物はもう春を感じているので賑やかなのかもしれませんね
そしてランチは山岡お手製ランチ
今日はインドネシア風クリームうどん&おにぎりです
みなさんおいしいと言って頂いて、あっという間に平らげて頂けました
次回は・・・何にしようかなぁ・・・
今日ご参加頂いた亮さん&まいこさん・・・次回はガイド実践トレーニングを頑張りましょうね
でもその前に来週のスキーツアー楽しみましょうね
石戸さん&菊地さん・・・今度はぜひ熱海の冬限定洞窟ポイント行きましょうね
みなさんご参加ありがとうございました&お疲れ様でした
さて、今週の平日は全日程昼間は潜水作業の為、お店は夜19:30頃まで閉めさせて頂きます。
潜水作業中は電話に出れない可能性がありますが、必ず折り返しお電話をさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それでは明日のブログもお楽しみに
今日はツアーの行きも帰りも渋滞がほとんどなく、快適に戻って来れてちょっと得した気分だった山岡絵美でした
ダイブガイドトレーニング頑張りました!
みなさんこんばんは
なかなかブログの更新が出来なくて大変申し訳ありません・・・・
平日の昼間のほとんどに潜水作業が入っている関係と
溜まりに溜まっている事務仕事でブログまでたどり着けずに1日が終わってしまいまして・・・
言い訳はあまりしたくないのですが・・・本当に申し訳ありません・・・・
さて、今日は朝は雨で今日も寒いのかな・・・と思いましたが、
お昼頃からはとっても良いお天気で、気温も上昇しましたね
こんな日は海かな・・・と思いますが、今日は亮さん&まいこさん&栗田さんの
ダイブガイド(ダイバーのガイドが出来るダイブリーダー)の講習で湯河原のプールに行ってきました
3人とも頑張りました
まずは400m水泳や15分立ち泳ぎなどのウォータマンシップスキル。
事前に個人的に練習した成果をまいこさんは発揮し、
亮さんは持ち前の体力で乗り越え、栗田さんはもちろん優秀なタイムでクリア
みなさんダイブリーダーにふさわしい能力でした
そのあとはリーダーレベルのスノーケリングとダイビングスキルチェック
こちらもみんな頑張っていました
しっかり身体を動かしたあとはおいしいごはん
という事で、アジフライ&トンカツ&お刺身を食べてお腹を満たし、
お店に戻ったらしっかり学科講習・・・・
1日内容盛り沢山でした
亮さん&まいこさんは明日はダイブガイド海洋トレーニングですね
明日も今日に引き続き頑張りましょう
栗田さんは今度は酸素プロバイダートレーニングですね
こちらも頑張りましょうね
亮さん&まいこさん&栗田さんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
明日はファンダイブ&ダイブガイドトレーニングで井田に行く予定です
明日のブログもお楽しみに
明日もツアーの為、お店は夜からの営業になります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
今日、諸事情があって10年以上前に作ったWETスーツを着たのですが、
そのスーツが着れたことにビックリした山岡絵美でした
体型が変ってなくて嬉しい
お休みを頂きありがとうございました♪
みなさんこんばんは
本日より冬季休業を終えて営業を再開致しました
休業中はバリ島でサーフィンしたり、お買い物したり、ゾウに乗ったりと
楽しいバケーションをさせていただきました
また、昨日はダイビング指導団体の1年に1のミーティングに参加して、
新しいダイビングの情報を入手してきました
体も心も、そして知識もパワーアップしましたので、
これからしっかり走り抜けますのでどうぞよろしくお願い致します
さて、今日のピースドルフィンは昼間は潜水作業で、
夜は焼肉食事会でした
ピースドルフィンのお客様の谷さんと私のインストラクター仲間(教え子)が
昔師弟関係だったことがわかりまして、数年ぶりの再開の食事会になりました
世間は狭いと改めて実感しました
もちろん大盛り上がり
昔話ももちろんですがダイビングの話であっという間に時間が過ぎて行きました
今度はみんなでダイビングしましょうね
今日は楽しい時間をありがとうございました
明日は今日に引き続き昼間は潜水作業で、
夜はインストラクター仲間との情報交換会のため、
お休み明けなのに申し訳ありませんがお店を閉めさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります
ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それでは明日のブログもお楽しみに
今日は楽しすぎてついついお肉を食べ過ぎでしまった山岡絵美でした
<2月ツアー情報>
2日(土)湯河原プロコーストレーニング(残席1名)見学大歓迎
3日(日)井田ブルー満喫ツアー(残席1名)
4日〜8日は潜水作業のため19時過ぎからの営業とさせて頂きます
9日(土)夜〜11日(月祝)長野栂池高原雪山ツアー(満員御礼)
13日〜15日は潜水作業のため19時過ぎからの営業とさせて頂きます
16日(土)海洋公園スキルアップツアー(残席4名)
19日(火)獅子浜平日ディープツアー(残席5名)
21日(木)〜24日(日)フィリピンセブツアー(残席2名)
25日、27日、28日は潜水作業のため19時過ぎからの営業と営業とさせて頂きます
明日~冬季休業を頂きます
みなさんこんばんは
今日は大寒・・・でも昼間はポカポカ陽気でしたね
お陰で、昨日の獅子浜ワイワイツアーで使った器材をお店の外に広げて干す事が出来ました
器材も気持ちよさそうにしていましたよ
さて、今日のピースドルフィンは溜まりに溜まった事務仕事デー・・・
さすがにずっと潜水作業に行ったり、ツアーに出ていると気がついたらあっという間に溜まってしまいますね・・・
でも、何とか終わって、気持ちよく明日からお休みを頂けそうです
明日21日は昼間は潜水作業で、夜は法人会の研修会の為終日お店を閉めさせて頂きます。
そして22日~31日までは冬季休業を頂きます。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、スタッフがよりパワーアップする為の充電期間とさせて頂きます。
31日は私は不在となりますが、スーパー助っ人がみなさんのご来店をお待ちしておりますので、
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
尚、休業中に急な御用の方は、電話は転送にしてありますので、
お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
それでは休業明けのパワーアップブログをお楽しみに
今日も元気印の山岡絵美でした
<<休業明けのツアー情報>>
2月2日(土)湯河原スキルアッププール
2月3日(日)井田ブルー満喫ツアー
2月9日(土夜)~11日(月祝)雪山スノボ&スキーツアー
2月16日(土)海洋公園ワクワクツアー
2月17日(日)熱海沈船&洞窟ツアー
2月21日(木)~24日(日)フィリピン・セブツアー
※16日~22日に予定していたマレーシアジャングルツアー中止となり、
セブツアーに変更となりました。
それに伴い、多少スケジュールが変更になっております。
みなさんのご参加を心よりお待ちしております。