ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

いってきまぁーす♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は1日お天気悪いですね・・・rain

久しぶりに1日雨が降ったりやんだりの気がします・・・despair

 

さて、先週は伊豆大島にお手伝いツアーに行ったり、

3連休は東北復興支援ツアーに行ったりと国内で行ったり来たりでしたが、

今週は・・・メキシコ・ラパスツアーですup

今夜からいよいよ出発ですairplane

目指すはアシカの赤ちゃんとのダイブhappy02

ナイトダイブでモブラ(チビマンタ)の群と遭遇moon1

_DSF4098.JPG

そして運がよければ・・・ジンベイザメsign03

更に今回はサファリキャンプもしてきますevent

05010114_0170-da.jpg

とにかくエキサイティングなツアーになる予定ですscissors

できれば現地でフェイスブックの更新はしようと思っていますのでお楽しみにnote

 

尚、お店は26日、27日はツアーの為、お休みを頂きます。

28日は野月が皆さんのご来店をお待ちしておりますので、

お時間がある方はぜひ遊びにいらして下さいねwink

 

それではいってきまぁーすnote

ロサンゼルス行きの飛行機の中でアシカの夢を見る予定の山岡えみでしたsmile

6931.jpg

がんばりました!!

こんにちは~~!!
連休の最終日!!

みなさんどのような連休を過ごしましたか??

天気も良くてよかったですね!!

今日のピースドルフィンは土曜日に引き続き
ピースドルフィン通信を作っていました!!

絵心のなさに悔やむ・・・・weep

しか~し!!

野月は諦めず頑張って作りましたよ!!!

なので皆さん読んでくださいね!

よろしくお願いします!!

東北ツアーは皆さん無事復旧作業終えたそうです。・・・

内容は次回の日記で・・・
楽しみにいて下さいね♪

野月

P1020857.JPG
 

久しぶりに・・・

こんにちは!!

暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか??

野月はお店デイでした。
藤岡さんが遊びに来てくれました。
1年振りにお会いできました。
久しぶりなので話すことも沢山で時間があっという間でした~happy01
お忙しいなか遊びに来ていただきありがとうございました!!

そしてこれからダイバーになる服部さんに来ていただきました。
行きたい海がいっぱいあるようで
Cカード取得に気合十分でした♪
ステキな夢を見ながら楽しんで行きましょうね~!!

山岡さんは・・・
本日早朝に岩手県の大船渡に到着して、今日はファンダイブでした。
津波で沈んだ桟橋の現状を水中で見ながら、マアジやクダヤガラの群れ、
伊豆では見られないホヤやイケスのサケを観察したそうです。
このあとに明日復興支援ダイブする山田町に移動してお泊りです!

明日は復興支援ダイブ!!
まだまだ海に沈んでいるのが沢山あるようです。

明日ピースドルフィンはお休みをいただきますが
電話はスタッフにつながりますのでお気軽にご連絡ください。

明後日は野月が17時までですがお店にいますので皆さん遊びにきてくださいね!!
皆さんのご来店をお待ちしています♪

野月

P1020920.JPG


 

晴れって最高!!

今日はとっても晴れてましたね~~!!
器材も干せて気持ち良かったです!!sun

こんな暑い日は本当に海に行きたくてしょうがなくなりますね~~!!
潜りたい・・・pisces

今日は山岡さんが伊豆大島に行っているので
野月が1人でお留守番でした。

伊豆大島の山岡さんは元気にダイビング~~
したようで・・・
電話でお魚いっぱいいたよぉぉ!!
とテンション上がってました。

そんな中野月はお店で来月には皆さまに届くピースドルフィン通信の作成
をしていました!!

今回は野月が作成するので皆さん絶対見てくださいね!!

よろしくお願いします~!!

次回の野月のお店番は21日!!
17時までですがにお店にいますので皆さん
遊びにきてくださ!!

お待ちしています!!

野月

P1040071.JPG

 

台風通過・・・

みなさんこんばんはhappy01

午前中に台風通過で残念な3連休の最終日となりましたが、

みなさんいかがお過ごしでしたでしょうかsign02

ピースドルフィンは残念ですが、初島ツアーは中止・・・cryingお店で事務仕事デーとなっていました・・・sweat02

でも、お陰でやりたいと思っていた事務仕事はすっきり終わり、

9月後半のツアー三昧を気持ちよく出かけることが出来そうですscissors

 

明日は定休日を頂いていますが、夜から仲良しのダイビングショップさんのお手伝いで、

20日まで伊豆大島に行ってきますship

台風一過で珍しいお魚がいるかもしれないので、楽しみですnotes

P1010362.JPG

その後、21日~23日の3連休は東北復興支援ツアーに出かけますrvcar

今年の2回目の復興支援ツアー、できるだけの事をしてこようと思いますgood

P1020835.JPG P1020768.JPG

そしてその後は25日夜~10月1日まではスーパービッグツアーのメキシコ・ラパスツアーですsign03

アシカの赤ちゃんと遊んできますhappy02

6931.jpg 05010114_0170-da.jpg

・・・という事で、暫く不在の日々が続きます。

9月19日、21日、23日、28日は野月がお店でみなさんをお待ちしていますが、

それ以外は電話とメールは転送にしてありますが、お店はお休みとなります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは次回のブログをお楽しみにnote

9月後半も日焼けまっしぐらの山岡絵美でしたshadow

お天気は良くなったけど・・・

みなさんこんばんはconfident

今朝は大雨・・・これは台風の影響が既にきたのかな・・・typhoon

と思うくらいでしたが、お昼前にはすっかりいいお天気になりましたねsun

さすがに朝の大雨には少しテンションダウンdown気味でしたが、

今日は三浦半島の三戸浜に行ってきましたrvcar

現地に着いてみると晴れてきたのでよかったですhappy02

 

香織ちゃんのオープンウォーターのプール講習と

廣田さん&小林さんのスクーバダイバーからオープンウォーターへのアップグレードコースでしたgood

本当は午後はプールから海へ・・・のつもりでしたが、

やはり台風の影響が出てきて、海は大きなうねりの為にクローズ・・・bearing

でも、その分プールでゆっくりスキル確認をしましたgood

 

香織ちゃんの担当は千恵ちゃんwink

しっかり基礎スキルを教えていて、緊急スキルも最初は上手くボビング方が出来なかったようでしたが、

何度か練習してマスターしたようでしたscissors

P1040693.JPG

廣田さんと小林さんの担当は私wink

体育会系・・・ではないですが、しっかりスキルを練習して、新しく学ぶ緊急スキルもバッチリscissors

戻ってきてからの学科テストもバッチリsign02でしたsmile

 

3人ともに次回は10月6日ですねwink

それまで今日しっかり身に付けたスキルを忘れないでくださいね~smile

香織ちゃん、小林さん、廣田さんお疲れ様でしたconfident

 

明日は台風上陸の為、さすがにツアーは中止にしましたcrying

お店で溜まっている事務仕事をしながら、お店を守ろうと思いますcatface

皆さんも明日は台風にくれぐれもお気を付けくださいねsweat01

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

さすがに台風(自然)だけは私の気合ではどうにもならないなぁ・・・と改めて思った山岡絵美でしたweep

体験ダイビング&スノーケル&BBQ!!!

今日は大和法人会青年部の皆さんと賑やかに獅子浜で遊んできましたbleah

体験ダイビング12人、スノーケル12名、BBQのみ14名と総勢36名(子供含む)

 

朝方は雨が降ってどうなることかと心配しましたが、海に入る頃には雨も上がり

晴れてきましたsun

晴れてきたのでテンション上げてupまずは体験ダイビングチーム。

初めて水中世界に触れる方も多かったようですが、

透明度も良かったので、お魚も良く見れたのではないでしょうかfish

 

続いてスノーケルチーム

浅くても魚はたくさんsign03ソラスズメダイやボラなど

最初はちょっと緊張していた子供達もお魚さん見つけたら大喜び。

楽しそうに遊んでいましたgood

 

いっぱい遊んだ後はBBQですnotes

たくさんのお肉とたくさんのお酒を食べて飲んで大盛り上がり。

カキ氷まで食べました!

夏休み番外編って感じでしょうかsign02

子供達はさらにカニを探しに海辺へ。

持って帰った子は大事に育ててくださいねcancer

 

本当に今日ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

楽しんでいただけたなら幸いです。

 

そして本日のスタッフは総勢8名。皆さまお疲れ様でしたhappy02
P9140332.JPG

 

 

準備万端!・・・なはず・・・。

みなさんこんばんはhappy01

今日も暑い1日でしたね・・・sun

まだまだ夏は終わらないのかなsign02

みなさん熱中症にはもう少しお気を付けくださいねsweat01

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーbuilding

野月と一緒に明日の法人会青年部のレクリエーション、

体験ダイビング&スノーケル&BBQの準備を1日ががりでしていましたdash

飲み物の準備、器材の積み込み、書類の作成など・・・dash

しっかり準備万端good・・・のはずですが・・・・sweat01

毎度そうですが、やはりしっかり準備しても何か足りないような心配はあります・・・sad

台風も明日までは大丈夫なようなので、あとは明日楽しんで頂けるように頑張るのみですねscissors

 

準備が終わった頃に奈緒ちゃんが野月に会いに登場ですshine

いろいろガールズトークをして盛り上がっていましたup

2013091317220000.jpg

そして奈緒ちゃんもキャンペーン中のフルフットフィンをご注文頂きましたscissors

来月のパラオで更に快適に潜る為の道具をゲットですねgood

パラオ前に練習しに行きましょうねwink

奈緒ちゃんご来店ありがとうございましたconfident

 

明日はスタッフ&ダイブコン総動員で獅子浜に行ってきます。

そのため夜までお店をお休みとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

今日も元気印の山岡絵美でしたdog

イベントに向けて~!!

こんにちは!!

今日はと~~っても暑かったですね!!
こんな日は海に飛び込みたぁぁぁいっ!!

と、みなさん思ったのではないのでしょうか??
私は飛び込みたくてしょうがありませんでした!!!

でも器材が気持ちよく干せて良かったですよぉhappy02

今日は14日に行われる体験ダイビング~シュノーケル~そしてBBQイベントの
準備をしていました!!

たぁぁぁくさんの方にご参加いただけるので
野月もとっても楽しみにしています!!

沢山とはどんだけいるの??
と思った方は14日のブログを見てくださいね♪

私の大好きな海!BBQ!!
最高なことまちがいなし!!

まだまだ楽しい夏を過ごして行きましょうねsun

野月

P1040569.JPG
 

宮川湾平日のんびりダイブ♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は雨が降って肌寒くなるかと思いましたが、

逆に蒸し暑く感じる日でしたね・・・sweat02

今週はまだ夏の陽気の日々が多いとか・・・sweat01

昨日まで使った器材を気持ちよく干したいから、明日は晴れて欲しいなぁ・・・sun

 

さて、今日のピースドルフィンは野月と一緒にお店デーでしたbuilding

今週末の法人会の体験ダイビングイベントの準備やお店の大掃除、

そして器材の片付けなど・・・いろいろ大忙しの1日でしたsweat01

気が付いたらもう21時過ぎ・・・shock

明日もお店デーなので、続きは明日にしようと思いますcoldsweats01

 

昨日は美香ちゃんと一緒に三浦半島の宮川湾に行きましたrvcar

どんよりしたお天気でしたが、そんなの気にしないで潜っちゃおう~up

P1040611.JPG

海のコンディションはほぼ良好、透明度は8m・・・catface

水温は22℃~24℃・・・ちょっと冷たかったです・・・catface

(伊豆半島より東京湾冷たいみたいです・・・sweat01

 

でも水中は賑やかhappy02

まずはイシダイの銀ちゃんファミリー登場fish

P1040620.JPG

美香ちゃん大喜びhappy02

その他ニシキウミウシやカエルアンコウ2匹、

P1040618.JPG P1040628.JPG

コブダイの幼魚、オニカサゴ、

P1040626.JPG P1040627.JPG

ウミタナゴ、ネンブツダイ、スズメダイ、ゴンズイの群れをじっくり観察していましたeye

P1040635.JPG

 

海を楽しんだ後は、美味しいランチrestaurant

と言うことで、三崎のマグロへsmile

2013091014130000.jpg

美香ちゃん大喜びでバクバク食べていましたhappy02

2013091013560000.jpg

美香ちゃん生憎のお天気でしたが、ご参加ありがとうございましたconfident

来月は獅子浜BBQですねnote

みんなで盛り上りましょうup

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は経理と格闘の予定の山岡絵美でしたwobbly

« PREV 125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135
ページ上部へ