PeaceDolphinBlog
八丈島ワイワイツアー♪
みなさんこんばんは
今日の午後に八丈島から戻ってきました
いつもは船旅で御蔵島や伊豆諸島に行っていますが、
今回は飛行機の旅でなんと40分足らずで行けてラクチンでした
御蔵島ツアーで接岸できずに八丈島まで行くことはありましたが、
実際に八丈島に上陸してダイビングは今回初めて
仲良しのダイビングショップさんと合同で総勢12名でワイワイ楽しんできました
八丈島の海況は・・・台風の影響でうねりが出ていて残念ながら大物いっぱいの
スーパービーチポイントの「ナズマド」は潜ることが出来ませんでしたが、
カメさんいっぱいの「八重根」や
水中トンネルにハタンポがいっぱいの「乙千代ヶ浜(おっちょがはま)」、
ボートダイブも満喫できました
冷たい潮(冷水塊)が入ってきていていたし、透明度も残念ながら秋の海
と言える透明度ではなかったですが
沢山のカメに遭遇したり、小笠原の固有種のチョウチョウウオの「ユウゼン」に出会えたり、
テングダイを見つけたり、カンパチの群に囲まれたり・・・・
楽しいダイビングをすることが出来ました
アフターダイブも充実していて、ペンションの食事も美味しいし、
最終日には洋からしで食べる島寿司を満喫
八丈富士に車で登って牧場で記念撮影もして、
最後はお土産のお買い物もしました
今後も八丈島ツアーを開催したいと思います
今回ご参加頂いた、カメ好きの溝渕さん、初ファンダイブだった畑山さん、
10月らしくハローウィンの仮面で潜っていた菊地さん、みなさんをフォローしてくださった高田さん、
ご参加ありがとうございました
またぜひワイワイツアーしましょうね
お疲れ様でした
明日は定休日でお休みを頂きます。
明後日は終日お店デーです。
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明後日のブログもお楽しみに
今回のツアーで八丈島にハマッてしまった山岡絵美でした
今度は八丈島に行ってきます♪
みなさんこんばんは
今日は暑くてとっても良いお天気でしたが、
風が強かったですね・・・
みなさん吹き飛ばされずにすみましたか
さて、今日のピースドルフィンはお店デー
お店で器材を干したり、片付けをしたり、事務仕事をしたり・・・
今日もあっと言う間に1日が終わりそうな予感・・・
そこへ私が駆け出しの頃に働いていたお店の時のお客様がご来店頂きました
久しぶりの再会で、話がはずむはずむ
海の話はもちろん、昔のお客様の話や仕事の話など・・・
気が付いたら4時間以上も盛り上っていました
高木さんご来店ありがとうございました
そしてドライスーツの買い替えをご注文いただきありがとうございました
今シーズンの冬は更に快適に海を楽しめると思いますよ
1度くらいはご一緒したいなぁ・・・・
明日からの連休でピースドルフィンは初八丈島ツアー開催です
仲良しショップさんとの合同ツアーで、総勢12名で楽しんできます
ブログ更新は戻ってきてからになると思いますが、
現地でフェイスブックはアップしようと思うので、みなさんぜひご覧くださいね
という事で、12日~15日まで、八丈島ツアーと定休日の為、お店をお休みとさせて頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、ご連絡頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それではいってきまぁーす
今回はパスポートも入国審査もいらないので、ホッとしている山岡絵美でした
あっという間に今日終了・・・。
みなさんこんばんは
今日は風が強いものの、夏に逆戻りな陽気でしたね・・・
午後にお店から徒歩15分ほどの法人会の事務局に行ったのですが、
結構汗だくになってしまいました・・・
ここ数日は気温差が激しいようなので、皆さんお気を付けくださいね
さて、今日のピースドルフィンは途中抜けしたりしましたが、
基本的にお店デー
いろいろ来店ラッシュ
保険会社の方や今週末に一緒に八丈島を満喫予定の菊地さん、
来週にパラオに行く予定で準備万端の森屋君、
法人会でお世話になっている山崎さんなど・・・いろいろお話に盛り上っていたら、
あっと言う間に1日が終わってしまいました・・・
頑張ろうと思っていた経理は・・・続きは明日の夜に頑張ることにします・・・
明日は仲良しのダイビングショップさんの体験ダイビング&ファンダイブのお手伝いの為、
お店は夜までお休みを頂きます。
電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。
それでは明日のブログもお楽しみに
今日も元気印の山岡絵美でした
江の浦平日のんびりダイブ♪
みなさんこんばんは
今日は昨日に引き続き江の浦に行ってきました
今日は奈緒ちゃんのニューフィンのチェックダイブです
今日の江の浦は昨日に比べて風波はありませんでしたが、
台風の影響のうねりが少しだけ入っているような感じでした
と言っても、もちろん潜れないほどではないですが・・・・
現地に到着したら早速支度をしてエントリー
透明度と水温は昨日と変わらず、
透明度10m、水温24℃でした
奈緒ちゃんフルフットフィンに大満足
スイスイ気持ちよく泳いでいて、
とっても楽しそうでした
海の中は・・・人懐っこいイシダイ、イソギンチャクモエビ&イソギンチャクエビ、
かくれんぼ上手なベニカエルアンコウ、モヒカンがオシャレなアライソコケギンポ、
ミツボシクロスズメダイの群いっぱい&クマノミ、スミゾメミノウミウシ、
チビッ子アオリイカの群など・・・
現地情報で教えて頂いたカミソリウオは・・・・残念でした・・・・
今日ご参加頂いた奈緒ちゃん、これで来週のパラオ旅行は強力なアイテムでますます楽しめそうですね
怪我には気をつけて思いっきり楽しんで来て下さいね
ご参加ありがとうございました
明日は定休日の為、お店はお休みを頂きます。
明後日はお店デーてみなさんのご来店をお待ちしている予定です。
お時間がある方はぜひ遊びにいらして下さいね
(尚、15:00~17:00頃までは法人会の会議の為、一時閉店をしています。
電話は転送にしてありますが、ご了承ください。)
それでは明後日のブログもお楽しみに
明後日は経理と大格闘の予定の山岡絵美でした
江の浦トレーニングデー!!
みなさんこんばんは
今日は江の浦にトレーニングダイブへ行ってきました
亮さん&まいこさんのダイブリーダートレーニング、
廣田さん&小林さんのスクーバダイバーからオープンウォーターへのアップグレード講習、
そして香織さんの初めてのオープンウォーター海洋実習でした
江の浦のコンディションは多少風波はありますが、
潜ってしまえばほぼ問題なし
透明度は10mで、水温は23℃でした
皆さんそれぞれの目標に向かってスキルトレーニング
亮さん&まいこさんはグループで事故者の捜索から引き上げてのCPRまで、
しっかりトレーニング
ダイブガイドのトレーニングもいよいよ大詰めになってきました
年内には新たなダイブリーダーの誕生の予感です
廣田さんと小林さんは、2週間後の沖縄ダイビングに向けてのアップグレードトレーニング
お2人とバディをしっかり意識して、緊急スキルもバッチリ
2週間後がとっても楽しみなご様子でした
そして初めての海洋実習の香織さんも頑張りました
最初はちょっと緊張していて呼吸や耳抜きに悪戦苦闘のご様子でしたが、
後半はほぼ問題なし
マスクククリアも空気供給もOKでした
次の海洋実習も楽しみですね
今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
ドライスーツモニター会&おでんパーティー♪
みなさんこんんばんは
今日は獅子浜でドライスーツのモニター会&メンテナンスセミナー、
そしてバーベキューイベント・・・の予定でしたが、
前日の天気予報で雨・・・さすがにバーベキューは無理だろう・・・という事で、
肌寒い季節になったので、おでんパーティーに変更して開催してきました
実際はご参加頂いたまいこさんの強力晴れ女パワーのお陰で、
あまり大雨にはならず、小雨程度でした
海のコンディションは良好で、透明度も10mはあり、
水温もまだ24℃ありました
今日はスーツメーカーのワールドダイブさんがお越し頂いて、
ドライスーツの着方やメンテナンスをレクチャーして頂きました
既に着なれている方も、初めてマイドライスーツに袖を通す方も、
ちょっとした着脱がスムーズに行くコツ等を教えて頂いて、
そしてドライスーツの特徴をわかりやすく教えて頂いて、
水中をより快適に潜っていらっしゃいました
水中でのヒット生物はオオウミウマ
とっても大きかったので、逆に見落としてしまいそうでした
海を楽しんだ後は山岡特製おでん
みなさんに喜んでいただけて良かったです
今日ご参加頂いた初ファンダイブのゆまちゃん、初マイギアで海を楽しんだ森屋君、
ドライの着脱が今までより楽になって目からうろこだった美香ちゃん、
みんなをサポートしてくれた渡邉君&千恵ちゃん、
お天気をもたせてくれたまいこさん、渡邉君と面白コンビだった亮さん、
お疲れ様でした
またみんなでワイワイ潜りましょうね
ご参加ありがとうございました
最後に、今回ご協力いただいたワールドダイブ社の高橋様・金津様ありがとうございました
やっと終わった・・・
みなさんこんばんは
今日は雨・・・の1日でしたね
台風も更に発生して・・・困った困ったです・・・
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
明日の獅子浜ドライスーツモニター&メンテナンスイベントの準備や買出し、
溜まった段ボールの片付け、溜まりに溜まった事務関係の処理など・・・・
気が付いたらもう22時半・・・
とりあえず目標としていた所までは終わったので、自宅に帰って明日のランチの支度をしようと思います
ちなみに・・・明日の予報も雨なので・・・バーベキューのつもりでしたが、急遽おでんに変更することにしました
明日はスーツメーカーの営業担当の方も含めて総勢10名で獅子浜です
お天気は微妙ですが、ワイワイ楽しんで来ようと思います
それでは明日のブログもお楽しみに
おでんはやっぱり大根&はんぺん
と思っている山岡絵美でした
無事に戻ってきました!
みなさん無事にメキシコ・ラパスより、昨日の深夜に戻ってまいりましたぁ~
ピースドルフィン初の太平洋を飛び越えてのスーパービックツアーです
最大の目的のアシカちゃんとの夢のダイビングや
今まで見たことのないこぶし大のジョーフィッシュ、
沢山のお魚の群れ、
そしてナイトモブラ(チビッ子マンタ)ダイビング・・・とにかく水中は大賑わい
ポイント移動中にはイルカちゃんも遊びに来てくれました
陸上も楽しいこと満載
ロサンゼルス経由だったので、スーパーでお買い物したり、
本場のスターバックスでコーヒーを飲んだり・・・
ラパスではタコス&トルティーヤを満喫、
そして無人島でのキャンプ&カヤック&サボテントレッキングを楽しんで・・・
とにかく楽しすぎてあっという間の1週間でした
現地でご参加頂いた皆さんにサプライズで10周年のお祝いもしていただき、
改めてピースドルフィンは幸せなお店だなぁ・・・と改めて感じました
これからも皆さんと安全でそして楽しい海を提供出来るように頑張ろうと思います
今回ご参加いただいた皆さん、ご参加ありがとうございました
また是非夢のようなツアーをしましょうね
見れたかな~~??
こんにちは!!
今日も最高のお天気
テンション上がります!!
野月はお店デイでした!
前回に引き続きピースドルフィン通信の作成をしていました!!
夜には渡邉さんが来てくれました
フィンの試着をしてサイズ決め~~!!
来週のBBQ、ドライスーツセミナーイベントに向けてバッチリ!!
次回の海をとっても楽しみにしてました
さてさてキャピキャピラパスツアーの皆さまはどうだったのでしょうか??
アシカの赤ちゃんは見れたのかな??
海はどうだったのかな??
気になりますね~~!!
ラパスツアーの模様は山岡さんが帰ってきてからブログに載せてくれるそうなので
楽しみに待っててくださいね!!
きっと皆さんにステキな写真とお話を届ける事ができるはずです・・・
お楽しみに~~~
野月