ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

沈船と洞窟を満喫♪

みなさんこんばんはmoon3

今日は風がちょっと冷たい感じでしたが、比較的陽射しが暖かい1日でしたねsun

こんな日はお出掛け日和up

と言う事で、元気に熱海に行ってきましたship

 

熱海のコンディションは穏やかgood

波もなく、透明度も15m以上shine

水温は14℃ですが、しっかり防寒対策をしたので問題なしでしたscissors

 

到着後に早速支度をして出航ship

P1060362.JPG

11月~3月限定で解禁されている小曽我洞窟では地形と

チビッ子イセエビやマツカサウオをじっくり観察し、

P1060364.JPG P1060368.JPG

P1060372.JPG P1060373.JPG

ダイナミックな沈船では透明度がいいので群やきれいなソフトコーラルを満喫しましたhappy02

P1060377.JPG P1060378.JPG

今回は美香ちゃんの2月のパラオツアーに向けてのスキルトレーニング中心でしたが、

特訓の成果が現れて、上手にフロートも上げられたし、

中背浮力を上手にとりながら安全停止も出来ていましたgood

来月のパラオツアーがますます楽しみになったようでしたhappy02

 

海で冷えた体は、山岡ランチサービスでほっかほかnoodle

今日は洋風お雑煮とうどんですsmile

美香ちゃんも三井さんも喜んで頂き、完食して下さいましたwink

P1060386.JPG

 

美香ちゃん、三井さんご参加ありがとうございましたconfident

美香ちゃんは来月はいよいよパラオup

初めての海外ダイブを思いっきり楽しみましょうねwink

三井さんは今年の潜り初めでしたが、透明度良くてよかったですねshine

P1060382.JPG

お2人ともお疲れ様でしたconfident

 

明日は海洋公園の予定ですscissors

透明度も良さそうだし、のんびり海を楽しんできますnote

明日も引き続きツアーのため、お店は19時ごろからのオープンとさせて頂きます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

明日のランチは・・・主婦の梨江さんがいるので、

いつも以上に気合を入れて作ろうと思っている山岡絵美でしたsweat01

一年に1回雪山へ!

みなさんこんばんはnight

ここ最近ブログの更新をサボり気味で申し訳ありません・・・weep

お休みを頂いていたり、潜水作業や法人会の研修、お店にいても来客ラッシュや溜まった事務処理で、

気がついたらブログを書くタイミングがなく・・・・sweat01

週末はちゃんと報告ブログ書くので、みなさんぜひご覧下さいませcoldsweats01

 

みなさん海はもちろんですが、たまには雪山もいかがですかsnowboard

毎年恒例のピースドルフィン雪山ツアーを今年も開催しますsnow

今年は2月28日(金深夜)~3月2日(日)の予定ですshine

場所は長野県・栂池高原ですfuji

スノボ&スキーどちらも大歓迎scissors

のんびり温泉spa&飲み会beer・・・と言う方も大歓迎ですよwink

みんなでワイワイ行きませんかsign02

P1020501.JPG 

料金は往復交通費(レンタカーを使用します。)、宿泊代(1泊2食付き)、ボードやスキー板のレンタル代、

1日リフト券代込みで34,000円です。

現地集合やその他のリクエストも大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいwink

尚、宿泊先の手配の都合上、出来れば2月3日(月)までにお申込みをお願い致しますconfident

 

明日は熱海に沈船&洞窟ダイブに行ってきますnotes

もちろん山岡ランチサービス付きのあったかツアーですnoodle

明後日は海洋公園に行く予定ですnotes

こちらももちろん山岡ランチサービス付ですnoodle

まだ残席ありますので、急に予定が空いてしまった方、

山岡ランチの食べたい方大歓迎ですよ~wink

 

明日もツアーのため、お店は19時ごろからのオープンとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

今日も元気印の山岡絵美でしたscissors

バケーション後の江の浦!

みなさんこんばんはnight

13日~昨日まで、休暇を頂きありがとうございましたconfident

毎年恒例のバリ島へバケーションに行ってきましたairplane

今回はビーチでのんびり・・・をテーマにして、とにかくのんびり・・・shine

とても贅沢な時間を過ごさせて頂き、しっかりパワーチャージをしてきましたup

写真は近日中にフォトギャラリーかブログでアップしようと思いますcamera

 

さて、今日からお仕事スタートで、今日は江の浦に海洋実習&ダイブガイドの講習観察に行ってきましたrvcar

オープンウォーターの初めての海洋実習の服部さんと

ダイブガイドトレーニング後半の栗田さんがゲストですscissors

初めてのドライスーツに最初は違和感が服部さんですが、

スキル練習はバッチリで、後半は中性浮力をとりながらお魚をじっくり観察したり、

気持ちよさそうに仰向けになって差し込む太陽の光を眺めていましたfish

栗田さんは服部さんのフォローをしつつ、講習の観察をしていましたeye

お2人とも風が冷たい海でしたが、ご参加ありがとうございました&お疲れ様でしたconfident

P1060077.JPG P1060089.JPG

 

さて、明日は潜水作業と法人会の研修会の為、お店は臨時休業となります。

火曜日と水曜日は定休日を頂く為、次のお店オープンは23日(木)です。

またまたお店が閉まってしまい、申し訳ありませんがご了承ください。

急用の方は、電話を転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

 

今日はお休みボケ・・・でデジカメを持っていくのをすっかり忘れてしまった山岡絵美でしたcrying

(写真は1月11日の江の浦ツアーの写真です・・・sweat01

井田でワイワイダイブ♪

みなさんこんばんはmoon3

3連休中日、いかがお過ごしでしょうかsign02

ピースドルフィンは今日も寒さに負けずに海に行ってきましたscissors

今日は予定通り井田に行ってきましたscissors

海も午後から少し風の影響が出てきましたが、

ほぼ問題なく潜れる状況で、透明度も15mくらいあってまさに井田ブルーの世界でしたshine

今日は総勢9名でワイワイツアーですnotes

初めてのファンダイブでそして初めてのマイ器材で潜った香織ちゃん、

P1060094.JPG P1060098.JPG

とっても楽しそうに潜って、ゆさちゃんともいつのまにか仲良しにheart04

ベテランチーム中心のツアーでしたが、

みんな楽しそうに潜っていて、こちらも嬉しくなりましたnote

サガミリュウグウウミウシや白いけどベニカエルアンコウ、

P1060103.JPG P1060093.JPG

タカベ&ネンブツダイ&キンキョハナダイの群や寒いけど元気なクマノミなど

P1060109.JPG P1060106.JPG

沢山のお魚に囲まれて楽しいツアーになりましたfish

 

今日の山岡ランチサービスは豚汁うどんnoodle

みんな冷えた体にしみわたってくれたようで、あっという間に完食でしたsmile

 

今日ご参加頂いた、宍倉さん、竹内さん、亮さん、ゆさちゃん、香織ちゃん、菊地さん、村田賢ちゃん、

そして陸上でみんなのフォローをしてくれたまいこさんお疲れ様でしたconfident

またワイワイツアーしましょうねwink

P1060113.JPG

ご参加ありがとうございましたconfident

 

さて、明日~18日まで、ピースドルフィンは冬季休業を頂きます。

毎年のことですが、バリ島に行きリフレッシュさせて頂きます。

しっかり充電させて頂いて、パワーチャージしてきますので、

冬季休業期間中はご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

尚、休暇中でも念のため電話は転送にしておきますので、

緊急なご用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

ただし、海外におりますので、出来れば緊急な時のみでお願いいたします。

 

それでは1月19日のブログをお楽しみにnote

今夜はワクワクして眠れない予定・・・の山岡絵美でしたhappy02

(準備が出来てないので眠れないのもありますが・・・sweat01

ダンゴウオゲット~!

みなさんこんばんはhappy01

今日はお出掛け日和・・・(朝はかなり寒かったケド・・・)sun

と言う事で元気に海に行ってきましたrvcar

今日は海洋公園か井田・・・で迷っていましたが、

結局悩みに悩んで江の浦にしましたflair

何故かというと・・・ダンゴウオの出現情報があったからhappy02

そして夜は昨年の10周年パーティーのお手伝い頂いたメンバーのお疲れ様会があるからですsmile

 

江の浦のコンディションは良好good

穏やかで透明度は12m以上、水温は15℃でしたshine

早速支度をしてエントリーdownwardright

今日はダイブリーダークラスが多かったので、

1本目は亮さんガイド、2本目は宍倉さんガイド、そして3本目は私のガイドでしたwink

P1060046.JPG

大岩に行ってみると・・・いましたダンゴウオsign03

この時期のダンゴウオは大きめですが、ビー玉くらいはありましたfullmoon

P1060055.JPG

可愛くてみんなしっかり激写camera

その他キイロウミコチョウやスナダコ、

P1060066.JPG P1060068.JPG

モヒカンのコケギンポや浅瀬のクサフグたち、

P1060073.JPG P1060074.JPG

アオリイカやキビナゴの群等も楽しんできましたfish

P1060049.JPG P1060077.JPG

そしてランチは山岡ランチサービスrestaurant

今日はお雑煮&玉子雑炊ですnoodle

潜って冷えた体をホカホカに温めましたnote

P1060091.JPG

更にアフターダイブには温泉も入って・・・充実した江の浦ツアーになりましたspa

 

今日ご参加頂いた、2月のパラオで100ダイブを迎える為に、

今日も明日も3ダイブの亮さん、

しっかりしたブリーフィングをした宍倉さん、

キイロウミコチョウを激写していた渡邉君、

私のバディをして頂いた竹内さんお疲れまでしたconfident

今年の初もぐりでダンゴウオゲットで幸先いいスタートでしたねgood

本年もよろしくお願いいたしますconfident

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は井田に行く予定ですwink

明日のブログもお楽しみにnotes

 

今夜はお疲れ様会なので、ちょっとだけ早めに店じまいさせて頂く山岡絵美でしたhappy02

強力助っ人登場!

みなさんこんばんはhappy01

今日も寒い1日でしたね・・・sad

みなさん風邪にはご注意くださいねsweat02

 

さて、今日も昼間は潜水作業で、夜からピースドルフィンオープンですnight

週末のツアーの準備でバタバタしていると、

そこに強力な助っ人が登場ですshine

2014010613580000.jpg

久しぶりにお店に遊びに来てくれた藤原君ですsign03

溜まった段ボールを手早く片付けてくれましたhappy02

お陰でスムーズに準備が終わりましたgood

 

今は夢に向かって頑張っている藤原君、

今月久しぶりに海に復活ですup

みなさんぜひ一緒に行きませんかsign02

1月26日(日)に参加予定ですよぉ~notes

藤原君ご来店&お手伝いありがとうございました

 

明日と明後日は日帰りツアー開催ですfish

ちょっと西風が心配なので・・・ポイントは当日決定の予定ですsweat01

 

と言う事で、明日も明後日もお店のオープンは夜になります。

ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにwink

今夜は帰ったら明日のランチ準備をする山岡絵美でしたnoodle

雪が降ってきました!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は昨日からの雨と寒波の影響で寒い1日でしたね・・・wobbly

潜水作業が終わって電車で戻ってきて、

大和の駅からお店に向かっていると・・・雪が・・・snow

箱根は既に通行止めの道もあるようですsweat01

お仕事帰りの道中みなさんお気を付けくださいねcoldsweats02

そしてみなさん風邪引かないようにお気を付けくださいねsweat02

 

さて、今日のピースドルフィンは昼間は潜水作業で、夜からお店オープンでしたnight

今週末のツアーの準備をしたり、細かい事務作業をしていましたpc

何とか今日のノルマは終わったので、これから帰ろうと思いますsweat01

 

今日の夕飯は暖かいおでんがいいなぁ・・・catface

 

そうそう、今週末から毎年この時期恒例の山岡ランチサービスですよshine

日帰りツアーのランチ私が作って行っちゃいますscissors

寒いこの時期にツアーにご参加頂く方へのスペシャル特典ですwink

ランチ代は特に頂きませんsign03

本当にサービスですgood

2013020314000000.jpg 2013031614210000.jpg

P1020685.JPG 2013011413500000.jpg

今週末のツアーは、11日(土)の海洋公園は残席2名、

12日(日)の井田ツアーは残席1名ですので、みなさん今からでも間に合いますよ~up

ご参加を心よりお待ちしておりますconfident

 

明日は今日に引き続き昼間は潜水作業の為、お店は19時からの営業とさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

もし潜水作業中で電話に出られなかった場合は必ず折り返しお電話をしますので、

少々お待ち下さい・・・。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それで明日のブログもお楽しみにnote

帰ったら風邪ひかないように、うがいと手荒いをしっかりする山岡絵美でしたsweat01

毎年恒例です!

みなさんこんばんはhappy01

今日から仕事始めの方が多かったのではないでしょうかsign02

ピースドルフィンも年末年始のお休みが終わり、

今日から本格的な2014年スタートの気分ですup

と言っても明日と明後日は定休日を頂いてしまいますが・・・coldsweats01

 

今日は毎年恒例の仕事始めのお参りで寒川神社に行ってきましたclover

201401061358000.jpg

お天気にも恵まれて気持ちよく今年の安全潜水と

みなさんにもっと海を楽しんで頂けるようにお参りすることが出来ましたconfident

これで今年も大丈夫だと思いますgood

 

そしてお店に戻ってきてからは2月のパラオツアーのご案内を作成したり、

溜まっていた経理処理をしたり、見積書を作成したり・・・バタバタ事務仕事でしたsweat01

何とか今日中に終わらせたかった仕事は完了したので、

明日と明後日は気持ちよくお休みを頂けそうですscissors

 

尚、9日と10日は潜水作業の為、お店は19時からのオープンとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

今週の平日はほとんど不在で申し訳ありませんがご了承ください。

 

※※1月タイツアー延期のお知らせ※※

1月24日~29日で計画していたタイ・ダイブクルーズツアーですが、

現在のタイの情勢不安と催行最少人数に達しなかったことを考えて、

今回は中止をすることに致しました。

また次回のツアーにはみなさんご参加をお待ちしております。

それに伴い、1月25日(土)と26日(日)は日帰りツアーを開催致します。

みなさんぜひご参加くださいませnotes

1月25日(土)ドリフトダイビング練習!網代ツアー(残席5名)

1月26日(日)ダンゴウオを探そうツアー(残席6名)

 

それでは水曜日のブログもお楽しみにnote

今日も元気印の山岡絵美でしたsmile

 

2014年初潜り!in初島

みなさんこんばんはhappy01

今日もいいお天気sun

空気が澄んでいたので、富士山がとってもきれいにくっきり見えましたねfuji

こんなステキな日にピースドルフィンは2014年の初潜りですshine

2014年の初潜りは初島に行ってきましたship

 

初島のコンディションはとっても良好good

透明度15m~20m、水温は16℃でしたshine

早速支度をしてエントリーdown

今日は菊地さんとノリノリ3ダイブ満喫しましたnote

秋限定のやぐら2.5もお正月特別開放して頂いていたので、

1本目はやぐらで大きなミノカサゴやタカベ&スズメダイ&キンギョハナダイの群を堪能し、

P1050998.JPG P1060001.JPG

P1060004.JPG P1060030.JPG

2本目は水中に今年の願い事を書いた絵馬を飾って

P1060018.JPG P1040061.JPG

その後ヒロウミウシやギンポなどのマクロを楽しみ、

P1060024.JPG P1060036.JPG

3本目はダイワハウスで遊んできましたnotes

P1060035.JPG

 

休憩時間には初島ダイビングセンターさんのサービスでお餅つきをして、

出来たてのお餅のお雑煮を頂き、お正月気分も満喫ですsmile

P1040056.JPG P1060013.JPG

冬のダイビングにほっかほかの食べ物って最高ですよねspa

2014年の初潜りツアーは水中も陸上も幸先のいい楽しいダイビングでしたhappy02

 

今日ご参加頂いた菊地さん、ご参加お疲れ様でしたconfident

今年も窒素多めsign02で行きましょうねsmile

P1060020.JPG

ご参加ありがとうございましたconfident

 

さて、明日は冬季休業を頂きます。

電話は転送にしてありますので、急用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

明後日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますwink

お気軽にお店に遊びにいらして下さいねscissors

それでは6日のブログもお楽しみにnotes

水中絵馬に書いた事が叶って欲しい山岡絵美でしたclover

P1060015.JPG

本年もよろしくお願いいたします!

新年明けましておめでとうございますsun
本日より、ピースドルフィンの営業を開始いたしましたsign03
(と言っても再来週も冬季休業をしますが・・・。)
今年も、皆さんと海を楽しみ、そして皆さんのダイビングのステップアップを
お手伝いできるように頑張りますsign03
野月が秋までまたオーストラリアに修行に行っている為、
少々ご不便をお掛けすることもありますが、
ピースドルフィンは今年も全力投球いたしますup
更なる飛躍の年になるために頑張りますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたしますconfident

今日は湯河原のプールに服部さんのオープンウォーターのプール講習に行ってきましたnote

スポーツマンの服部さん、かなり上手で緊急スキルもバッチリで、

最後の方には中性浮力で楽しそうに泳いでいましたnote

19日の海洋実習が楽しみですねnotes

服部さんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたconfident

 

さて、明日は今年の初潜りと言う事で、初島に行ってきますship

戻ってきてからの報告ブログをお楽しみにwink

 

お店は夜からの営業となります。

新年そうそうからご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

2014年も駆け抜ける予定の山岡絵美でしたrun

P1050956.JPG



<1月ツアースケジュール>
1月11日(土)海洋公園珍しいお魚探そうツアー(残席1名)
1月12日(日)井田アンコウをみんなで探そうツアー(満員御礼)
※1月13日~18日は冬季休業を頂きます※※
1月19日(日)獅子浜スキルアップダイブツアー(残席3名)

<2月ツアースケジュール>
2月1日(土)井田プルーの海を楽しもうツアー(残席6名)
2月2日(日)お楽しみ江の浦ツアー(温泉付き!)
※※2月3日~5日はSSIセミナー等の為お休みを頂きます※※
2月8日(土)熱海沈船&洞窟探検ツアー(残席6名)
2月9日(日)海洋公園水中ポストにハガキ出すぞツアー(残席5名)
2月11日(火祝)三戸浜三浦半島ダイブツアー(残席6名)
2月15日(土)~19日(水)真冬の日本から南国パラオツアー!!
2月22日(土)初島珍しいお魚探そうツアー(残席5名)
2月23日(日)宮川湾イシダイ銀ちゃんに逢おうツアー(残席6名)
2月28日(金夜)~3月2日(日)長野栂池高原雪山スキー&スノボツアー


※1月~3月は山岡特性ランチ付きのツアーになりますnoodle
(雪山ツアー、パラオツアー以外です^^;)
ぜひぜひご参加下さいねwink

それでは皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますconfident

 

« PREV 118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128
ページ上部へ