ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

水中の方が快適♪

みなさんこんばんはnight

今日も雪・・・でしたね・・・先週の土曜日に比べればそれほどでもなかったですが、

それでも寒い1日でしたね・・・bearingでもそんなの関係ないsign03

と言わんばかりに元気に海に行ってきましたrvcar

今日は三浦半島の三戸浜へボートダイブを楽しんで来ましたship

今日のメンバーは超ベテランダイバーコンビの村田賢ちゃん&三井さんですgood

P1060415.JPG

(でも、お2人三戸浜のボートダイブは初めてでしたcatface

雪が降っている中、ボートでポイントへGOsign03

正直ボートの移動は極寒でした・・・・bearing

P1060416.JPG

でも、水中は別世界shine

P1060422.JPG

透明度は15m以上、水温は13℃でしたが、陸上が極寒だったのであまり寒く感じませんでしたscissors

 

可愛いイロカエルアンコウやちびっこネコザメ、

P1060421.JPG P1060426.JPG

動きがちょっと気持ち悪いゴンズイの群、きれいなキサンゴやウミシダの周りを泳ぐキンギョハナダイの群、

P1060439.JPG P1060449.JPG

お昼寝中を見つけられて焦っていたコウイカ、大きなイセエビなど・・・fish

P1060440.JPG P1060437.JPG

水中はとっても賑やか&キレイでしたhappy02

 

潜って冷えた体は温泉に入ってポカポカにspa

と言う事で、帰りにソレイユの丘へ寄り道dash

P1060455.JPG

キレイな菜の花畑が広がっていましたclover

P1060458.JPG

お天気はちょっとハードな1日でしたが、海中も陸上も満喫した1日でしたnotes

 

今日ご参加頂いた村田賢ちゃん&三井さん、お疲れ様でしたconfident

また来月も海を楽しみましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

さて、明日は昼間は潜水作業で、夜は法人会の集まりの為、お店は臨時休業とさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、急用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明後日のブログもお楽しみにnote

休憩時間に晴れ間が見えたので、三戸浜のプールの写真を激写して、

気温以外はやっぱりステキなロケーションだなぁ・・・と思った山岡絵美でしたshine

P1060433.JPG

ゴールデンウィークは今年も復興支援へ!

みなさんこんばんはnight

だいぶ雪は溶けてきましたが、まだまだ朝晩は凍って滑りやすいですね・・・sweat01

みなさんくれぐれも足元にはお気を付けくださいねcoldsweats02

 

さて、今日のピースドルフィンは昼間は潜水作業で、

夜は週末のパラオツアー&明日の三浦半・三戸浜ツアーの準備でしたnotes

何とか高速道路の通行止めもなくなってきたので、

明日は何とかツアーに行けそうですgood

さてさて・・・ちょっと先の話ですが、

今年のゴールデンウィークも東北の復興支援ツアーを計画しますsign03

P1020822.JPG P1020809.JPG

P1020817.JPG P1020768.JPG

現地はまだまだ私たちの手助けが必要です。

水中の瓦礫の引き上げや水中の調査、現地の経済活性化の為の観光など・・・

随分ボランティアが少なくなってしまっていますが、まだまだ復興は終わっていません。

私たちが出来ることは少しかもしれませんが、それでも何もしないよりはずっといいと思います。

昨年と同様、復興支援ダイビングとファンダイビング、そして観光を含めたツアーで開催しますsign03

P1020788.JPG P1020851.JPG

ダイバーでない方でも大歓迎ですので、

ぜひご協力頂けるご友人などがいらっしゃったらご参加いただけると幸いですconfident

日程は4月26日~30日を予定しています。

(昨年と同様、基本的に現地に来ていただくプランにしようと思っていますので、

1日のみのご参加でも大歓迎ですscissors

詳細はまた後日ご案内いたしますが、みなさんのご協力を心よりお願い申しあげます。

 

明日はご報告したように、三浦半島・三戸浜ツアーの予定です。

それに伴い、お店のオープンは18時ごろからとなります。

みなさまにはご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

今年はわんこそば102杯にチャレンジ予定の山岡絵美でしたpig

パラオ準備中・・・

みなさんこんばんはnight

昨日の雪は本当に凄かったですねsweat01

16年ぶりの大雪・・・よくよく考えてみたら、私の成人式の時以来の大雪って事でしたsnow

確かに私の成人式は大雪で、振袖に草履を履いて成人式に行ったら、

霜焼けになって帰ってきた記憶を思い出しましたcoldsweats01

もうそれから16年・・・若いつもりですが・・・catface

 

さて、今日のピースドルフィンは雪の影響でツアーを中止にしたため、

お店で事務仕事デーでしたpc

ずっとやろうと思っていたけど、後回しにしていた細かい事務作業や

今週末に迫ったパラオツアーの準備をしていましたpencil

今週も潜水作業や法人会の行事などあるので、なるべく早めにパラオ準備up

準備をしていると、気分はパラオになりますねnotes

真冬の日本を抜け出してパラオへpisces

IMAG0083.JPG IMAG0021.JPG

 

早く行きたいなぁ~up

 

明日は潜水作業の為、お店は19時ごろからのオープンとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、昼間に御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

今度のパラオでまた日焼けしてくる予定の山岡絵美でしたshadow

ここは雪国?!

みなさんこんばんはhappy01

今日は本当に凄い雪ですね・・・snow

16年ぶりの大雪・・・と言われていましたが、本当にここまで降るとは思いませんでした・・・sweat02

今日はたまたまツアーがなかったので、お店で事務仕事だったので良かったですが・・・・coldsweats01

朝方から降り始めた雪は、やむどころかますます吹雪いて夜にも雪が降っていて・・・sweat01

2014020813340000.jpg 2014020819340000.jpg

お店のシャッターを閉めるのに雪が邪魔をするとは思いませんでした・・・sweat01

 

高速道路や有料道路、電車など交通機関が大変な事になっているようですね・・・coldsweats02

みなさんお出掛けなさったかたはくれぐれも気をつけてお帰りくださいねconfident

私もさすがに今日は早めにお店を閉めさせて頂いて気をつけて帰らせていただきますdash

 

明日のツアーは、海は大丈夫なのですが、行き帰りの道が心配の為中止とさせて頂きましたdown

そのため、明日もお店デーとなりますので、お天気が回復してお時間が出来た方は

お店にぜひお越しくださいませconfident

暖かい飲み物をご用意してお待ちしていますねcafe

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

雪国生まれなので、そんなに雪には驚きませんが、

さすがに今日の雪にはビックリした山岡絵美でしたwobbly

 

カートレース参加者大募集!!

みなさんこんばんはhappy01

今夜から明日にかけてまた雪らしいです・・・snow

みなさん路面凍結すると思うのでお気を付けくださいねbearing

 

 さて、今日は毎年開催しているダイビングショップ対抗カートレースに

ご参加いただける方を大募集いたしますsign03

日程は2月27日(木)ですmotorsports

昨年は仲良しショップに負けて悔しかったので・・・weep

今年はぜひ勝ちたいと思いますsign03

P1020677.JPG P1020678.JPG

平日に開催でお休みを取るのは厳しいかも知れませんが、

参加してみたいと言う方は大歓迎ですwink

料金はカート使用料、昼食代、現地までの交通費を含めて13,000円~15,000円ほどですdollar

勝負sign03といっても、みんなでたまには海以外の遊びも楽しむのが趣旨なので、

初めてカートに乗る方も、大歓迎ですscissors

気になる方はぜひご連絡くださいtelephone

 

明日は終日お店デーで、パソコンと格闘&来週のパラオツアーの準備をしていると思います。

お時間がある方はぜひお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

明日は頭から湯気ボーボーの予定の山岡絵美でしたspa

皆さまのお陰で表彰されました!

みなさんこんばんはnight

2月3日までは暖かい日々でしたが、

寒波がやってきて今日も寒い1日でしたね・・・bearing

みなさん防寒対策を忘れずになさってくださいねsweat01

 

さて、2月3日の1年に1回のダイビング指導団体SSIのミーティングで、

SSI10年の表彰を頂きましたのでご報告させて頂きますshine

10年間SSIの講習を高水準でし続けたお店にいただける感謝状ですscissors

2014020620370000.jpg

お店も10周年を昨年迎え、指導団体にも10年を認めて頂きましたcrown

これもみなさんの支えがあっての表彰だと思っていますconfident

これからも安全・質の高い講習・そして質の高いサービスを目指して

全力投球をして行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますconfident

 

今日はお店に梨江さんがご来店頂き、

昨年の10周年パーティーでゲットしたボートコートのご注文を頂きましたpresent

これで冬のダイビングや風が冷たい日のツアーに心強いアイテムが加わりましたねgood

梨江さん納品をお楽しみにnotes

お忙しい中にご来店ありがとうございましたconfident

 

明日は潜水作業の為、お店のオープンは19時ごろからとなります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

改めてみなさんのお力添えを感謝した山岡絵美でしたconfident

節分ダイビング♪

みなさんこんばんはnight

今日は気温は比較的暖かかったですが、お天気は残念ながら雨でしたね・・・rain

でも、そんなのに負けずに初島に元気よく行ってきましたship

 

今日の初島のコンディションは良好good

水温は14℃、透明度は15mはありましたshine

早速支度をしてエントリーdownwardright

今日はマクロ生物をメインに捜索ですeye

海草にしか見えないレア物のオラウータンクラブやピカチューウミウシをじっくり激写して、

P1060402.JPG P1060410.JPG

その他にもお昼寝中sleepyのネコザメや滑空しているミノカサゴ等も激写camera

P1060397.JPG P1060398.JPG

そして明日が節分だけに水中に赤鬼さん登場coldsweats02

P1060414.JPG

生物もダイバーも賑やかな海でしたnote

 

そしてランチは初島だけに美味しい海鮮料理fish

今日はランチサービスはお休みにして、デザートサービスにしましたcake

杏仁豆腐&イチゴババロアの2食デザートですwink

2014020213580000.jpg

喜んで頂けて良かったですscissors

 

今日ご参加頂いた奈緒ちゃん&菊地さんお疲れ様でしたconfident

P1060404.JPG

何とかリクエストのピカチューウミウシをゲットできて良かったですcoldsweats01

P1060411.JPG

またマクロじっくり撮影ダイビングをしましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はSSIの1年に1回のミーティングのため、臨時休業を頂きます。

そして火曜日・水曜日は定休日為、お店はお休みを頂きます。

そのため、次のお店オープンは6日の木曜日になります。

お休みの期間中も電話は転送にしてありますので、

急用やツアーのご予約はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご不便をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは木曜日のブログもお楽しみにwink

今日、水中に豆まき用の豆を持っていかなかったことを凄く後悔している山岡絵美でしたbearing

コツコツ事務仕事・・・

みなさんこんばんはmoon1

今日はポカポカ陽気で暖かい1日でしたねsun

こんな日は海へ・・・と言いたい所ですが、今日はお店デーですbuilding

溜まりに溜まったお店での仕事をさすがに今日はしなくては・・・sweat02

と言う事で器材を片付けたり、お店のツアースケジュールPOPを作ったり、

経理関係の伝票を整理したり、いろいろなお知らせメールをしたり・・・sweat01

このままでは今日中に終わらないbearing

と焦っていたら、スーパー助っ人で千恵ちゃん登場shine

伝票整理を手伝ってくれましたscissors

2014020120190000.jpg

お陰で今日中に終わらせたかった事が無事に終わりましたhappy02

これで明日の海を気持ちよく行くことが出来ますnote

千恵ちゃん今日はお手伝いありがとうございましたconfident

 

明日は江の浦お楽しみツアーの予定でしたが、

初島で珍しいマクロ生物が沢山出ているようなので急遽初島に変更しましたrecycle

明日のブログには写真を載せられると思いますのでお楽しみにwink

 

と言う事で、明日はツアーのため、お店は19時ごろからのオープンとさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

毎度の事ながらご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

この間、フィリピン人の女性にフィリピン人と勘違いされた山岡絵美でしたshadow

 

気がついたら1月も終わり・・・

みなさんこんばんはnight

気がついたらあっという間に1月が終わってしまいましたね・・・sweat01

つい昨日明けましておめでとうございますだったような気がするのを私だけでしょうかcoldsweats01

 

すっと不在続きのピースドルフィンですが、明日は終日お店でみなさんのご来店をお待ちしていますconfident

来年度のBIGツアーの予定を考えたり、溜まりに溜まった経理を片づけたり、

日曜日のツアーの準備をしたりしていると思いますpc

お時間がある方はぜひお店に遊びにいらして下さいねwink

(お手伝いも大歓迎ですよ~smile

 

日曜日はお客様のリクエストで、マクロ生物じっくり激写ツアーを開催致しますup

明日各ダイビングポイントの生物情報でポイントを決定しようと思っていますsign03

まだまだ残席ありますので、ご参加希望の方はお気軽にご連絡くださいtelephone

もちろん山岡ランチサービス付ですよ~noodle

帰りに温泉に立ち寄るリクエストも大歓迎ですよぉ~spa

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

まだ今のところ、インフルエンザもノロウイルスも感染していない様子の山岡絵美でしたgood

(〇〇は風邪ひかない・・・・coldsweats01

P1060102.JPG

小春日和の海洋公園♪

みなさんこんばんはnight

今日は昨日以上に暖かい1日でしたねsun

何だか3月の陽気ですcherryblossom

こんな日はやっぱり海up

今日は予定通り海洋公園に行ってきましたrvcar

今日の海洋公園はちょこっとうねりは入っていましたが、

ほぼ良好なコンディションgood

水温は14℃、透明度は少し白っぽかったですが、15mはありましたshine

 

今日は久しぶりにダイバーに復活メンバーが多かったので、

のんびり仕度をして、しっかりスキルの確認をしてエントリーdownwardright

水中でも少しスキル練習をして、その後にお魚散策fish

P1260156.JPG

砂地コースを中心に行きましたが、大物祭りでしたhappy02

黄金ヒラメにホウボウ、そして梨江さんより顔が大きいコブダイimpact

P1260160.JPG P1260165.JPG

岩の隙間で寝ている巨大ネコザメなど・・・とにかく大きな個体がいっぱいでしたhappy02

P1260176.JPG

ここ数ヶ月ずっといるイロカエルアンコウも随分大きくなっていましたup

P1260175.JPG

 

海を楽しんだ後は、あったかランチで体の中から暖まりましたnoodle

P1060391.JPG

今日の山岡ランチサービスメニューは具沢山ポークコンソメスープ、

スパム&玉子おにぎりとだし入りおにぎり、大根のシャキシャキ浅漬けでしたpig

みなさんに喜んで頂けて良かったですscissors

 

今日ご参加頂いた久しぶりにダイバー復活の藤原君、

釣りのためにお魚の生態をじっくり観察していた雄一さん、

大きなお魚を見て大喜びだった梨江さん、

久しぶりのダイバーのサポート&写真撮影係をしてくださった菊地さん、

(今回の水中写真は全て菊地さんの作品です)

お疲れ様でしたconfident

そしてご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は、潜水作業と所用の為、お店は閉めさせて頂きます。

火曜日と水曜日は定休日の為、今度のお店オープンは30日の木曜日となります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

尚、電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

 

それでは木曜日のブログをお楽しみにnotes

来週のツアーのランチメニューを今から検討中の山岡絵美でしたsweat01

 

« PREV 117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127
ページ上部へ