ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

注文しちゃいました♪

みなさんこんばんはmoon3

今日はポカポカ陽気でしたねsun

おかげで花粉が・・・shock

潜水作業に向かう途中、マスクをしていたのですが、

それでもくしゃみ連発でした・・・wobbly

 

さて、今日のピースドルフィンは潜水作業を終えて、19時からの営業でしたnight

ピースドルフィンのお客様を増やすために、広告サイトに掲載をお願いする原稿を作成・・・pc

自分の文才のなさにちょっと頭が湯気ボーボーでしたspa

 

そうそう、先日から話題沸騰のバブルリング砲をついに発注しちゃいましたsmilegood

1912508_704990276217808_535544197_o.jpgのサムネイル画像

納期は4月が5月になると思いますが・・・・sweat01

水中でバブルリングを銃のように出せる面白い新アイテムですnew

納品され次第、みんなで水中で遊ぶツアーを計画しようと思っていますのでお楽しみにwink

早く来ないかな~happy02

 

明日は海はお休みでお店デーですmobilephone

おそらく1日お店でパソコンと格闘しながら経理入力とピースドルフィン通信を作成していると思いますpc

お時間があるかたはお気軽にお店に遊びにいらして下さいねwink

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

今日はエアリングの夢を見そうな山岡絵美でしたshine

みなさんぜひご協力ください!

みなさんこんばんはhappy01

今日は昨日の夜からの雨が続いて・・・rain

せっかく暖かくなってきたのに肌寒さが逆戻りですね・・・・sad

みなさん体調管理はくれぐれもお気をつけくださいねconfident

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

お店で溜まった経理入力とピースドルフィン通信の発送準備をしていましたpc

まだまだ先が見えない感じです・・・bearing

出来れば今月中にお送りしたいのですが・・・sweat02

通信は気長にお待ちいただけると助かりますweep

 

今日はお店に市原さんがご来店頂き、

来月末の東北復興支援ツアーのお問い合わせをいただきましたconfident

今年もゴールデンウィークの前半は東北で復興支援ツアーを開催しますsign03

ダイバーの私たちが出来ること、ダイバーでない方でもちょっとの気持ちで支援が出来るをテーマに

昨年もゴールデンウィークと秋に開催しましたが、

今年もゴールデンウィークに開催しますsign03

P1020813.JPG P1020812.JPG

P1020768.JPG P1020788.JPG

詳細の内容スケジュールが決定いたしましたscissors

4月26日・・・東北をファンダイブ(伊豆では見られない生物いっぱい!)

4月27日・・・復興支援活動(ダイブリーダーは水中の瓦礫引き上げ、

                  プロダイバーでない方は、陸での引き上げお手伝いをお願いします。)

※この日の夜はわんこそばも楽しむ予定ですsmile

4月28日・・・現地観光、又はファンダイブ

4月29日・・・復興支援活動

4月30日・・・観光して岐路へ

私は26日~30日まで東北(岩手)にいますので、

みなさんのご都合がいい日程に現地にお越し頂いて、

お帰り頂くフリープランですので、1日でも何泊でも大歓迎ですgood

現地で観光で経済支援、ファンダイブで支援、

そして復興活動で支援・・・どれでも現地の方には支援になると思います。

ボランティアしてみたいけど、なかなか一人では踏み出せない・・・というお友達をお誘い頂いても大歓迎ですscissors

みなさんのご協力をどうぞよろしくお願いいたしますconfident

 

明日は潜水作業の為、お店は19時からの営業とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにwink

今年の目標はわんこそば102杯の山岡絵美でしたpig

 

今日はダイビング以外のお勉強・・・

みなさんこんばんはnight

今日はポカポカ陽気を通り越して、暑い・・・に近い感じでしたねsun

さらに花粉がたくさん飛んでいるような・・・・bearing

花粉症のみなさん、あと少し頑張りましょうねdash

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デー&お勉強の日でしたpencil

お店で4月に予定しているバリ島添乗ツアーのご案内を作ったり、

P1060214.JPG P1060229.JPG

メーカーの営業担当の方とお話をしたり・・・・pc

そして大和の商工会議所に助成金の勉強に行ってきましたmemo

正式にはまたご案内をしますが、

4月中旬より、ピースドルフィンに新しいスタッフが加わりますscissors

スタッフがより安心して働けて、いい環境にする為にちょっと勉強をしてきましたconfident

ダイビング以外のお勉強はちょっと苦手ですが・・・sweat01

いろいろアドバイスをお聞きすることが出来たので、とてもいい勉強になりましたgood

(パソコンと格闘するより、人にお話を聞く方が湯気ボーボーにはならないですねcoldsweats01

 

明日と明後日は定休日の為、お休みを頂きます。

今月で最後の2日間定休日なので・・・充実させたいと思います。

 

そして木曜日はお店デーで皆さんのご来店をお待ちしていますwink

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねheart04

 

それでは木曜日の日記もお楽しみにnote

明日は横浜の話題のオムレツ屋さんに行く予定の山岡絵美でしたsmile

湯気ボーボー・・・

みなさんこんばんはhappy01

今日はいいお天気でポカポカ陽気でしたねsun

おかげで花粉のいい感じに飛んでいるような・・・・sweat02

今日はくしゃみ連発ですsad

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

溜まりに溜まった経理のパソコン入力をしていました・・・・pc

やはり1日で簡単に終わるわけではなく・・・sweat013分の1くらい終わりました・・・・sweat01

気がついたら頭から湯気がボーボーでしたspa

明日も続きを頑張りたいと思いますsweat02

 

明日も引き続きお店デーですbuilding

です、14時~16時まではセミナーに参加の為、お店を閉めさせて頂きます

電話は転送にしておきますので、お店にお電話頂ければ、

折り返しお電話させて頂きます。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日も湯気ボーボーsign02日記を楽しみに・・・coldsweats01

先週のケラマがなんだか懐かしく感じている山岡絵美でしたcatface

P1060871.JPG

(やっぱりパソコンより海がいいなぁ・・・bearing

 

いろいろハプニング・・・でもダイビング楽しい♪

みなさんこんばんはhappy01

行楽日和の3連休の中日、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうかsign02

こんな日は出かけないと損ですよねhappy02

と言うことで、ピースドルフィンは海に行ってきましたrvcar

朝の現地情報で、三浦半島の三戸浜のコンディションが落ち着いてきたとのことだったので、

当初の予定通り三戸浜に行ってきましたnotes

 

三戸浜のコンディションは時折うねりがありましたが、ほぼ良好のコンディションでしたscissors

透明度は・・・残念ながら春濁りが入ってきていて5m位でした・・・sweat01

水温はまだ12℃ですが・・・陸上がポカポカ陽気だったので、あまり気になりませんでしたgood

 

今日はいろいろハプニングありましたcoldsweats01

事件1・・・香織ちゃん足にアンクルウエイトまだつけているのに、

     アンクルウエイトを器材洗い場で探しまくるcoldsweats02

事件2・・・美香ちゃんシャンプーセットをお風呂場に忘れて帰ってしまうcoldsweats01

 

事件3・・・山岡、デジカメを器材洗い場に忘れてしまう・・・shock

 

事件4・・・栗田さん透明度悪い中でもガイド大成功smile

 

とまぁいいことも、大失敗もありの珍道中ワイワイツアーでしたcoldsweats01

 

 

そうそう、ダンゴウオ狙いで潜ったのですが、ちゃんといましたよgood

ちびっ子ダンゴちゃんが2固体仲良くいましたheart04

P1060055.JPG

写真は・・・残念ながらまだ三戸浜なので・・・・sweat01

(今日の写真ではなく、別のポイントで今年見たダンゴちゃんですcoldsweats01

まだまだいそうなので、今度みなさん探しに行きませんかsign02

リクエスト大歓迎ですよwink

 

今日ご参加頂いた栗田さん、美香ちゃん、香織ちゃんお疲れ様でしたconfident

これからちょっと透明度イマイチシーズンですが、

今のうちにスキルアップして夏を思い切り満喫しましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますnote

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねscissors

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

今日は忘れ物隊長だった山岡絵美でしたwobbly

(今日の写真はまた今度アップしますsweat01

新しいダイビングスーツでウキウキ♪

みなさんこんばんはmoon3

今日は風が強いもののいいお天気でしたねsun

花粉も順調に飛んでいるような・・・sweat01

今日マスクをしてこなかったことを後悔している山岡絵美ですbearing

 

今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

これからのツアーのPOPを作ったり、

経理関係の処理をしてたり、

明日のツアーの準備をしたり・・・あっという間の1日でしたdash

それでもまだやらなくちゃいけないことは終わっていないので、

明後日にまた頑張ります・・・sweat01

 

そうそう、千恵ちゃんがお彼岸のおはぎを持って遊びに来てくれましたpresent

お店のPOPを作るのを手伝ってくれましたが、

メインの目的は・・・そうです新しいドライスーツですnew

新しくSSIとワールドダイブがコラボレーションして出来た動きやすさと軽さを特化した

新しいタイプのドライスーツですshine

2014032119330000.jpg

千恵ちゃんデザインと着やすさ、動きやすさに大喜びhappy02

早速試着しちゃいましたnotes

2014032119410000.jpg

海のデビューは4月6日の予定ですsign03

気になる方は、ぜひお店に見に来てくださいeye

そして海に一緒に行ってみませんかsign02

 

明日は風任せ・・・ですが三浦半島の三戸浜か江の浦に行く予定ですcoldsweats01

明日の朝に現地情報を聞いて最終決定しようと思いますsign03

3月までの山岡ランチサービスも残るは明日と来週末の29日&30日ですnoodle

みなさん食べ逃した方、ぜひ海のお申し込みをお待ちしていますwink

 

ということで、明日は夕方までお店を閉めさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

大和のお店でご来店をお待ちしています♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は昨日とは大違いで、1日雨で寒い1日でしたね・・・rain

WETスーツで昼間は潜水作業をしていましたが、

水中は水温高めなので大丈夫ですが、移動が地獄のようでした・・・shock

まだまだ気温差が激しい日々が続きそうなので、みなさんくれぐれも体調を崩されないようにお気をつけくださいねcoldsweats02

 

さて、明日から3月の3連休ですねshine

みなさんのご予定はいかがですかsign02

ピースドルフィンは21日と23日は海をお休み頂いてお店デーですbuilding

さすがに溜まりに溜まった経理関係の処理やピースドルフィン通信の準備、

4月に決定したバリツアーのご案内を作成したりする予定です・・・sweat01

もちろんお店に遊びに来て頂くの大歓迎ですup

(お手伝いも大歓迎smilescissors

お気軽にお店に遊びにいらしてくださいねwink

 

22日は海ですnote

予定では三浦半島の三戸浜ですが・・・・

明日の風情報と現地情報で判断したいと思いますpc

ちなみに、ダイブガイド受講中の栗田さんのガイドトレーニングですshine

2013081112090000.jpg

みなさんガイドしてもらっちゃいませんかsign02

まだ3名ほど空き有ですempty

参加したいsign03

という方はお気軽にご連絡くださいねtelephone

お申し込み心よりお待ちしていますconfident

 

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

今日は雨のおかげで比較的花粉が少なくてホッとしている山岡絵美でしたcoldsweats01

週末ケラマツアー♪

みなさんこんばんはhappy01

昨日無事に週末のケラマツアーから戻ってきましたnotes

今回は弾丸の2泊3日ツアーでしたが、雲が少し多いもののお天気にも恵まれて、

楽しい2日3日のツアーになりましたsun

 

初日は沖縄本島からボートでケラマ諸島の手前のチービシでダイビングshine

かわいいクマノミやウミウシ、そしてカマスの群れを楽しみましたfish

P1060798.JPG P1060799.JPG

P1060838.JPG P1060832.JPG

夜はもちろん沖縄料理を堪能しましたsmile

P1060842.JPG P1060841.JPG

夜に菊池さんが合流して翌日のツアー2日目は高速船にてケラマ諸島の渡嘉敷島へship

P1060847.JPG

 

この日はノリノリで3ダイブしちゃいましたhappy02

P1060849.JPG

ケラマといえば白い砂地の癒し系の海・・・・confident

P1060873.JPG P1060923.JPG

そこに元気に泳いでいるトウアカクマノミやナンヨウハギに癒され、

P1060853.JPG P1060877.JPG

水路に差し込む光のカーテンに感動し、

P1060900.JPG

伊豆ではなかなか見られない特大サイズのカエルアンコウを見て驚きましたcoldsweats02

P1060933.JPG

 

夜はログ付けをしながら大盛り上がりでお酒も進んじゃいましたbookbeer

P1060954.JPG P1060955.JPG

 

最終日は早めに沖縄本島に戻り、国際通りでお買い物タイムnotes

お土産もバッチリで戻ってきましたpresent

 

今回ご参加頂いた10周年記念パーティーで見事10万円ツアー券をGETして、

今回お得にケラマツアーに参戦した小林さん、

初めてのケラマダイビングだった真由美ちゃん、

一緒にボートから飛び込んで下さった菊地さん、お疲れ様でしたconfident

P1060949.JPG

またぜひ癒しの海のケラマにぜひご一緒しましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

 

明日と明後日は定休日の為、お店をお休みとさせて頂きます。

木曜日は昼間は潜水作業の為、お店は19時からのオープンとさせて頂きます。

またまた不在で大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

(電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。)

 

それでは木曜日のブログもお楽しみにnotes

国際通りのお土産屋さんでお土産を買っていたら、

「東京に行くお土産かい?!」って聞かれた山岡絵美でした・・・sweat01

あの・・・私は沖縄出身ではないですよ・・・・coldsweats01

P1060909.JPG

 

今日は撮影♪そして明日は沖縄の海へ♪

みなさんこんばんはhappy01

またまた暫くぶりのブログになってしまって申し訳ありません・・・weep

日曜日からちょっと体調を崩し気味でした・・・bearing

でも、今日からお店に復活ですsign03

 

今日のピースドルフィンはお店デーでなんと撮影をしていましたmovie

実は女性向け動画配信サイトにお店のPRをアップすることにしたので、

お店での講習風景の撮影ですslate

講習生の役を奈緒ちゃん&香織ちゃんが引き受けてくれたので、しっかり撮影して頂きましたshine

講習風景は2人を盛り上げるべく楽しく出来たのですが、

お店のPRは・・・結構緊張してしまいましたcoldsweats01

2014031318420000.jpg

やっぱりカメラを向けられるととっても緊張しますねkaraoke

動画が完成しましたらまた皆さんにご案内しますねwink

お楽しみにnote

奈緒ちゃん&香織ちゃんご協力ありがとうございましたconfident

 

 

そして明日からはいよいよ週末で行く沖縄・慶良間ツアーですup

暴風がちょっと気になりますが・・・きっと大丈夫でしょうか・・・たぶん・・・sweat01

週末を沖縄で思いっきり楽しんでこようと思いますnotes

現地ではフェイスブックを更新しようと思うので、みなさんぜひご覧くださいねwink

 

という事で、明日から日曜日までお店は閉めさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、スタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

また、月曜日は昼間は潜水作業のため、お店は19時からのオープンとなります。

こちらもご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それではいってきまぁーすairplane

沖縄で体調復活予定の山岡絵美でしたsmile

海洋公園に行ってきました♪

みなさんこんばんはnight

今日は風が冷たいものの、いいお天気でしたねsun

河津桜が綺麗に咲いている伊豆半島は行楽の車が多めでしたcherryblossom

 

今日は昨日のブログに書いたように、

予定通り海洋公園に行ってきましたnote

海洋公園のコンディションは少々風波はありましたが問題なしgood

透明度は・・・残念ながら8m程でしたが元気に潜ってきましたwink

 

ベニカエルアンコウや珍しいアカシマシラヒゲエビ、

大きなアオブダイやムカデミノウミウシ、サラサウミウシ、スミゾメミノウミウシなど・・・fish

P1020494.JPG P1020497.JPG

マクロ中心なダイビングでしたが、みんなでワイワイ楽しみましたhappy02

 

そしてランチはもちろん山岡特性ランチwink

今日はお餅入りクリームスープ&コンソメ味のおにぎり&大根のサラダ風お漬物でしたnoodle

みなさん美味しいと喜んで頂けたので良かったですscissors

2014030814500000.jpg

ランチを楽しんだ後は、期間限定で販売している焼きたてたい焼きを食べながらロギングタイムsmile

2014030815270000.jpg

外はカリカリで中はモチモチ&あんこたっぷりhappy02

素敵なデザートになりましたshine

 

今日ご参加頂いた村田賢ちゃん&神田さん&渡邉君お疲れ様でしたconfident

またぜひ海洋公園行きましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

(水中写真は渡邉君の作品です。ご提供ありがとうございましたcamera

 

明日はお客様の急用で海が延期となりまたしたので、急遽お店デーとなりますbuilding

溜りに溜まっている事務仕事を明日は一気に頑張りたいと思いますpc

という事で、お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

明日は頭から湯気ボーボー予定の山岡絵美でしたspa

« PREV 115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125
ページ上部へ