ホーム>PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

黄金崎ワイワイ体験ダイブ&スノーケル&BBQ

みなさんこんばんはhappy01

今日は雨は何とか持ちましたが、肌寒い1日でしたねdown

みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうかsign02

 

今日のピースドルフィンは、ここ3年恒例となって頂いている

大和法人会青年部のみなさんの体験ダイブ&スノーケリング&バーベキューのイベントでしたnotes

初回と昨年は獅子浜での開催でしたが、

今年は西伊豆の黄金崎で総勢44名でワイワイ楽しんできましたnotes

IMG_0523.JPG IMG_0529.JPG

P1090004.JPG P1090006.JPG

P1090009.JPG P1090012.JPG

初めてのダイビングの方や、毎年ご参加いただいている方、

ご家族でスノーケリングにチャレンジして頂いた方など、

ちょっと肌寒い環境でしたがみなさん海を楽しんで頂いたご様子でしたshine

 

初めて海に入ったお子様は身近で見られるお魚達に大興奮happy02

喜んで下さっていたのをみて私達もうれしくなってしましたhappy02

 

今回ご参加頂いた大和法人会青年部のみなさんとご家族のみなさんお疲れ様でしたconfident

また来年のご参加も心よりお待ちしておりますwink

ご参加ありがとうございましたsign03

 

明日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の練習会の予定ですgood

学生のフリッパーレースに向けて気合の入った練習をする予定ですup

明日のブログもお楽しみにnote

 

水中の方が温かかったので、なかなか海から出たくなかった山岡絵美でしたcatface

 

串本ツアー最高でした!

みなさんこんばんはhappy01

昼間は暖かいですが、日がかげるとずいぶん肌寒くなってきましたねdown

体調を崩しやすい陽気なので、みなさん体調管理にはお気をつけくださいませconfident

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーで、明日の法人会青年部の

体験ダイビング&スノーケル&バーベキューの準備を1日がかりでしていましたdash

明日はお客様&スタッフ総勢46名の大人数ですup

みなさんに楽しんで頂けるといいのですが、お天気と台風の動きがちょっと心配です・・・despair

今日はお天気と海のコンディションがいいことを祈りながら寝ようと思います・・・catface

 

 

さてさて、先週末の3連休の串本ツアーの報告を致しますsign03

今回は始めての試みの和歌山・串本ツアーでしたが、

お天気にも海のコンディションにも恵まれて、

とっても楽しいツアーとなりましたgood

海の中は沖縄と伊豆とがミックスされたような海で、

サンゴもいっぱいでカメもいて、そしてお魚もいっぱいfish

P1080801.JPG P1080819.JPG

P1080866.JPG P1080882.JPG

P1080894.JPG P1080914.JPG

P1080955.JPG P1080964.JPG

ナイトダイブも満喫することが出来ましたnight

P1080857.JPG P1080849.JPG

奈緒ちゃんの100本記念も盛大に行い、みんなワイワイ大盛り上がりでしたup

P1080885.JPG 

 

その他のアフターダイブも充実scissors

バーベキューをしたり、本州最南端の夕陽をみたり、かつお茶漬けを食べたり、

P1080859.JPG P1080837.JPG

P1080940.JPG P1080941.JPG

温泉で疲れを癒したり、白浜でお土産の買い物をしたり・・・shine

P1080925.JPG P1080984.JPG

とにかく内容盛りだくさんのツアーでしたspa

 

大物期待大のポイントには残念ながら流れが強すぎで潜ることが出来なかったので、

次回リベンジを誓って串本ツアーは無事に終わりましたgood

 

今回ご参加頂いた亮さん、菊地さん、森屋君、ほっしー、奈緒ちゃん、弘美ちゃんお疲れ様でしたconfident

またぜひ串本に行きましょうねwink

P1080797.JPG

次回は来年のゴールデンウィークを予定していますscissors

 

明日は最初に記載したように、法人会青年部のイベントでお店を閉めさせて頂きます。

電話とメールは転送してありますので、お店にご連絡を頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

明日は元気フルパワーで頑張る予定の山岡絵美でしたgood

無事に戻ってきてからの海でした!

みなさんこんばんはhappy01

無事に串本ツアーが15日に終了して、16日に大阪から戻ってきたのですが、

それからバタバタ昨日は福浦ツアー、そして夜は法人会の会議でブログがなかなか更新できず、

大変失礼いたしました・・・weep

串本ツアーの報告ブログはまた明日更新させて頂きますのでもう少々お待ちくださいsweat01

 

今日は昨日の福浦ツアーの報告で・・・confident

昨日ははじめてのファンダイブの谷君と登玉のお母さんの海洋実習でしたrvcar

福浦のコンディションはほぼ良好scissors

お天気もさわやかな陽気sun

水温も24度あり、透明度も10mはありましたshine

早速仕度をしてエントリーdownwardright

P1080990.JPG P1080994.JPG

P1080998.JPG P1080991.JPG

少し緊張気味のお母さんもお魚を見たら大興奮happy02

楽しそうに泳いでいらっしゃいましたnotes

初めてのファンダイブの谷君も中性浮力を上手にとって、

無重力の海の中での時間を楽しみまくっていましたgood

 

無事にお母さんダイバーに認定ですshine

2014091714550000.jpg

これで亜侑子ちゃんと一緒に沖縄で潜る夢にさらに1歩前進しましたねwink

来月は一緒に初島でファンダイブしましょうscissors

谷君もどんどん海を楽しみましょうねscissors

谷君&お母さんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたconfident

2014091714120000.jpg

 

明日は週末の法人会体験ダイブ&スノーケルイベントの準備に追われる1日の予定ですdash

お店を不在にする時間もありそうですが、基本的にはお店デーですので、

お時間がある方はお気軽にお店にお越しくださいねwink

 

それでは明日のブログもお楽しみにnote

串本でもちょっと日焼けした気がする山岡絵美でしたshadow

明日からいよいよ串本へ♪

みなさんこんばんはhappy01

今日もお天気いいと思いきや雨が降ったりやんだり・・・rain

何だかスッキリした秋晴れがあんまりやってきてくれないですね・・・cloud

ただ、今度の3連休はいいお天気の予報なのでまさにお出かけ日和のようですよsun

 

ピースドルフィンは明日の夕方から和歌山・串本ツアーに出発ですup

yjimage.jpg yjimage1.jpg

今回はお客様は新大阪で集合で、私はみなさんの器材を車に積んで仲良しショップのインストラクターと

一緒に車で新大阪に向かってみなさんと合流して串本まで紀伊半島を南下する予定ですrvcar

始めてのポイントなので本当に楽しみですnotes

ピースドルフィンが総勢7名、ポワソンさんチームが総勢4名なので

11名でワイワイ楽しんでくる予定ですnote

現地よりフェイスブックで報告していきますので、ぜひみなさんご覧くださいねwink

もちろん戻ってきてからもブログにて報告いたしますのでお楽しみにscissors

 

尚、明日の16時ごろ~9月16日までお店はお休みとさせて頂きます。

電話とメールは転送にしてありますので、お店にご連絡いただけばスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは行ってきまぁ~すup

 

今日はドキドキワクワクしていてきっと眠れない山岡絵美でしたhappy02

ちょっと自慢の1品♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は昼間はいいお天気だったのに、突然バケツをひっくり返したような雨が・・・rain

せっかく外で干していた器材が少し濡れてしまい・・・悲しい感じでした・・・・crying

 

でも、今日はちょっとうれしいプレゼントが届いたので気にしませんbleah

と言うのは、7月中旬まで必死にポイントを集めて応募したマウントレーニアの

ステンレスタンブラーがついに届きましたpresent

2014091015570000.jpg 2014091015560000.jpg

保冷機能もあり、そしてチルドカップのマウントレーニアがすっぽり入っちゃうんですhappy02

暫くツアーにも自慢げに持っていくので、みなさんぜひ羨ましがって下さいsmile

 

明日も引き続きお店デーで週末の串本ツアーや

来週末のイベントの準備をしている予定ですdash

お時間がある方はぜひお店に遊びにいらしてくださいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

今日早速タンブラーをメーカーの営業さんに自慢していた山岡絵美でしたsmile

新しい海での遊び方♪

みなさんこんばんはhappy01

今日は1日雨模様・・・週末に使った器材がお店の外に干せなくて、

お店が湿気ムンムンのピースドルフィンですmist

週の始まりみなさんいかがお過ごしでしょうかsign02

 

今日のピースドルフィンは溜まった事務仕事頑張るデーでしたpc

何とか無事に終わったので、明日はゆっくりお休みをいただきたいと思いますconfident

といっても夜は法人会の役員会なので、夕方までのお休みですが・・・sweat01

 

さて、今日はちょっと新しい水中での遊び道具のご紹介ですflair

まずはバブルリングガンsign03

1912508_704990276217808_535544197_o.jpg

専用中圧ホースをさし、タンクの空気でバブルリングを出しますdash

P1080766.JPG

最初は思ったより衝撃があってビックリかも知れませんが、

ご使用頂いたお客様からは結構反響いいですscissors

バブルリングを作るのがあこがれの方は、1度試してはいかがでしょうかsign02

 

そしてもう1つはナイトシーのライトですnight

蛍光発光のダイビングを楽しめて、今まで見ていたナイトの光景がガラッと変わりますよshine

今回写真は上手く撮れませんでしたが、ご使用頂いたお客様は感動なさっていましたhappy02

ブルーライトを照射するとこんな幻想的な感じになり、

P1080775.JPG

フィルターをつけるとこんな感じに撮影できますshine

P1080771.JPG

(ちっちゃいソフトコーラルを撮影しましたcoldsweats01

今度はもっといい写真を撮る予定ですsweat01

 

バブルリングガンもライトも1日1,000円でレンタル致しますので、

新しいダイビングの遊び方をエンジョイしてみませんかsign02

リクエスト心よりお待ちしていますwink

 

明日は定休日を頂いて、明後日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねwink

それでは明後日のブログもお楽しみにnotes

 

先週の土曜日に初めてナイトシーのライトを使ってナイトダイブして

楽しくてしょうがなかった山岡絵美でしたhappy02

土曜日は獅子浜ナイト!今日は伊豆山ボート!

みなさんこんばんはhappy01

今日は1日雨が降ったりやんだり・・・rain

そして夕方は青空が少し・・・sun

何だか忙しいお天気でしたねsweat02

みなさんは休日をいかがお過しでしたでしょうかsign02

 

ピースドルフィンは昨日は獅子浜で昼間2ダイブ&ナイトダイブnight

そして今日は伊豆山でボートダイブでしたship

 

昨日の獅子浜は小播のりちゃんのドキドキ初ナイトダイブ&ナイトダイブ好きの竹内さんを潜ってきましたscissors

まずは昼間のダイビングでポイントを確認eye

もちろんお魚観察したり、バブルリングガンで遊んだり・・・smile

P1080737.JPG P1080765.JPG

当初は昼間は1ダイブの予定でしたが、お天気もいいし日没まで時間があったのでもう1ダイブ楽しみましたnote

P1080740.JPG P1080754.JPG

P1080741.JPG P1080758.JPG

そして夕方にしっかりナイトダイブの事前準備とライトの点検をしてレッツダイブup

P1080781.JPG

夜光虫で楽しい体験したり、夜に元気な甲殻類やクロアナゴを観察したり、

P1080773.JPG P1080778.JPG

寝ぼけているカワハギやべらを見て微笑んだり・・・happy02

楽しい3ダイブを満喫しましたnotes

 

そして今日は伊豆山へボートダイブship

新井みかちゃんと雄一さんのファンダイブですscissors

P1080784.JPG 

ちょっと風の影響で水面はあれモード・・・sweat01

透明度も前日の雨と濁った潮の影響でこの時期なのに5m・・・down

P1080788.JPG

あまりいいコンディションではなかったですが、

やはりソフトコーラルはすごいsign03

そしてカラフルshine

回遊魚も多くてイサキの大群やカンパチの群れ、ネンブツダイの群れが根を覆っていましたhappy02

(残念ながら写真は撮れませんでした・・・weep

P1080791.JPG P1080790.JPG

マクロ系ではイセエビやマツカサウオ、ゴンズイの赤ちゃんなどもいましたfish

 

今週末ご参加頂いたのりちゃん、竹内さん、みかちゃん、雄一さんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたconfident

 

今日、海から戻ってきたら、竹内さんもご来店頂いていて、

今年の2月に大雪の影響で残念ながらパラオツアーに参加できなかったbearing

みかちゃん&竹内さんコンビが集合ですcoldsweats01

P1080795.JPG

話し合いの結果、来年3月にリベンジツアーを開催しようと言うことになりましたgood

詳細はまた後日決定しますが、ご参加希望の方はぜひお二人と一緒に行きましょうup

 

明日はお店デーで週末に溜まった事務処理をしながらみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お気軽にお店にお越しくださいねwink

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

来年3月は大雪にならないように今から祈ろうと思っている山岡絵美でしたcatface

週末の準備完了!

みなさんこんばんはhappy01

今日も雲が多いものの、いいお天気な1日でしたねsun

みなさんいかがお過ごしでしたでしょうかsign02

 

今日のピースドルフィンはお店デーですbuilding

お店で月末にお送りするピースドルフィン通信の準備や10月~12月のツアースケジュールを考えたり、

週末の獅子浜ナイトダイブや伊豆山ボートダイブツアーの準備をしていましたpc

予定していた今日の業務は完了したので、気持ちよく週末は海を楽しめそうですscissors

 

10月~12月もツアーやイベント盛りだくさんですよ~up

10月は東北復興支援ツアー、11月は南伊豆遠征ツアー&ジープ島ツアー、12月はクリスマスパーティーxmas

P1040843.JPG M0014943.JPG

yjimage0K86N3FG.jpg 2012120820040000.jpg

 

日帰りツアーもたくさん計画していますので、お楽しみにnote

透明度の良くなるこれからのシーズンは潜らないと損ですからねwink

ドライスーツのキャンペーンもスタート予定ですのでお楽しみにnotes

その他のリクエストもいろいろ大歓迎ですscissors

お気軽にご連絡くださいませ~telephone

 

明日は獅子浜ナイトダイブのため、お店は終日お休みとさせて頂きます。

P1000933.JPG P1000935.JPG

おそらくブログの更新も厳しいかと思うので、日曜日にまとめて更新しますのでご了承ください。

日曜日はお店はスタッフがいますので、みなさんのご来店をお待ちしていますwink

お気軽に遊びにいらしてくださいねscissors

尚、お店が不在の場合も電話は転送にしてありますので、御用の方は店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

 

それでは日曜日のブログもお楽しみにnotes

久しぶりのナイトダイブで新兵器を試す予定なのでとっても楽しみな山岡絵美でしたhappy02

(新兵器は・・・日曜日のブログをお楽しみにsmile

平日のんびりダイブIN川奈

みなさんこんばんはnightさにお出かけ日和sun

と言うことで、のんびり川奈に行ってきましたrvcar

 

現地に着いてみると、海は穏やかgood

でもなんとダイビングエリアに赤潮がいっぱいwobbly

水面が真っ赤でちょっとビックリでしたsweat01

でも、潮流と風に追いやられて一部に固まっていたので、

仕度をしてエントリーdown

赤潮の部分以外は8~10mは見えていましたscissors

 

カメ探しをメインに潜ったのですが・・・・今回は残念ながらお出かけ中で遭うことは出来ませんでしたweep

でも、優雅に泳ぐハナミノカサゴや今年は多い気がするゴンズイの群れ、

P1080731.JPG P1080732.JPG

ぶっといウツボやネンブツダイ・キンメモドキ・メジナの群れなどを見ることが出来ましたeye

P1080729.JPG

久々ダイビングのお客様もいらしゃったのですが、しっかりスキル練習もして頂けたので、

これでダイバー復活ですshine

 

ダイビング後は美味しいご飯を堪能し、その後は日帰り温泉で疲れを癒し・・・・spa

平日内容盛りだくさんツアーを満喫しましたsmile

 

今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でしたconfident

まだまだベストシーズンが続きますのでぜひまた潜りにいらしてくださいねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねscissors

それでは明日のブログもお楽しみにnotes

 

久しぶりに見事な赤潮を体験して、何だか赤潮がとびっこに見えていた山岡絵美でしたcatface

(写真を撮り忘れて後悔です・・・sweat02

 

1日講習三昧でした!

みなさんこんばんはhappy01

今日は晴れ間もあり、いいお天気でしたねsun

やっと秋晴れに突入かなsign02

と思いますが、週末はまた雨予報・・・今年の秋はどうなっているのでしょうか・・・despair

 

さて、今日のピースドルフィンはお店で講習デーでしたbook

昼間はダイブガイドの学科講習、

そして夜は救急法の講習と酸素プロバイダーの講習であっという間の1日でしたdash

もともとしゃべるのが好きな私はついつい横道にそれたりもしましたけどねcoldsweats01

(写真はしゃべるのに夢中でまた忘れてしまいました・・・shock

救急法もダイブリーダーの学科もとても向上心のある方だったので、

講習のし甲斐がある受講生でしたgood

ダイブガイド講習生の大神君、救急法&酸素プロバイダー講習生の坂元さん、

お疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は平日のんびりダイブで伊豆に行ってきますrvcar

P1080710.JPG P1080689.JPG

ポイントは海のコンディションがいい所にする予定ですので、

明日のブログをお楽しみにnotes

 

尚、お店はスタッフがいますので皆さまのご来店をお待ちしていますwink

お時間がある方はお気軽に遊びにいらしてくださいねscissors

 

それでは明日のブログをお楽しみにnote

今日、お気に入りのサンダルが壊れて、海でもないのにギョサンを履いていた山岡絵美でしたsweat02

とほほ・・・weep

« PREV 104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114
ページ上部へ