2018年5月
買っちゃった♪
みなさんこんばんは
今日はとってもいいお天気でしたね
Tシャツでも問題なしな陽気
このまま夏に突入してくれるといいなぁ~
今日のピースドルフィンはお店デー
スーツメーカーさんと夏のWETスーツのキャンペーンの打合せをしたり、
溜まりに溜まった事務処理をしたり・・・
そこへ菊地さんがおやつを持ってきてくださったり・・・
菊地さんご馳走様でした
あっという間の1日でした
そして
夕方に素敵な宅急便が
注文していたマスクが届きました
今回は赤いマスクにしてみました~
講習中心に使う予定なので、
マスクバンドカバーもSSI仕様にしてみました
次の海がとっても楽しみです
早く土曜日にならないかなぁ~
明日もお店デーですが、お店は所用の為18:00で閉店とさせて頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、
お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに
1つでも新しい器材があると更に海に行くのがワクワクする山岡絵美でした
定休日だけど海へ!!
みなさんこんばんは
今日は過ごしやすい1日でしたね
お天気もいいし、暑すぎず、寒すぎず・・・・
こんな日は海へ
と言うことで、定休日ですが江の浦にお客様のリクエストで行ってきました
江の浦のコンディションは残念な透明度ですが、ほぼ良好
アオリイカの産卵狙いで行きましたが、
残念ながらアオリイカ現れず・・・
でも卵は確認できたので、
きっとそろそろたくさんやってくるでしょう・・・
その他ウミウシ各種やハナアナゴ、
マツカサウオやクマノミなどをじっくり観察してきました
今日ご参加頂いた小川さんお疲れ様でした
7月の西表島で400ダイブのカウントダウンでしたね
週末もご都合付けばぜひお越しくださいね
ご参加ありがとうございました
明日は終日お店デーでみなさんのご来店をお待ちしてます
お時間がある方はお気軽に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
昨日は仲良しインストラクターの結婚式で、
終日お洒落さんだった山岡絵美でした
日本人じゃない・・・と思われた事は内緒です
熱海ビーチクリーンイベント参加!!
みなさんこんばんは
1週間ぶりの更新になってしまって申し訳ありません・・・
昨日の早朝に海外出張から戻ってきて、
昨日はお店でリアクトライトの講習とダイブリーダーのアップデート講習でバタバタ・・・
そして今日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の定期練習会として、
毎年恒例の熱海ビーチクリーンイベントに参加してきました
現地に到着したころはまだ雨が降っていませんでしたが、
お昼頃から雨・・・
でもそんな中でもみんなでいつも楽しませてもらっている海のお掃除(ゴミ拾い)頑張っていました
その後はみんなでファンダイビング
沈船とダイナミックな地形を堪能してお魚いっぱい探してきました
後半のお魚探しではしっかり環境保全も兼ねて、
みんなSSIのマリンエコロジーダイバーに認定です
みんな世界初のSSIオリジナルエコバックを頂いて嬉しそうでした
更に熱海ビーチクリーン参加者の抽選会でもみんな大盛り上がり
お天気悪いのにみんなでワイワイは楽しいですね
生憎のお天気でしたがご参加ありがとうございました
来月は新入部員のみんなの学科講習のフォローと千葉のサメ三昧ツアー、
楽しみながら頑張ろうね
後輩のサポートをして頂いたOBの菊地さん、山本君、前原君もありがとうございました
明日はまたまたですがダイビング業界の後輩インストラクターの結婚式に参加の為、
臨時休業を頂きます。
電話とメールは転送にしてありますので、お店にご連絡頂ければスタッフに繋がります。
今週も不在続きで申し訳ありませんがご了承下さい。
それでは次回のブログもお楽しみに
今日はビーチクリーンで大物のゴミを拾えて満足な山岡絵美でした
海外出張をしてきます!!
みなさんこんばんは
今日でゴールデンウィークも終わり・・・
みなさん明日からのお仕事頑張りましょう
私は・・・明日から海外出張で頑張ります
今後のピースドルフィンの展開のための海外出張です
詳細はあまりまだ言えませんが・・・
(実現できることになったら報告させていただきます)
その為、お店は7日~11日までお休みを頂きます。
電話とメールは転送にしてありますが、
極力メールでのご連絡でお願いします。
なるべく早めの返信をしますが、多少の遅れはご了承下さい。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
そろそろ暖かくなってきました
海へ行きませんか
みなさんのご参加を心よりお待ちしております
5月ツアー情報
13日(日)熱海ビーチクリーンツアー(満員御礼)
18日(金)富戸平日のんびりツアー(残6名)
19日(土)江の浦リフレッシュツアー(残席2名)
20日(日)海洋公園大物探そうツアー(残席2名)
24日(金)平日のんびりツアー(残席5名)
26日(土)大瀬崎お魚いっぱいツアー(残席4名)
27日(日)井田ブルーツアー(残席5名)
※12日、16日、17日、21日、23日はダイブリーダーアップデートセミナーの為、
ツアーはお休みを頂きます。
それ以外の日程のツアーリクエストは承ります。
お気軽にご連絡・お問い合わせ下さい。
それでは帰国後のブログをお楽しみに
今まで何度もツアーや旅行で海外は行っているのに、
今回は1番ドキドキしている山岡絵美でした
大成功な八丈島ツアー!!
みなさんこんばんは
今日はこどもの日・・・
でも大人は仕事を頑張らなくちゃ・・・と言う事で頑張っている山岡絵美です
今日は終日お店で溜まりに溜まった事務仕事を頑張っています・・・
自分の脳みそと手がもう一つ欲しい・・・
なんて弱音を吐いても仕方ないので、
今日は4月27日~30日の八丈島ツアーの報告をします
今回の八丈島ツアーはのんびり船旅ツアーです
27日の夜に竹芝桟橋を出発し、
翌日の朝に八丈島に到着
今回は海のコンディションにも恵まれ、お天気にも恵まれて最高のツアーでした
八重根、底土港、乙千代ヶ浜、そして上級者ポイントのスーパービーチのナズマドも潜ることが出来ました
ほぼ毎回カメちゃんにも遭えましたし、
地形ポイントを冒険し、
小笠原固有種のチョウチョウウオのユウゼンにも遭えたし、
テングダイや伊豆半島ではあまり見ないウミウシや生物にも出遭えたし・・・・
ナイトダイブもフローライトで満喫したし・・・
とにかく大満足のダイビングをたくさんしてきました
やっぱり八丈島良いですね~
今回ご参加頂いた八丈島マスターの菊地さん、
初めて八丈島ダイブした三井さん、
初任給で八丈島ダイブを満喫した皆川君お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
次回の八丈島ツアーは8月14日~17日に計画中です
今回ご参加出来なかったみなさんぜひ今度はご一緒しましょう
エントリー心よりお待ちしています
明日は引き続きお店デーです
ただ、私用のため、お店は16:00頃のオープンとさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
昨日はワイワイダイブ&BBQ、今日は講習です!
みなさんこんばんは
ゴールデンウィークも後半になってきましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか
ピースドルフィンは昨日は平沢でダイブ&バーベキューでした
朝のお天気では心配していましたが、
渋滞に耐えて到着した頃には晴れていい感じでした
残念ながらボートダイブは沖が風波で荒れていたので
ビーチダイブになりましたが、
しっかり2ダイブ楽しむ事ができました
そしてランチはバーベキュー
みんなでワイワイ楽しんで来ました
ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした
またみんなでワイワイ海に行きましょうね
ご参加ありがとうございました
そして今日はお店でダイブリーダーメンバーの救急法講習と
千恵ちゃんのインストラクターアップデートをしました
本格的な夏に向けて、緊急事態の対処法をシュミレーションしました
さすがリーダーレベルメンバー
手際よく対応していました
ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした
そしてご参加ありがとうございました
明日と明後日は急遽ツアーが中止になったため、
お店デーとなります
ここ数日で溜まった事務仕事を頑張ってしている予定です・・・
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
ご来店を心よりお待ちしています
それでは明日のブログもお楽しみに
明日はゴールデンウィークの前半の八丈島ツアー報告をする予定でーす
昨日で更に日焼けが増した気がする山岡絵美でした
小さな講習生も来店でした!
みなさんこんばんは
無事に戻ってきたゴールデンウィークの前半の八丈島報告は・・・また後日・・・
今日は終日お店デーで講習三昧&ご来店ラッシュでした
まずは久々にピースドルフィンのダイブリーダーのカケPが
小さな講習生と一緒にご来店です
パパと一緒にお勉強して、救急法を学んでいました
将来のダイバー候補生には有望ですね
かけP&りょうちゃんご来店ありがとうございました
今度は一緒に海に行ってイルカに遭おうね
そして夜には原田君と内山君がダイブガイドコーススタートです
これから1年かけてダイブマスターを目指します
二人で切磋琢磨しながら頑張っていきましょうね
更に、内山君のご紹介で高田さんと加藤さんが自立ダイバーコースに
お申し込みいただきました
まずは自宅学習頑張って下さいね
6月3日からの講習を楽しみにしています
雨の中、ご来店ありがとうございました
明日は雨が心配ですが、平沢にボートダイブ&バーベキューに行ってきます
お天気心配ですが、もちろん雨天決行です
何とか午後のバーベキューの時間には雨やんでくれるといいなぁ・・・
それでは明日のブログもお楽しみに
たくさんの方が来店して頂いて今日はウキウキだった山岡絵美でした